院長の気ままブログ

2022.04.22更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

甘い物が食べたい!そんな時ありませんか?甘い物は色々ありますが、せっかく食べるなら体に良いプリンを食べませんか?

 

〇材料は卵・牛乳・砂糖のみ

 粉の生地がないので、非常に高たんぱくなのが特徴。栄養価が高い牛乳・卵で作られているため、万能食品なのです。

 

〇プリン100g当たりの栄養

 ・エネルギー125kcal

 ・たんぱく質5.5g

 ・脂質5.0g

 ・炭水化物14.7g

 ・ミネラル(ナトリウム、カルシウム、鉄など)

 ・ビタミン(ビタミンA、B2、B12、パントテン酸など)

 

〇良質なたんぱく質の塊

 牛乳・卵に含まれるたんぱく質は必須アミノ酸を含み、良質なたんぱく質です。アミノ酸スコアも満点の100点なんです

 

〇粉の生地を持たないので低糖質

 クッキーやケーキ、ドーナッツなどの洋菓子は生地があるためにカロリーが高いのが特徴です。生地が無く、土台が牛乳と卵のプリンは、栄養効率の高い食品になります。プリンの最大の特徴は生地がないということ。そのため、スイーツの中でもカロリーが低くたんぱく質が占める割合も多くなっています。

 

人工甘味料が多く含まれている場合は除外されますが、甘いものを適量摂取することでストレス解消になるんです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.04.21更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

4月20日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数4,735件 前年より+13件

死者数35人 前年より-2人

負傷者数5,694人 前年より+62人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.04.21更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ダイエットを目標にしたのに運動習慣が続かない、健康に良いとわかっていても継続が難しい。そんな覚えはありませんか?厚労省の調査では「20代~40代女性の8割」が運動不足と発表されています。運動を習慣化するようにしたいですよね。

 

〇運動習慣が継続できない

 健康的な生活を送るために欠かせないのは運動習慣をつけること。一般的に「運動習慣がある」とは、「1回30分以上の運動を週2回以上実施し、1年以上続けている」ことを指します。厚生労働省が毎年実施している国民健康・栄養調査では、運動習慣のある人の割合は男性で 31.8%、女性で25.5%でした。運動は単に体重を減らすというものではなく、生活習慣病の予防など体にさまざまなメリットをもたらすものです。

 

〇運動を習慣化するコツ

 ・目に見える結果をつくる

  毎朝体重を記録してそれをグラフ化する、ウォーキングで歩数計などを携帯し、毎日歩いた歩数を書き残しておく、カレンダーに丸をつける、シールなどを貼るなど、目に見えるもので運動を行ったかどうかを確認できるようにする。

 ・小さな達成感を励みにする

  運動量も初めは物足りないかなと思うくらい、少なめに。ほんの5分、10分の積み重ねが運動習慣を定着させるのです。少しの運動を長く続けること、トータルでの運動量を考えるようにしましょう。

 ・日常の習慣や他人との約束ごとと結びつける

  普段必ず行う行動に運動をプラスしてみるのも一つ。いろんなシチュエーションに応じて運動を取り入れてみてると良いです。通勤に自転車を取り入れるといった毎日行うことに運動習慣をプラスしてしまうと、身体を動かすことに苦痛を感じなくなるはずです。また同じ運動を続けるのでも仲間がいればさらに効果的です。

 ・楽しみと結びつける

  自分なりに運動習慣の計画を立て、1週間続けられたらなど期間を決めて、自分へのごほうびを用意しておくとやる気がかなりアップします。ごほうびのために運動することも、運動を始める段階では効果的な方法です。

 

あなたのライフスタイルや気に入った方法で、運動を習慣化させるための4つのコツをぜひ取り入れてみてください。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.04.20更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

4月19日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数4,684件 前年より+18件

死者数35人 前年より-2人

負傷者数5,591人 前年より+72人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.04.20更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

いまや生活になくてはならないツールであるスマートフォン。それが、二重あごになってしまう要因になるかもしれないというのはご存知ですか?

 

〇どうしてスマホで二重あごに?

 スマートフォンを見たり、操作したりする時の姿勢はどんなでしょうか?あまり表情をかえることなく、背中を丸め、うつむき気味に少しあごを突き出し、前のめりになって画面をみている人が多いですよね。このようないわゆる猫背の姿勢で、あごを前に出すような姿勢では、首の後ろ側の筋肉が縮み、首の前側の筋肉が引き伸ばされた状態になります。この互いの力の引っ張り合いにより、頬から下の部分に、重力や下向きの力が加わるため、たるみを引き起こしやすくなります。そして、日常的に無表情のまま長時間、携帯電話やスマートフォンをしていると、顔への刺激が少なくなり、筋肉が衰えるため、二重あごが生じやすくなるということも指摘されています。

 

〇スマホ二重あご対策は生活習慣の見直し 

 ・スマートフォンを操作するときの姿勢を見直す

 ・食事中はよく噛んで食べる

 ・親しい人と会って、おしゃべりをする

 つまり、顔周りの筋肉を使ってあげることです。

 

日常のちょっとした工夫を毎日意識し、心がけることが重要なんです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.04.19更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

4月18日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数4,625件 前年より+10件

死者数35人 前年より-1人

負傷者数5,528人 前年より+69人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.04.19更新

こんにちは!さいたま市日進駅目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

だんだん紫外線も強くなってきました。紫外線を浴びると体内で活性酸素が増え、コラーゲンが減少してしまうと考えられています。失ったコラーゲンの回復にトマトやスイカに含まれる成分『リコピン』が役に立つかもしれないと言われているんです。

 

〇紫外線ダメージでコラーゲンが減る

 紫外線を浴びると、表皮や真皮に活性酸素が発生し、コラーゲンが減少してしわになってしまいます。巷にはコラーゲン入りの食品やサプリメントも沢山ありますが、コラーゲンの材料を摂っただけでどこに効果が出るかはわからないのです。間違いないことは、良質なたんぱく質でアミノ酸バランスの良いものが体に効果的であるということです。

 

〇抗酸化作用がコラーゲンを守る

 紫外線によるコラーゲンの老化は、活性酸素が体の細胞にダメージを及ぼすことによるものなので、酸化を防ぐための抗酸化成分含んだものも、栄養面からみても良いのです。

 紫外線の強い時期のものといえばトマトやスイカ。これらに含まれるリコピンは、コラーゲンを活性酸素から守る働きがあると言われています。特に紫外線により発生する活性酸素は一重項酸素というもので、リコピンなどカロテノイドが有効なんだそうです。リコピンにはコラーゲン量を増やす効果があり、紫外線によるコラーゲン量の減少を抑制するとのことです。トマトを継続的に摂取すると肌状態の改善がみられ、しわが減ったという研究結果もあるんです。

 

〇リコピンはどのように摂れば効果的?

 リコピンは朝に摂ると最も効果的に吸収されるんです。また、生で食べるより加熱したり、油脂と一緒に摂ると吸収がよくなります。お手軽でおすすめなのがトマトジュースなんです!

 

肌への対策とともに、栄養からも紫外線対策をしてください。

大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.04.18更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

4月17日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数4,562件 前年より-34件

死者数35人 前年より-1人

負傷者数5,451人 前年より+17人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.04.18更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

お気に入りの本、「筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法 」という本なのですが、なんだか筋トレをするとポジティブになる感じが凄いしますよ。

 

〇筋トレの健康効果

 ・ボディラインがよくなる(見た目がよくなる)

 ・血糖値のコントロール

 ・睡眠の質がよくなる

 ・心肺機能がよくなる

 ・腰痛や首・肩のこりを予防・改善

 ・骨粗しょう症の予防

 ・老化の予防

 ・肥満の予防

 ・うつ症状の軽減

 ・メンタル強化

 ・太りにくい体質へ

 

著書の中では「筋トレをするとほとんどの悩み事が解決する。逆に言うと筋トレをしても残っている悩み事は真の問題という事だ」といっています。筋トレのすばらしさ、意義を177の格言として掲載してあり、読むと筋トレをしたくなるかもしれないですよ。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.04.16更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

「にがり」の成分として一時話題になったマグネシウム。体の調子を整えるのに必要なミネラルです。通常は不足しにくくあまり目立たない存在ですが、体内時計の調整にも関係があるのだとか。

 

〇にがりブームで注目されたマグネシウムとは?

 マグネシウムは、成人の場合、体内に約20g~30g存在しているミネラルです。その約6割はリン酸マグネシウムや炭酸水素マグネシウムとして骨や歯に含まれ、残りは体内の筋肉や脳・神経に存在しています。カルシウムやリンとともに骨や歯の形成に必要ということが最も知られているかと思いますが、300種以上の酵素の働きを助ける補酵素であり、筋肉の収縮や神経情報の伝達、体温・血圧の調整など、幅広い機能に役立っている縁の下の力持ちなのです。

 

〇マグネシウムは体内時計に欠かせ役割がある

 1日は24時間で生活していますが、人の体内時計は個々に24時間からズレが生じるのです。その体内時計のズレをリセットするには、朝日を浴びたり、朝ごはんを食べることが有効なのですが、マグネシウムは体内時計を環境の昼夜サイクルに適合させることを助けていることが研究で分かってきたのだとか。

 

〇マグネシウムは血圧や心機能のコントロールにも関連している

 マグネシウムは、カルシウムの作用と密接に関わっています。カルシウムやナトリウムの量が過多になると高血圧にながりますが、細胞内のカルシウム、ナトリウムの量を調節し、血圧を調節することに役立っています。また筋肉はカルシウムの刺激で収縮し、マグネシウムがこれを必要に応じて調節します。心臓が規則正しく鼓動を刻むのも、カルシウムとマグシネウムの拮抗があってこそなのです。

 

〇マグネシウムの摂り方

 マグネシウムは、糠や胚芽など未精製穀類、アーモンドなどのナッツ類やゴマなどの種子類、ホウレンソウなど野菜、昆布やワカメ、海苔、ヒジキなどの海藻類、イワシなどの魚類、アサリやハマグリなどの貝類、カキやエビなどにも豊富に含まれています。マグネシウムは若い人ほど摂取量は少ない傾向があるそうです。マグネシウムが不足すると、骨粗しょう健康,症、神経疾患、抑うつ感、不整脈、心疾患、筋肉収縮異常などが起こることが知られていますが、健康な人が通常の食事をしていれば、不足することはほとんどありません 。マグネシウムは、汗や尿と一緒に体外に排泄されやすいので、通常の食品から摂取しても、過剰摂取による健康被害などは見られません。しかしサプリメントなど濃縮した製品ですと、簡単に取り過ぎてしまうので、一定以上を摂取すると下痢になります。

 

腎機能が低下している場合、高齢者や便秘症、サプリメントや長期間の酸化マグネシウム製剤の経口摂取により、高マグネシウム血症を起こすことがあるそうなので注意して下さい。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog