院長の気ままブログ

2022.06.03更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月2日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数6,549件 前年より-83件

死者数49人 前年より-4人

負傷者数7,782人 前年より-31人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.06.03更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ダイエットのために運動を始める人は多いですよね。しかし、運動の効果はダイエットだけではなく、様々な効果があるんです。

 

〇運動で気分の変化

 運動すると交感神経が活性化され、心拍数が上昇し、興奮状態になります。この交感神経優位の時間が増えると意欲的になり、ポジティブな思考になるんです。また、脳内物質レベルでも変化が起き、運動を始めてまず脳内麻薬とも言われるβ-エンドルフィンが分泌され、多幸感をもたらします。次にドーパミンが分泌され、ワクワク感や高揚感、達成感をもたらし、最後にセロトニンが分泌され、心を安定させます。

 これらはウォーキングなどリズム運動によって分泌が促進され、ストレス耐性やうつの予防効果も期待できるそうです。

 

〇運動で若返り

 運動している方は若々しく見えますが、実際に20~64歳の成人において運動する人としない人では最大20歳の体力差があるそうです。

 

〇運動でアルツハイマー予防

 高齢者が適度な運動をしたところ脳内のシナプスに新しい枝が生えたり、ニューロンを健全に保つ細胞が増加したり、脳内に酸素を供給する能力がアップしたりと脳が発達することがあるそうです。高齢になってからも脳は発達させることが出来るんです!

 

週に4日程度、30~60分が適度と言われており、継続することが大事です。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.06.02更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月1日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数6,488件 前年より-88件

死者数49人 前年より-2人

負傷者数7,714人 前年より-35人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.06.02更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

アーモンドは天然のサプリメントと言われるくらい栄養価が高いのを知っていますか?小腹が空いた時におすすめしたい食材なんです!

 

〇アーモンドの栄養価

 ・キングオブビタミンE!

  アーモンドは数ある食品の中でビタミンEの含有量が1番多いのです。アーモンド100ℊ中31ℊのビタミンEを含み、20粒食べれば1日摂取目安量を摂取できます。ビタミンEは、抗酸化作用が強く疲労物質を抑える働きがあります。

 ・ミネラル豊富

  アーモンドにはカルシウム・亜鉛・マグネシウム・鉄分が非常に豊富に含まれています。カルシウムは牛乳の2倍含まれています。

 ・良質なたんぱく質と脂質

  アーモンドは脂質が高い特徴がありますが、不飽和脂肪酸のオレイン酸とリノール酸なのです。オレイン酸とリノール酸は血液をサラサラにしたり、悪玉コレステロールを善玉コレステロールに変換させる働きがあります。

 

他にも脂肪燃焼効果、便秘改善(食物繊維はごぼうの2倍)、うつ病の軽減、美肌効果など多くの効果があります。ただし、食べ過ぎには注意して下さい。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.06.01更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

5月31日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数6,431件 前年より-100件

死者数47人 前年より-4人

負傷者数7,652人 前年より-47人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.06.01更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ダイエットに励んでいる方で、まず取り組むのは食事でしょうか。食事を減らしてもダイエットがうまくいかないのは、もしかしたら基礎代謝のせいかも知れません。食事だけに頼らず、痩せやすい体つくりを目指しましょう!

 

〇食事を減らすだけがダイエットではない

 カロリーが低ければ痩せるという一種の信仰にがんじがらめになって、カロリー低めなのに体重が多すぎるというケースは意外と多いのです。大事なのは基礎代謝を上げることなのです。人間には、寝ていても消費するエネルギー(カロリー)というものがあります。それが基礎代謝です。基礎代謝は筋肉量に比例します。偏食や運動不足によって筋肉量が少なくなれば、基礎代謝も低下します。代謝が上がることでエネルギー効率が高くなり、痩せやすく、むくみや冷え性など様々な症状を改善できる可能性があるのです。

 

〇基礎代謝を上げる方法

 ・ストレッチなど軽くでも体を動かす

  現代人はデスクワークが増えたり、運動する機会が減るなどして、筋肉量が減少しています。体を伸縮させることで筋肉がほぐれるため、自然と体の稼動域が増え、それによって日常生活での消費エネルギーが増えるのです。

 ・高タンパク、低カロリーの食事を心がける

  代謝アップに欠かせないのは、筋肉をつけることです。ダイエットをすると、多少なりとも代謝が落ちるものですが、たんぱく質が不足すれば、たとえ体重が落ちていても、どんどん太りやすい体を作っているようなものなのです。

 ・姿勢を正す

  姿勢を正すと、ずれていた内臓が正しい位置に戻って、正常に働くようになるので、さらに基礎代謝量がアップする効果があります。また、猫背やだらしない姿勢を保っていると筋力が衰えて基礎代謝も低下しやすくなるので気をつけましょう。

 ・体温を上げる

  体温が高いということは、体がエネルギーを燃やして熱を作っているということです、つまり何もしないでも消費されるカロリーが高いことになるわけです。体を芯から温め、血行を良くすることで体温が上がって基礎代謝量のアップにつながります。なので、体温を上げるという意味でも運動は欠かせません。

  また、食品には体を温める食品と、体を冷やす食品があり、温める食品を積極的に摂り入れるようにしましょう。

 ・しっかり睡眠をとる

  睡眠時間が少ないということは、大切な体づくりの時間が減っているということになります。良質な睡眠がとれるということは、良質な筋肉が作られるということでもあり、その結果基礎代謝もアップしていきます。

 

日常生活のちょっとしたことを意識するだけで痩せやすい体が手に入るかもしれないですよ。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.05.31更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

5月30日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数6,377件 前年より-110件

死者数47人 前年より-4人

負傷者数7,590人 前年より-59人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.05.31更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

オレンジジュースは好きですか?オレンジジュースは摂取タイミングによって効果が違うというのを知っていますか。

 

〇朝食前

 ・体を目覚めさせる

  空腹の状態で飲むことにより胃や腸が活性化し、体を目覚めさせることができます。ただし、酸なので胃腸が弱い人や弱っている人は注意が必要です。

 

〇各食事中

 ・鉄分の吸収を助ける

  オレンジジュースに含まれるビタミンCは鉄分の吸収を助ける働きがるので、肉類やホウレン草などと一緒に食事で摂取することで、鉄分の吸収率がアップします。

 ・ナトリウムの吸収を抑える

  食事中に摂取することにより、ビタミンCがナトリウム(塩分)の吸収を抑えてくれる。

 

〇就寝前

 ・1日の中で最もビタミンCの吸収率が高い

  寝ている間は腎臓の血流が低下しているため、尿として排泄されにくい。(ビタミンCは水溶性なので、必要ないとされれば排出されてしまいます。)

 ・コラーゲン生成、細胞の新生等に役立つ

  夜は成長ホルモンがでるため、ビタミンCがこれらを促進します。

 

その他にもエネルギー不足の時に飲むと、糖質が素早くエネルギーに変換されたり、運動前に飲むことで、カリウムにより筋肉がつりにくくなります。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.05.30更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

5月29日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数6,331件 前年より-119件

死者数47人 前年より-2人

負傷者数7,541人 前年より-68人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.05.30更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

新型コロナウイルス感染症により、マスクをつける新しい生活様式が浸透しましたね。3年を迎え、マスクを外す環境も増えてきそうです。しかしまだ完全なノーマスクにはなれず。。。今年もこれからは気温が高くなるにつれて、マスク着用に起因する「マスク熱中症」の増加が懸念されます。

 

〇マスク熱中症に注意!

 気温が上がるこれからの時期、注意したいのでが熱中症対策ですよね。今年はマスク着用より例年よりも熱中症の発症リスクが高いのではと言われています。

 ・マスクの着用で体内に熱がこもりやすくなる

  顔の半分をおおうマスクをすると、放熱が十分に行われず、熱中症になるリスクが高まります。マスクを着用すると、冷たい空気が肺に届きにくく、呼吸筋の動きが活発化して息が荒くなり、体に熱がこもりやすくなります。また、マスクというフィルターがあることで、頑張って吸って吐いてとすること自体が熱を生み出すことになります。

 ・マスクの着用で水分補給が疎かになりがちになる

  マスク内は湿度が高くなるので、のどの渇きを感じにくく、水分補給が不十分になりがちです。さらにマスクを外すのが面倒で水分補給の回数が減ったりする事もあります。

 ・外出自粛の影響で例年より暑さに弱くなっている

  自粛生活で、屋外での活動や運動を控えていた方は、例年よりも暑さに対応しにくくなっていることが考えられます。運動不足になっている方も熱中症の危険度が高まるのです。

 

定期的な水分補給と、涼しい所でマスクを外して休憩する時間をつくることが大切になります。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog