院長の気ままブログ

2021.12.03更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

12月2日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数14,899件 前年より-381件

死者数106人 前年より+1人

負傷者数17,731人 前年より-555人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.12.02更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

運動不足が習慣化してしまうと、血行不良や筋肉量の低下から冷え性に悩まされたり、免疫力が低下してカゼをひきやすくなったりします。適度に体を動かし、免疫力を向上させ元気に過ごせるようにしましょう。

 

○免疫力を向上させる生活習慣

 体内にはウイルス・細菌などから体を守り、悪い細胞を除去する免疫という自己防衛機能があります。免疫力を向上させると感染症のリスクを低下させることが期待できます。免疫力を向上させる生活習慣とは、

  ・適度な運動で体温を上げる(低体温は免疫力が下がる)

  ・栄養バランスの良い食事(暴飲暴食を控える)

  ・冷たすぎる食べ物、飲み物を控える

  ・ストレスをためない、上手く解消させた生活を送る

  ・湯舟につかる入浴で体を温める

  ・質の良い睡眠(時間だけでなく、熟睡できることが大切)

  ・よく笑う(笑いは免疫力を向上させる)

 などがあり、体を冷やし過ぎないようにが特にポイントになります。低体温になると代謝機能が低下します。必要な栄養素を取り込み、老廃物を出す機能が悪くなると免疫を低下させることになります。

 

○運動がもたらすNK細胞の活性化

 適度な運動は体を温めるので、免疫力向上にはとても効果的です。免疫力を上げるのに欠かせないのがナチュラルキラー(NK)細胞というリンパ球で、代謝を上げることで活発になります。

 

○実はハード過ぎる運動はNG

 体力は大きく2つに別れます。アスリートが激しい運動で強化しているのは「行動体力」、免疫力に関係するのは、病原体や疲労、ストレスから体を守る「防御体力」です。毎日激しいトレーニングをしていると、疲労の蓄積や炎症反応の繰り返しで免疫力が低下してしまうと言われています。

 

冬の時期にインフルエンザや新型コロナウイルスに負けないためにも免疫力を高めるようにしましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.12.01更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

11月30日現在の埼玉県の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数14,751件 前年より-413件

死者数105人 前年より+2人

負傷者数17,562人 前年より-583人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.12.01更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

健康維持やダイエットのために日常的に運動をする人が増えましたね。中でもストレッチは短時間ででき、筋肉の緊張をほぐし、血行不良の改善に役立つので、運動不足の方にもおすすめできる運動です。そんなストレッチの真実とは。

 

○入浴後が効果的

 運動後、入浴中や入浴後は、ストレッチに適しているってよく耳にしませんか?これは本当のことで、入浴後の体の芯からポカポカと温まっている状態は、疲労や運動不足で硬くなった筋肉を緩め、より体が伸びやすくなります。また、筋肉全体を覆う組織である筋膜が温まることによって性質が変わり、伸びやすくなるとも言われています。

 

○ストレッチで痩せるの真実

 これは勘違いされやすいのですが、直接的な脂肪燃焼効果は期待できなく、ストレッチだけでは痩せられません。ストレッチの最大の魅力は、運動経験に左右されず、誰でも簡単に始められる手軽さです。そのため消費カロリーも30分で40〜50calと、かなり低いので、これだけで痩せるのは難しいです。ストレッチを続けることにより、動きやすい体になったりと、日常生活の活動量アップで、太りにくい生活につながる可能性が十分にあるんです。

 

○道具を使うと効果が上がる?

 筋肉のつき方や骨格には個人差があるので、うまく伸ばせない所もでてきます。その場合は、バランスボールやストレッチポール、ストレッチバンドなどを使用すると、これまでに体感したことのない伸び感を得られることがあります。ベッドやイスの高低差を利用するのも良いですよ。

 

○運動の前と後2種類のストレッチ

 一般的なストレッチは、大きく分けて2種類あります。「動的ストレッチ」は運動前に行なうことで血液の循環を促す効果があり、「静的ストレッチ」は運動後、収縮した筋肉をほぐす効果があります。この「静的ストレッチ」が筋細胞の自己修復に役立ち、ケガの予防に有効とされているのです。

 

○ストレッチとヨガの違いは?

 ストレッチとヨガは、似ているようで別物です。ストレッチは体のコンディションを整えるもので、ヨガはボディワークのことを言います。ストレッチは誰もが無理なくできるものですが、ヨガは過度な柔軟性が要求されたり、きついポーズなどがあります。

 

誰もが簡単に行えるストレッチ。せっかく行うならより効果的にしたいですよね。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.11.30更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

11月29日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数14,695件 前年より-415件

死者数105人 前年より+3人

負傷者数17,497人 前年より-592人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.11.30更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

運動に取り組んでいますか?運動を始めるのにジョギングやウォーキングだと膝や足に負担がかかる...という方も少なくないですよね?身近でとっかかりやすく、日常生活に取り入れやすい自転車はいかがですか?

毎日の通勤・通学や買い物など、自転車に切り替えてみませんか?しっかり運動しようとすると大変ですが、自転車のダイエット効果は期待できますよ!

 

○自転車ダイエットのメリット

 ・サドルに座ることで体重が分散し、腰や膝など下半身の負担が軽減される。

 ・体への負担が少ないので、長時間の運動がしやすい。

 ・特別なスキルが必要なく、始めやすい。ただし自転車に乗れ、交通ルールを守ることは必要です。

 ・ペダルをこぐことでお尻から下の大きな筋肉が鍛えられ、ヒップアップ効果あり。

 ・ジョギングやウォーキングよりスピード感があり、爽快感を感じられ、長続きしやすい。

 ・運動強度をあらわすMETs(メッツ)では、自転車に乗る(16.1~19.2㎞/時)=6.8METsで、一般的なジョギング=7.0METsとほぼ変わらず、運動強度は高めでも続けやすい。

 普段運動不足の方がいきなりランニングをしようとしてもケガをしかねませんし、アスファルト舗装の上では足への衝撃が強すぎてケガをする恐れもあります。そんな方に是非おすすめします。

 また、ダイエット目的の方にも嬉しい効果があり、長い時間行えるのももちろんですが、日常生活の中に摂り入れることで長期的に行うクセもつきやすいです。自転車はこだわればお金のかかるものになりますが、ママチャリでも十分出来ます。

 

○自転車ダイエットのポイント

 ・最初は勾配があまり無い平坦な道をコンスタントに、一定速度を維持しながらこぎ続けることが出来るコースにする。

 ・足痩せを効果的に行うためには、普段の感覚より軽めのギアにし、ペダルの回転数を増やす。

 小さな力で回転数を多くこぐことが重要で、高負荷(重いギア)で力を入れてこぐと皆さんが想像する競輪選手の足のように鍛えることになってしまうかもしれませんよ。日々の日常生活の中では高負荷にはなりにくいですが。。。

 

自転車に興味を持ち、はまってロードバイクに乗るようなことがあれば、ぜひ一緒に走りましょう!

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.11.29更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

11月28日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数14,636件 前年より-413件

死者数104人 前年より+3人

負傷者数17,431人 前年より-589人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.11.29更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

大根の本来の旬の季節です。1年中食べられるものですが、冬はみずみずしく甘みのあるものが食べられますよ。

 

○大根の成分

 ・カリウム:人体に必要なミネラルの一種。ナトリウムを排出する作用があることから、塩分の摂り過ぎを調節する働きがある。

 ・カルシウム、マグネシウム、リン:歯や骨を形成する必須ミネラル成分と言われている。

 ・ビタミンB1:水溶性ビタミンの一種で、グルコース代謝と分枝アミノ酸代謝に関与しており、糖質をエネルギーに変える働きをする。

 ・ビタミンB2:水溶性ビタミンの一種で、エネルギー代謝や物質代謝に関与しており、糖質や脂質、たんぱく質を体内でエネルギーにするなどの代謝を支える働きをしている。

 ・ナイアシン:水溶性ビタミンの一種で、糖質や脂質、たんぱく質から、細胞でエネルギーを産生する際に働く酵素を補助する働きをする。

 ・パントテン酸:糖や脂肪酸代謝に関わっている水溶性ビタミンの一種。

 ・葉酸:水溶性ビタミンの一種で、ほうれん草やモロヘイヤなど緑の葉に多く含まれることからこの名がついた。胎児の正常な発育に役立ち、妊娠初期の女性が十分な量の葉酸を摂取すると、胎児が神経管閉鎖障害という発育不全になるリスクを減らすことがわかっている。また、赤血球の細胞の形成を助ける働きもあると言われている。

 ・ビタミンC:皮膚や細胞のコラーゲンの合成に必須な水溶性ビタミンの一種。抗酸化作用をもち、ビタミンEと協力して有害な活性酸素から体を守る働きがある。

 

○大根の健康効果

 大根の効能でもっとも注目したいのは「免疫力を高める」という点でしょう。他には、

  ・消化不良の解消

  ・胃酸過多の解消

  ・二日酔い予防

  ・咳を鎮める

  ・頭痛防止

  ・解熱効果

  ・のぼせを防ぐ

  ・ニキビなどの肌荒れ予防

  ・冷え性の抑制

  ・動脈硬化の予防、改善

  ・胃炎の予防

  ・便秘解消

  ・抗がん作用

  ・歯茎の炎症を鎮める

  など実に多くの効果があることで知られています。

 

大根に含まれる水溶性ビタミンのビタミンCなどは加熱することで流出してしまうため、加熱せずに食べるかできるだけ吸収効率のよい食べ方をする、あるいは加熱してもスープなどで楽しむのがおすすめです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.11.27更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ストレッチをただ何となくやっている、ストレッチなんてたいした運動効果はないって思っていませんか?実は、本格的な運動をする時間が取れなくても、5分ほどのストレッチを毎日行うことで、手軽に健康な体をつくることができるんです。

 

○ストレッチで得られる健康効果

 ・体の可動域が広がる

  体は意識して使わないと大きな動きをする機会が減り、硬さが出てきます。すると、運動効果が低下したり、ケガをしやすくなります。ストレッチをすることにより、普段使われていない筋肉を伸ばしたり、動かしたりすることで、縮こまっていた体を目覚めさせ、可動域を広げることが出来ます。可動域が広がることにより、動きがスムーズになり、運動パフォーマンス向上や消費エネルギーをUPさせることにつながります。

 ・血行が良くなり、代謝が上がる

  ストレッチで筋肉を動かすと、周辺の血管に刺激を与えて血行を良くすることができます。血行が良くなることにより酸素や栄養素も運搬すやすくなり、代謝UPや冷えの改善、疲労回復効果も高まります。ストレッチを習慣化すると、疲労や老廃物を排出するサイクルもスムーズになり、むくみや倦怠感を改善することができます。

 ・リラックス効果、ストレス解消

  体を動かし血行が良くなることにより頭もスッキリします。ストレッチにはストレス解消やリラックス効果もあります。

 

たった数分のストレッチでも、毎日続けることで姿勢や血行を改善することができます。毎日の健康増進習慣として取り入れてみてはいかがでしょうか。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.11.26更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

11月25日現在の埼玉県の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数14,522件 前年より-381件

死者数104人 前年より+5人

負傷者数17,293人 前年より-545人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog