院長の気ままブログ

2023.05.29更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ストレスを溜め込みすぎると、身体が限界のサインを出します。このサインは、普段の生活の中にも出ている小さな症状なので、見過ごしてしまわないようにしておく必要があります。

 

〇メンタル不調のサイン

 ・気分が沈む、憂うつ

 ・何をするのにも元気が出ない

 ・イライラする、怒りっぽい

 ・理由もないのに、不安な気持ちになる

 ・気持ちが落ち着かない

 ・胸がどきどきする、息苦しい

 ・何度も確かめないと気がすまない

 ・周りに誰もいないのに、人の声が聞こえてくる

 ・誰かが自分の悪口を言っている

 ・何も食べたくない、食事がおいしくない

 ・なかなか寝つけない、熟睡できない

 ・夜中に何度も目が覚める

 上記のうちひとつでも当てはまっていて、それが長期的に続くようであれば要注意です。

 

異常にストレスを溜め込んでいたり、身体が疲れ切ってしまう状態が長期的に続くと、それらを避けようと身体が何らかのサインを出します。見落とさないように注意して下さい。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.05.27更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

そろそろ各地梅雨入りし始めますね。梅雨の時期になると、腰痛・関節痛の痛みが増したり、肩こりや頭痛を感じやすくなったりする方が増えるんです。

 

〇気温・気圧・湿度が不安定な梅雨、体の変化に注意が必要です。

 日本には四季の変化があり、気候の変わり目は体調に負担がかかりやすいです。特に梅雨の入り始めは注意が必要で、気温・気圧が下がり、湿度が上がることにより、内臓機能、筋肉の緊張度合に関わる自律神経の働き、免疫の乱れなどの変化が起こりやすく、腰痛・関節痛を感じることが多くなります。なかには梅雨入り後連日の雨が続くと、体が適応して症状が落ち着く方もいます。

 

〇梅雨の時期に起こりやすい症状

 新生活での疲れがたまる時期でもあり、気候の影響も大きいので、体調の変化を感じやすくなりますが、次のような症状があらわれやすいです。

 ・倦怠感があり、いつも疲れを感じる

 ・肩こり、頭痛を感じやすくなる

 ・腰痛が悪化する

 ・膝や足首の痛みなど、過去のケガ(古傷)など痛みが出てくる

 ・アレルギー症状が出やすくなる

 ・気分が沈みがち

 

〇梅雨の痛みの原因

 雨の降るような気圧の低い状態になると、炎症に関わるヒスタミンと言う物質が増加します。このヒスタミンは血管を拡張させ、血圧を降下させますが、体を緊張させる交感神経を刺激する作用もあります。そのため自律神経の乱れにもつながり、その結果腰痛・関節痛や頭痛・肩こりの悪化、体のだるさなどになやまされやすくなると言われています。

 

梅雨入り前から予防対策を始めるのも良いかもしれませんね。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.05.26更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

5月25日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数6,568件 前年より+402件

死者数35人 前年よ-12人

負傷者数7,806人 前年より+458人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.05.26更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

運動不足になっていませんか?新年度や健康診断を期に運動を始める方も多いかもしれません。しかし、しばらく運動をしていなかったり、運動習慣のない人が急に激しい運動をすると、思わぬケガや不調を起こすリスクがあります。まずは少しずつ運動に体を慣らしていくことが大切です。運動前の準備として、ウォーミングアップを行うのが大切な理由があるんです。

 

〇久しぶりの運動でケガに...

 運動は健康維持には有用ですが、急な激しい運動が大きなケガにつながるリスクを忘れてはいけません。明らかな運動不足にも関わらず、体力レベルにあわないような激しい運動やを行うのは避けるべきです。一般的に運動は体によいといわれますが、正しく準備を行わないとケガや不調の原因にもなることを、まずは知っておいてください。

 

〇ウォーミングアップ(準備運動)が欠かせい理由

 体を動かすときには、少しずつ運動強度を増やしていくことが重要です。「いきなり」「急に」「激しく」「長時間にわたって」運動を行うとケガのリスクが高まりますので気をつけましょう。

 ・体温を上昇させる

  準備運動をすることによって、体の温度が上昇します。体が温まれば、筋肉や腱などの柔軟性が高まり、関節の動く範囲がより大きくなります。字のごとくWarm(暖かく)Up(上げる)と、準備運動の1番大切なところです。

 ・メインの運動へ体を慣らす

  いきなりメインの運動を始めてしまうと、体が十分温まっていないため、筋肉や腱の動きが硬かったり、関節の動きがぎこちないものになったりします。その状態でさらに運動を続けていると複雑な動きや、とっさの動作に対応できずにケガをしてしまうこと可能性も高くなります。

 ・体だけでなく、心の準備も

  ウォーミングアップそのものが、運動を始めるぞという合図になり、やる気をコントロールするホルモンであるアドレナリンが多く分泌されて、運動に対する心理的な準備が整うといわれています。

 

ウォーミングアップは激しい運動に移行する準備として、段階的に強度を増やしていくようにしてください。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.05.25更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

5月24日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数6,533件 前年より+420件

死者数35人 前年よ-9人

負傷者数7,765人 前年より+477人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.05.25更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

梅雨など、気温や天候が大きく変化するタイミングで身体に何らかの不調を感じる人が増える傾向にあります。このような症状は「天気痛」と呼ばれていて、自律神経の乱れとの関係性が原因といわれています。

 

〇梅雨になると体調を崩す人が増加

 梅雨の季節や季節の変わり目の寒暖差や台風の通過など気象の影響で、めまいや頭痛、関節痛、手足のしびれなどを発症したり、症状が悪化することはありませんか?そのような症状は「天気痛」といわれています。

 

〇天気痛とは

 「天気痛」とは、その人がもともと持っていた症状が、天候の変化によって顕著に表れる状態のことです。天候や時間~日単位での気温や気圧・湿度などの気象条件の変化が、痛みに限らず症状の変化の引き金になるんです。

 

〇多くの人が苦しんでいる

 「天気痛」は日本人の10人に1人がかかっているともいわれる新たな国民病なんです。30代女性の5人に1人の割合で天気が悪くなると片頭痛に悩まされるというデータもあります。

 

〇天気痛の症状を和らげるカギは自律神経を整えること

 ・適度な運動

  自律神経の機能を高めるには、適度な運動が効果的です。体を動かすと血行がよくなり、交感神経の働きが活発になります。

 ・十分な睡眠

  夜更かしなど生活のリズムが不規則だと自律神経が乱れる原因となるので、早寝早起きを心がけ、十分な睡眠を取りましょう。

 ・朝はしっかり太陽を浴びる

  太陽の光を浴びることでストレスによって乱れた自律神経のバランスを整える効果が期待できます。

 

様々な症状がある天気痛(気象病)ですが、共通する原因は、心理的ストレスを含めて、私たちの意志とは関係なく働いている「自律神経」にあると言われています。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.05.24更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

5月23日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数6,479件 前年より+404件

死者数33人 前年よ-11人

負傷者数7,698人 前年より+452人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.05.24更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

「畑の肉」といわれる大豆を使った、栄養豊富な高野豆腐。ヘルシーで食べ応えもあり、近年糖質オフメニューにも活用されるなど、何かと脚光を浴びている高野豆腐。一体どんなメリットがあるのでしょうか?

 

〇高野豆腐の栄養で注目すべきポイント

 ・大豆タンパク質が豊富で身体づくりに役立つ

  タンパク質は、動物性タンパク質と植物性タンパク質を2:1の割合で摂るのが推奨されています。植物性には主に大豆製品の大豆タンパク質があります。高野豆腐は大豆タンパク質が豊富で、さらに乾燥食品のため栄養が凝縮されているんです。

 ・大豆イソフラボンで更年期障害の症状軽減、ハリ肌に

  高野豆腐に含まれる大豆イソフラボンは抗酸化物質で、女性ホルモンと似た働きをし、更年期障害の症状軽減、生理不順の緩和をはかります。また体内のエストロゲンが過剰な場合も、不足している場合も、両方に作用します。まさにエストロゲンを適正状態に保つ、欠かせない栄養成分でもあります。また、肌のコンディション、美肌維持に重要なハリや弾力、保湿性を保つ重要な働きをするコラーゲンの代謝を高めるのに重要なのが、女性ホルモンのエストロゲンなんです。

 ・大豆イソフラボンとカルシウムによる骨粗しょう症予防に

  主に骨密度が低下する骨粗しょう症にも深く関与しているのが女性ホルモンのエストロゲンです。骨粗しょう症の原因は、更年期以降のエストロゲンの減少にもあるといわれています。高野豆腐はエストロゲンのような働き大豆イソフラボンのほか、カルシウムも含むため、骨粗しょう症予防効果が期待できます。

 ・鉄による貧血・冷えなどの予防に

  高野豆腐は鉄を含み、貧血、冷え症なども予防します。

 

高野豆腐は、ヘルシーで食べ応えもあり、特に女性におすすめなんです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.05.23更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

5月22日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数6,406件 前年より+396件

死者数33人 前年よ-11人

負傷者数7,602人 前年より+437人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.05.23更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ダイエットに励んでいる方で、まず取り組むのは食事でしょうか。食事を減らしてもダイエットがうまくいかないのは、もしかしたら基礎代謝のせいかも知れません。食事だけに頼らず、痩せやすい体つくりを目指しましょう!

 

〇食事を減らすだけがダイエットではない

 カロリーが低ければ痩せるという一種の信仰にがんじがらめになって、カロリー低めなのに体重が多すぎるというケースは意外と多いのです。大事なのは基礎代謝を上げることなのです。人間には、寝ていても消費するエネルギー(カロリー)というものがあります。それが基礎代謝です。基礎代謝は筋肉量に比例します。偏食や運動不足によって筋肉量が少なくなれば、基礎代謝も低下します。代謝が上がることでエネルギー効率が高くなり、痩せやすく、むくみや冷え性など様々な症状を改善できる可能性があるのです。

 

〇基礎代謝を上げる方法

 ・ストレッチなど軽くでも体を動かす

  現代人はデスクワークが増えたり、運動する機会が減るなどして、筋肉量が減少しています。体を伸縮させることで筋肉がほぐれるため、自然と体の稼動域が増え、それによって日常生活での消費エネルギーが増えるのです。

 ・高タンパク、低カロリーの食事を心がける

  代謝アップに欠かせないのは、筋肉をつけることです。ダイエットをすると、多少なりとも代謝が落ちるものですが、たんぱく質が不足すれば、たとえ体重が落ちていても、どんどん太りやすい体を作っているようなものなのです。

 ・姿勢を正す

  姿勢を正すと、ずれていた内臓が正しい位置に戻って、正常に働くようになるので、さらに基礎代謝量がアップする効果があります。また、猫背やだらしない姿勢を保っていると筋力が衰えて基礎代謝も低下しやすくなるので気をつけましょう。

 ・体温を上げる

  体温が高いということは、体がエネルギーを燃やして熱を作っているということです、つまり何もしないでも消費されるカロリーが高いことになるわけです。体を芯から温め、血行を良くすることで体温が上がって基礎代謝量のアップにつながります。なので、体温を上げるという意味でも運動は欠かせません。

  また、食品には体を温める食品と、体を冷やす食品があり、温める食品を積極的に摂り入れるようにしましょう。

 ・しっかり睡眠をとる

  睡眠時間が少ないということは、大切な体づくりの時間が減っているということになります。良質な睡眠がとれるということは、良質な筋肉が作られるということでもあり、その結果基礎代謝もアップしていきます。

 

日常生活のちょっとしたことを意識するだけで痩せやすい体が手に入るかもしれないですよ。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog