院長の気ままブログ

2022.07.16更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

なんだか体がだるい、元気が出ない。ずっとカゼ初期のような症状が続く...。暑さが進むにつれて夏バテの症状が出てきて悩まされる方も多いのではないでしょうか。今回はそんな時に手軽に買える夏バテ対策食品をご紹介します。

 

〇手軽に買える夏バテ対策食品

 ・トマトジュース

  筋肉の回復を促す効果があり、βカロテンが免疫力をアップしてくれます。カリウムも含まれているので体内の水分の調節機能を回復してくれます。この時期であれば塩分が入ったタイプで熱中症対策にもいいかもしれません。

 ・豚冷しゃぶサラダ

  豚肉に含まれるビタミンB1で糖質を効率的にエネルギーに変えてくれます。またポン酢で食べることでクエン酸を摂取し、疲労回復にも役立ちます。さらに冷しゃぶなので暑くても食べやすいです。

 ・梅干しのおにぎり

  酸っぱさが胃液の分泌を促し、食欲増進します。また豊富に含まれているクエン酸で疲労回復効果があります。持ち運べるエネルギー源(炭水化物)で、梅干しにより食中毒予防にもなるので一石二鳥です。

 

人間には体温を一定に保とうとする働きがあるため、この時期は特に多くのエネルギーを消費し体に負担がかかります。暑さから逃れるために、冷たい飲み物やアイスなどを多く摂取することで体が冷えて内臓の機能が低下したり、自律神経のバランスが崩れてしまい夏バテになるのでしっかり栄養を摂りましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.07.15更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

7月14日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数8,449件 前年より-125件

死者数58人 前年より-4人

負傷者数9,990人 前年より-131人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.07.15更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

最近は低炭水化物ダイエットや糖質制限ダイエットなど流行っていますね。極端に炭水化物を摂らなくなってしまう方もいるようです。。。
そこで体質、体調改善したいけど、炭水化物を制限しすぎるのはきついという方におすすめなのが麦ごはんです。主食の白米を麦ごはんに変えてみませんか?

 

〇麦ごはんとは

 白米と麦(=大麦)を混ぜ合わせたものです。お店でよく売っている麦は丸麦や押麦などがあります。麦ごはんに慣れていない方は白米8~9割に対して麦を1~2割混ぜた物から始めるのがいいでしょう。おすすめは白米6割麦4割です。

 

〇麦と健康効果

 ・血糖値

  白米、特に日本人が食べるジャポニカ米は甘味が強く、炭水化物の中でも最も血糖値を上げやすい食材です。血糖値は、インスリン抵抗性や糖尿病につながることがあります。また、高血糖は後期糖化最終産物の産生増やすと考えられています。麦ごはんにするとこの血糖値の上昇を抑えます。

 ・高血圧

  白米を頻繁に食べていると、インスリンの分泌量が増えがちになります。これが繰り返されるとインスリン抵抗性になる可能性が出てきます。インスリンが血中に増えると、ナトリウムや腎臓の働きに影響し、血管に水が溜まりやすくなり血圧が上がりやすくなります。また、白米では塩味の強いおかずを食べ過ぎる傾向にあり、塩分過剰や体重増加による高血圧になる可能性もあります。麦ごはんではインスリンの分泌量を抑えることが出来るので、血圧管理にも役立つと考えられます。

 ・コレステロール、体重コントロール

  麦には食材の中でもトップクラスの水溶性食物繊維が含まれています。水溶性食物繊維はコレステロールの吸収を阻害したり、満腹感が長続きしやすくなります。また、麦ごはんだとおかずや白いご飯がすすむという負の連鎖を断ち切りやすくなります。

 ・便秘

  麦には不溶性食物繊維も豊富に含まれており、不溶性食物繊維は便のカサを増し、スムーズな便形成につながり、便の移動にかかるスピードが速くなり便秘の予防・解消に役立ちます。便秘を予防することで痔の予防や高血圧の予防になります。

 ・憩室炎(けいしつえん)

  最近はこの病気にかかる人が増えているそうです。憩室炎とは、消化器官にできたくぼみが炎症を起こし、激痛や熱を伴う病気です。憩室炎の予防は食物繊維をたっぷり摂ることなんです。便秘予防と同じで、しっかりとした便形成、便の移動をスピードアップさせることで、腸内の圧力を減少させることが関連すると言われています。

 

白米に少しずつ麦を混ぜてみませんか?

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.07.14更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

7月13日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数8,403件 前年より-114件

死者数58人 前年より-4人

負傷者数9,939人 前年より-116人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.07.14更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

今年は早くも梅雨が明け、暑い日が多いですよね。普段から熱中症対策をしっかり行っている方が多いと思いますが、『かくれ脱水』にも注意してくださいね。

 

〇かくれ脱水は自覚なき脱水症状?

 ヒトの体の中の水分量は大人で体重の60%、子供で70%の体液となっています。体液は水分と様々な成分で形成されていますが、多くは水分です。体液が不足した状態を脱水と呼び、脱水で体に出る症状を脱水症といいます。そして意外と知られていないのが、症状が出ない状態の脱水で『かくれ脱水』と呼ばれています。

 

〇脱水状態で起こる症状

 脱水の症状は程度により様々ですが、倦怠感、しびれ、脱力感から痙攣、意識障害まで起こりますので、脱水症を侮ってはいけません。

 体重に占める水分減少率の割合で起こる症状は次の通りです。

  ・体重の約2% → のどの渇き

  ・体重の約3% → 強い渇き、ぼんやりする、食欲不振

  ・体重の約4% → 皮膚の紅潮、イライラする、体温上昇、疲労こんぱい、尿量の減少と濃縮

  ・体重の約5% → 頭痛、熱にうだる感じ

  ・体重の約8~10% → 身体動揺、けいれん

 たった2%失うだけでのどの渇きを感じるのですが、その状態になってから対応するのは遅いのです。この2%の水分が失われている時点で自覚症状のない『かくれ脱水』になっているんです。

 

かくれ脱水は、なかなか感じにくいので、水分をあんまり摂っていないけど、のどが渇いた感じもないし、自分は大丈夫だ。とか、今まで脱水症状や熱中症になったことが無いから大丈夫と思うことが一番危険です。今まで無くとも今後はわかりませんし、何事も過信・慢心ほど怖いものはありません。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.07.13更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

7月12日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数8,352件 前年より-107件

死者数56人 前年より-5人

負傷者数9,883人 前年より-109人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.07.13更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

暑すぎる夏、疲労回復を上手くできていますか?上手く回復させるコツは代謝なんです。

 

〇疲労の原因は?

 ・食事からのエネルギー不足

 ・長時間の労働や運動による体への負荷

 ・脳の調整力

 などにより、体内に疲労物質が蓄積しやすく(代謝が悪く)なります。

 

〇慢性疲労が原因で起こること

 ・体の抵抗力、免疫力の低下

 ・生活習慣病を招きやすくなる

 こうならないために、慢性疲労に陥らいようその日の疲れはその日のうちに和らげる必要があるんです。

 

〇疲労時にはこれを摂ろう!

 ・カルシウム→精神的疲労やイライラを鎮めます。

 ・カルニチン→脂質代謝を促進し、エネルギーに変ます。

 ・ビタミンB1→糖質を代謝し、エネルギーに変えます。

 エネルギー源を摂取することも重要ですがそれを代謝させる働きを持つビタミンやミネラルを摂取しなければ、糖質や脂質もエネルギーには変換されません。

 

疲労回復させる食事のコツは、エネルギー源(糖質など)とそれを代謝させる成分(ビタミン、ミネラル)です。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.07.12更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

7月11日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数8,295件 前年より-127件

死者数56人 前年より-5人

負傷者数9,817人 前年より-135人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.07.12更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

日本人は世界的に見ても座っている時間が長いってご存知ですか?日本人成人の平日の座っている時間は世界一長いそうで、世界20カ国の平均が5時間なのに対し、日本人は7時間なのだとか。ゆえに多くの人が「座りすぎ症候群」になっている可能性が高いそうです。

 

〇「座りすぎ症候群」は健康に様々なリスクを及ぼす

 長時間同じ姿勢でいることは血流や代謝機能の悪化から様々な病気や死亡のリスクを高める原因になります。人体の筋肉の中で約7割を占める足の筋肉が動かないため、血流が滞り、代謝機能が低下するのです。

 

〇日々の「座りすぎ」がもたらす健康被害

 ・記憶力が低下する

  座りっぱなしの生活を送ることで、記憶の形成にまつわる重要な脳のエリアが縮小することが示されました。

 ・太りやすい体質に

  動かずにじっと座っていると代謝が低下し、本来吸収されるべき「糖」や「中性脂肪」が血液中に残り、いわゆる「メタボ」の状態になります。座っている間は筋肉の収縮がありません。その結果、脂肪を燃焼する酵素が働かなくなってしまい、病気になりやすくなるんです。

 ・がんとの関連性も

  座りっぱなしでいることが、結腸がん、乳がん、および子宮内膜がんを発症するリスクが高まるそうです。仕事中座っている時間が2時間未満の男性は、6~8時間の男性に比べて結腸がんのリスクが37%低いのだとか。

 

「座る→立つ」と少し姿勢を変えることで、座り過ぎによるリスクはある程度軽減できます。理想的には30分に一度立ちあがり、少しでもいいから動いてください。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2022.07.11更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

7月10日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数8,236件 前年より-162件

死者数56人 前年より-5人

負傷者数9,750人 前年より-170人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog