院長の気ままブログ

2025.09.16更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

健康に良いとされる野菜ですが、その摂り方にはいくつかのコツがあります。野菜をたくさん食べるということは欠かせませんが、食べ方によっては逆効果になることもあるのです。

 

〇野菜も食べ方を間違えると損をする

 ・生野菜をたくさん食べ過ぎない

  野菜はゆでたり、焼いたりすると栄養が減ってしまうと言われています。しかし、だからといって生野菜ばかり食べていると、体が冷えてしまいます。脂肪が燃えにくい体質になってしまっている可能性もあるんです。

 ・温野菜をバランスよく食べる

  ついつい気軽に食べられるからと、生野菜をそのままかじったりしてしまう人もいるかもしれません。ですが、いつも同じような野菜ばかりでは、いくら体に良くても摂取できる栄養が偏ってしまいます。生で食べられる野菜は、ほとんどが水分で食物繊維の量は少なめです。熱を通さないと食べられない根菜や緑黄色野菜は、食物繊維もたっぷりで胃腸の調子を整えてくれます。

 ・緑黄色野菜は油と一緒に食べる

  レタスやキャベツには、βカロテンやビタミンEが含まれていますが、これらはは脂溶性、つまり油に溶けるビタミンなので、油と一緒にとってこそ吸収されます。

 ・淡色野菜は火を通しすぎない

  淡色野菜の栄養的な特徴は、ビタミンCや香り成分、苦味成分、消化酵素などの機能性成分が目立つことです。ビタミンCや酵素は熱に弱いので、食べるときは、火を通し過ぎないように注意しましょう。

 ・皮をむきすぎない

  皮を厚くむきすぎると、栄養が激減してしまうこともあります。実は、皮や皮のすぐ下に栄養がたっぷりある野菜も多いです。例えばカボチャに含まれるβ-カロチンは、実よりも皮に多く含まれています。

 ・サラダは朝、夜は控える

  手軽に美味しく野菜を食べられるサラダですが、生野菜を食べるだけでも新陳代謝を下げてしまうと言われています。とくに一日の代謝を上げる朝と、最も代謝が下がる夜にサラダを食べると、新陳代謝が低下して、脂肪燃焼機能も下がってしまう事になります。

 ・旬の野菜を食べる

  旬のものというのは、そうでないときのものに比べて栄養素の量が違います。旬の野菜には栄養素がたっぷり含まれているのです。冬には体を温める野菜、夏には体の熱を冷ます野菜。旬の野菜を食べて栄養素をしっかり摂りましょう。

 ・野菜ジューズだけではダメ

  市販の野菜ジュースを飲むと野菜の栄養が摂れると思いがちですが、製造過程により新鮮な野菜よりビタミンCや食物繊維は減っています。また香料や安定剤、糖類が添加されたものもありますし、美味しいと感じる野菜ジュースには10%以上の糖分が含まれています。野菜ジュースを飲んでいるからといって、野菜を摂取する代わりにはならないのです。

 

せっかく野菜をたっぷり摂っているのに、間違った摂り方をしてしまうともったいないですよね。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.13更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

猫背姿勢の問題は、見た目の悪さだけではありません。首の骨がもつ自然なわん曲であるS字カーブが失われ、「ストレートネック」になってしまうこともあります。

 

〇猫背姿勢になりやすい生活シーンをセルフチェック

 ・デスクワークが多い

 ・在宅勤務で1日の歩数が3000歩に満たない(推奨歩数は1日8000歩以上※)

 ・長時間(1時間以上)休憩なく、同じ姿勢を続ける

 ・スマートフォンを常用している(1日1時間以上)

 ・枕が低いと寝つきにくい

 ・足を組むクセがある

 ・ハイヒールなどかかとの高い靴を履く機会が多い

 ・見た目にお腹周りがぽっこりするようになってきた

 これらの項目に当てはまる数が多いほど、姿勢が崩れて猫背になっている可能性が高くなります。

 

肩こりや腰痛をはじめ、胃腸の機能低下や便秘などの消化器症状にも影響を及ぼすことも指摘されており、猫背姿勢が体調不良の一因にもなってしまうのです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.12更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

9月11日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数10,401件 前年より-271件

死者数71人 前年より+2人

負傷者数12,307人 前年より-314人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.12更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

秋バテ対策の基本は体を守り、体を休ませること!

「秋バテ」を防ぎ、軽くするには、体を守る・無理をしない・ゆっくり休むといった生活習慣を守ることが大切。9月に入り、まだ秋バテしていない人も、既になってしまった人も次のような生活習慣を心がけましょう。

 

〇秋バテを防ぐコツ

 ・体を温めるスープ系の食事、お酒は常温で。

  体を冷やさず温めることが肝心。夏の暴飲暴食で弱った胃腸を整えましょう。

  お酒はキンキンに冷えたビールや氷たっぷりの物ではなく、常温やお湯割りなどがいいでしょう。ただし体がバテているときは量に気をつけて!

 ・衣服や入浴で体そのものを温める。

  日中暑くても朝晩の気温はガクッと下がるので対策のために羽織れるものを。

  夏の続きでシャワーで過ごしている人は、できるだけ湯船に浸かりましょう!

 ・アクティブな予定を入れずしっかり休む。

  季節の変わり目でもある初秋は体を休める調整期。生活のリズムを守りくつろぐのがいいでしょう。

 

天候の変化によるストレスは意外に大きいので無理をせず体のメンテを第一に!

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.11更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

9月10日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数10,341件 前年より-268件

死者数71人 前年より+2人

負傷者数12,237人 前年より-306人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.11更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

柿は栄養豊富な秋の味覚の代表格。「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざから、健康効果が高いといわれているんです。

 

〇ビタミンCが凄い最強の秋の味覚『柿』

 「柿が赤くなれば、医者が青くなる」という言葉があるほど、柿の栄養価は高いんです。ビタミンCは美容には欠かせない栄養素だということは知られています。そのビタミンCの1日の必要量は100ミリグラム。柿には1個に約140ミリグラム含まれており、柿1個で1日のビタミンCが満たされてしまうんです。ちなみにビタミンCで良く出てくるレモンは1個20ミリグラムです。ビタミンCは肌の真皮細胞の線維芽細胞が活発に働く手助けをします。線維芽細胞は、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを生成します。

 

〇柿の健康効果

 ・アンチエイジング効果

  柿に多く含まれるポリフェノールには抗酸化作用があり、アンチエイジングに効果的です。柿にはぶどうの5倍もポリフェノールが含まれているんです。

 ・むくみ解消

  柿に豊富に含まれるカリウムは、体内の余分な塩分を外に排出する効果があります。

 ・二日酔いに効く!

  柿に含まれているカタラーゼという酵素には、アルコールの酸化を活発にし、有害物質であるアセトアルデヒドの分解を早くする効果があります。また、ビタミンCとタンニンが血液中のアルコール分を外へ排出してくれるんです。

 

柿は漢方薬にも使われているほど効果のあるもので、葉っぱはフラボノイド配糖体を含み、血圧降下に作用があります。高血圧症、動脈 硬化症や霜焼け,かぶれ、外傷の血止めに使われるんです。

大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.10更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

9月9日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数10,281件 前年より-267件

死者数71人 前年より+2人

負傷者数12,162人 前年より-305人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.10更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

普段から運動を日常生活に取り入れている方はもちろん、気持ちはやろう!と思いながらやってない方にとっても、健康的な毎日を過ごすには運動は必須項目だと思います。生活の質をたかめるにも不可欠なものですよね。今回は「なぜ運動をしなければならないのか?」を考えてみましょう!

 

〇運動を始めるべき5つの理由

 ・年齢とともに落ちる基礎代謝

  基礎代謝(何もしない、寝てても使われるエネルギー)は加齢とともに減少していく傾向があり若い頃の食生活を改善しないと消費カロリーが少なくなり、カロリーのバランスがくずれ、カロリー過多になり脂肪を蓄えます。

 ・消費カロリーとともに基礎代謝量もアップ

  運動を行うようになると、消費カロリーが増大します。また、日常的に運動するようになると筋肉が付き、基礎代謝量のアップという副産物が。

 ・体脂肪を減らして生活習慣病予防

  運動を日常的に行うことは脂肪を減らすことにつながります。

 ・ひらめきを得るためにも

  脳は運動で活性化することは知られています。特に朝に運動するのがおすすめです。

 ・落ち込んだ気分を運動でリフレッシュ

  うつ病の予防や対策にも積極的に運動が取り入れられているほどその効果は絶大!

 

どうです?運動をしないという選択肢がほぼなくなったのではないでしょうか?まずは自分のできることをすこしづつ!!

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.09更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

9月8日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数10,243件 前年より-267件

死者数71人 前年より+3人

負傷者数12,115人 前年より-311人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.09更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

豆腐にはダイエットを実践するうえで有利に働く成分が盛りだくさんなんです。どんな物が含まれているのでしょう?

 

〇豆腐に含まれるダイエットに有効な成分

 ・脂肪を減らす「大豆レシチン」

  コレステロールや中性脂肪を減らすと同時に、ムダな体脂肪を落とす効果も期待できるのが「大豆レシチン」。また、血流促進効果もあるので、冷え性や肩こりの改善などにも効果があります。

 ・中性脂肪を低下させる「大豆サポニン」

  コレステロールの吸収を抑え、分解する働きがあるのが「大豆サポニン」。また、中性脂肪を減少させる働きもあり、消化器官からの脂肪吸収も抑えるといわれています。

 ・筋肉をつくり代謝のいい体にする「タンパク質」

  体の中で最もエネルギーを消費する筋肉をつくる「タンパク質」。豆腐には豊富に含まれています。また、植物性タンパク質が豊富な豆腐には、20種類あるアミノ酸が全て含まれているのも特徴。肉や魚といった動物性のタンパク質とは違い、脂肪分が少なくヘルシーなのもダイエット中には嬉しい点です。

 ・代謝を促進する「ビタミンB群」

  脂質、タンパク質、炭水化物の代謝に欠かせないのが「ビタミンB群」も豆腐に含まれています。「ビタミンB群」が不足すると、食べ物としてとり込んだ脂肪をため込みやすくなり、炭水化物をうまくエネルギーにできなくなる傾向にあります。

 ・脂肪を燃やす「鉄分」

  「鉄分」不足は貧血の原因になるだけでなく、脂肪燃焼効率も低下させます。理由は、脂肪分解に必要なのは大量の酸素であり、その酸素を運ぶのが赤血球の「鉄分」だから。豆腐を摂ることで酸素の運搬もうまくいき、脂肪も燃えやすくなります。

 ・便秘予防役立つ「大豆オリゴ糖」

  大豆オリゴ糖は、腸内にすむ善玉菌、ビフィズス菌のエサとなります。豆腐を食べることで、腸にビフィズス菌のエサを届けることができるので、腸内環境を改善、便秘解消にも役立ちます。また豆腐は水分が多いので、便量のかさ増し効果もあります。

 

その他、豆腐には女性ホルモンのひとつであるエストロゲンと同じような作用をする「大豆イソフラボン」が含まれているので、肌を潤わせ、髪のツヤやハリを保つのにも役立ちます。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog