こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
近年は過労について色々ありましたが、寝れば何とかなると思っていませんか?過労の症状とその前兆に早く気づき、対処することが大切なんです。
〇過労と疲労は違う
過労とは身心を損ねるほど働きすぎて疲れがたまっていることで、疲労が蓄積されたものを過労と解釈しても間違いではありませんが、過労は「過重労働」を短縮した言葉になります。
疲労とは、体の疲れを現す言葉で、疲労を感じることで脳が体を休まそうと働きかけ、疲労を感じないと命を落とす危険もあります。また、疲労が蓄積することで、体の能力が下がってしまいます。過労とは体が疲れている状態で、脳が体を休ませようとしているにも関わらず疲れが蓄積されていて体力低下の著しい過重労働の状態のことなんです。
〇過労の症状
・めまい
ストレスの蓄積によってホルモンバランスが崩れてしまい、自律神経が乱れてめまいが起きるようになります。また、過労が原因で「メニエール病」を発症してしまうこともあります。詳しい原因は判明していないそうですが、ストレスが関係しているといわれています。
・痛み
頭痛や胃痛、関節痛、眼球の痛み、内臓の痛みなど体のいたるところに「痛み」が起きることがあります。特に、内臓系での痛みを感じることが多くなり、対処を行わないと他の疾患になってしまうこともあります。
・出血
体の内部で何かしらの炎症が起きている可能性があるので、出血が起きた場合はすぐに病院へ行きましょう。過労ではない場合も出血するということは、体に異常がある事があるので注意してください。
・睡眠不足
過労の人は疲労が蓄積している状態であるにも関わらず、夜になると眠れなくなるといった症状が発生することがあります。過労により感じているストレスにで、自律神経が乱れたことで「睡眠障害」が起きる可能性が高いのです。眠れなくなる以外にも、眠りが浅いことや悪夢にうなされる、寝付くのに時間がかかる、夜中に起きてしまうなどといった症状が現れます。
睡眠障害が起きてしまうと、症状は悪化する一方です。睡眠のトラブルが発生しだしたら要注意です。精神的な疾患で最初に現れやすい症状なんです。
・胃腸症状
消化不良や食欲不振、喉がつかえる、胸焼けが発生するといった症状も起きます。ストレスや疲労によって、胃酸が過剰に分泌されることが原因です。
・光がまぶしく感じる
パソコンやスマホを使う機会が多くなり、目に負担が多くかかっている人が増えています。目の症状が過労のサインとして判断するといいかもしれません。いつもの画面の光が眩しく感じ始めたら注意しましょう。
このような小さなサインを見逃すと、体に大きく負担をかけてしまうことになるので注意して下さい。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。