院長の気ままブログ

2021.06.30更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月29日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数7,883件 前年より-147件

死者数61人 前年より+4人

負傷者数9,300人 前年より-313人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.06.30更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

だるさ、疲れ、食欲不振など、夏の身体の不調の総称・「夏バテ」。暑さだけでなく、エアコンが原因で起こることもあります。本格的に暑くなる前に意識付けしておきましょう!

 

○夏バテとは

 夏バテは、高温多湿な日本の夏に身体がなんとか対応しようとしてしきれなかった結果、「だるくて疲れやすく、食欲がない」といった症状が起こる、いわば夏の身体の不調の総称です。つまり極論を言ってしまえば、「夏の身体の不調は全部夏バテ」といっているようなものなのです。

 

○現代の夏バテと昔の夏バテの違い

 従来の夏バテの原因は、暑さからくる食欲の低下や食事の偏り、大量の発汗、睡眠不足といったものです。暑いからといって冷たいものをたくさん飲んでしまうと胃液が薄まり、消化機能が低下して食欲が落ちるといった悪循環も指摘されています。ところが最近の夏バテの原因は、昔ながらの「暑さによる食欲低下」といったものだけではないのです。むしろ、今の夏バテに大きく寄与していると考えられるのが「エアコン」。つまり、エアコンの効いた室内と熱い外との温度差に身体がうまく対処できず、身体が混乱して自律神経失調状態になること。これが現在の夏バテ対策を一番難しくしていると考えられます。

 

○効果的な夏バテ対策法

 ・エアコンの設定温度をうまく調節する

  エアコンのきいた室内と蒸し暑い外を往復すると、身体はその変化についていけません。5度以上の温度差に対しては、身体の温度調節機構はうまく働かないと覚えておきましょう。

 ・こまめに上着を脱ぎ着して調整する

  公共機関のエアコンや会社のエアコンはどうしようもないので、さっと羽織れる上着を一枚持って、こまめに脱ぎ着しましょう。

 ・エアコンよりも除湿機能や扇風機を活用する

  湿度が低いと涼しく感じるので「エアコン(冷房)より除湿」を心がけましょう。さらに風があると体表から熱が奪われて涼しくなるので扇風機を併用するのもオススメです。

 ・就寝中、夜間のエアコンはタイマーで切れるようにしておく

  寝ているときにずっとエアコンがかかっていると身体に負担がかかります。

 ・夏の快眠のためには頭を冷やす

  全身を冷やさなくても、頭が冷えるとそれだけで涼しく感じます。

 ・暑くても冷たい飲み物のがぶ飲みはNG

  暑いと食欲が低下しがち。でも、冷たい飲み物を取りすぎると、胃液が薄まり消化機能の低下を招いてしまいます。

 ・少量でも良質のたんぱく質、ビタミン、ミネラルを摂る

  夏バテ防止に効果的な食事の摂り方は、たんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランスよく摂るようにすることです。たとえ少量でも質の良いものを食べることが重要。ビタミンの中でも特に重要なのは糖質の代謝を助けるビタミンBなのでこれを積極的に摂りましょう。

 ・刺激の強い食べ物を味方にする

  胃腸を刺激すると食欲が増進します。胃液の分泌を促す食べ物には、辛いものや香辛料、香味野菜などがあります。辛いものは、発汗による夏ばて防止効果も期待できます。

 ・ 夏太りに注意する

  最近は夏ヤセよりも夏太りする人が増えているとか。これは、エアコンの効いた部屋にいるにも拘わらず、昔の夏バテのイメージを引きずって、暑さで体力を落とさないようにとつい食べ過ぎてしまっていることも原因のようです。また、夏の食事は冷たいものが多いですが、実は冷えたものは油分も甘味も感じにくいので注意が必要です。

 ・運動や半身浴で上手に汗をかいて体温調整を

  汗をかくのはカラダの温度調節のためにもとても重要。暑いからといって身体を動かさないとうまく汗をかくことができなくなります。

 

夏バテは梅雨時の過ごし方も影響してきます。エアコンの使い方にも注意して下さい。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.06.29更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月28日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数7,825件 前年より-165件

死者数61人 前年より+4人

負傷者数9,235人 前年より-324人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.06.29更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

普段何気なく食べているこのカレーですが、意外なことに多くの健康効果があるんです。

 

○カレーはおいしいだけじゃない、カレーの効果

 ・ストレス抑制、やる気維持

  カレーの香りを嗅ぎ、食べることでストレスが抑えられ、作業に対するモチベーションが維持されるそうです。また、疲労も軽減されたという結果もあるそうです。カレーのターメリックに含まれるクルクミンは脳のストレスを軽減、海馬を修復、つまり認知症予防・改善に劇的に効果があるそうで、大豆レシチンと一緒に摂取すると吸収率がこれまた劇的に良くなるらしいのです。

 ・冷え性改善

  日本のカレーには20種類以上のスパイスが入っており、 色んな生薬(スパイス)がたくさんブレンドしてあるのが特長。 消化吸収や血行促進を促し、新陳代謝を高める働きがあり、更にニンジン、じゃがいも、タマネギなどの 相乗効果で冷え性や抹消循環を改善させることが期待されます。

 ・顔色をよくする

  カレーのスパイスに含まれているターメリックは、血液の流れが停滞することで生じる不調を改善。トウガラシは、末端血管を拡張させて血行をよくします。

 ・アルツハイマー病予防

  カレーのスパイスの1つであるウコンの主成分・クルクミンにアルツハイマー病を防ぐ直接の効果があるそうです。

 ・食欲増進

  クミン・コリアンダーといったスパイスに胃腸の働きを活発にする効果があり、食欲を増進させてくれます。

 ・カゼの症状に効く

  ショウガやニンニクや唐辛子は抗ウイルス、抗菌効果があることでも知られており、鼻づまりにも効きます。

 ・ガン予防

  ウコンの主成分、「クルクミン」は腸管をとおる時、化学反応して、「テトラヒドラクルクミン」となります。テトラヒドラクルクミンは血中で、強い抗酸化作用を示し、発ガン物質を二割撃退するのだとか。

 ・目覚め効果

  神経を興奮させる作用があるカレーは、体を目覚めさせるという意味で、一日の始まりに食べるのが最も効果的なんです。

 ・ダイエット効果

  カレーに含まれるスパイスには脂肪燃焼や血行促進など、 健康的な上に、ダイエットに嬉しい効果が満載です。乳性飲料を一緒に摂ると更に効果的なんです。

 ・血糖値の上昇を抑える

  「フェヌグリーク」と呼ばれるスパイスに含まれるサポニンは体の中の糖や脂質の代謝を改善する効果が期待できるのです。

 ・集中力アップ

  血液の流れが良くなるために脳により多くの血液が送られるため集中力が高まります。

 ・グリーンカレーで体力増強や老化防止

  ココナッツミルクは必須脂肪酸を含み、高エネルギーで消化によいので、体力増強や老化防止にも役立ちます。

 

カレーは煮込みすぎず、フルーツやヨーグルトなどと一緒に朝食べるのが効果的です。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.06.28更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月27日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数7,767件 前年より-176件

死者数61人 前年より+4人

負傷者数9,167人 前年より-336人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.06.28更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

人間は大なり小なり何かしらの悩みを抱えていると思います。そんな悩みには観葉植物がいいかもしれません。

 

○観葉植物がもたらす恩恵

 ・気持ちをリラックスさせる

  植物の持つ“グリーン”のカラーは、気持ちを落ち着かせて、リラックスさせる効果があります。緑色を目にするだけでアルファ波が増え、血圧が低くなって、心や身体の疲れを癒したり、穏やかな気持ちを与えたりする効果があります。

 ・室内の空気を浄化してくれる

  二酸化炭素を吸って酸素を吐く植物は、視覚的に癒してくれるだけでなく空気を浄化してくれます。

 ・適度な加湿をしてくれる

  観葉植物は「天然の加湿器」と呼ばれており、置くだけで室内の湿度が上昇するとされています。植物は葉から水分を放出することで、快適な湿度を調整しているため、ドライアイを軽減させる効果もあります。

 

みなさんも緑のある生活を始めてみませんか?

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.06.26更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

基本的に寝る前に食べ物を食べると睡眠の質が低下してしまいますが、食べるものによってはさらに寝つきを悪くしてしまう場合があるんです。

 

○食べ物が睡眠不足に栄養する

 不眠の原因にはいろいろありますが、その中の1つに食品があります。食生活と睡眠には、大きな関係があるんです。

 

○寝る前に食べると睡眠の質を下げてしまう食べ物

 ・トマト

  トマトに含まれるチラミンは、脳の働きを活発にする効果があるそうです。トマトは健康にも良いので好んで食べている方は多いと思いますが夕方以降や寝る前に食べる事は避けた方がいいかもしれません。

 ・チョコレート

  チョコレートには睡眠を妨げる強い作用のあるカフェインが含まれています。チョコレート100gに含まれるカフェインの量は、30g程度と言われています。これは、睡眠に影響を及ぼす範囲なんです。

 ・アイスクリーム

  アイスは乳脂肪を多く含むため、消化に時間を要します。また、砂糖がたっぷりと含まれているため、神経を刺激して寝付きが悪くなる原因になります。

 ・ドライフルーツ

  ドライフルーツは食物繊維が豊富にふくまれるため、消化に時間がかかってしまうんです。消化に悪いものを食べてしまうと胃腸は休むことができず、安眠の妨げになってしまいます。

 ・脂っこい食べ物

  脂肪分を多く含む食事を夕食に摂ってしまうと胃がもたれる原因になり、寝付けなくなってしまいます。

 ・冷たい水

  睡眠中は水分を放出してるので、就寝前に「水分」を取ること自体は健康にいいことですが、「冷たい水」では体の臓器に刺激を与えるため、就寝前には控えたほうが良いでしょう。

 ・コーンフレーク

  シリアルには食物繊維を多く含むものが多く、消化するのに時間がかかるため、安眠を妨げる原因になってしまうんです。

 

遅い時間の食事は、肥満、そして質のいい睡眠の妨げになることをしっかり考えて、自分に合った生活習慣を身に付けましょう。

大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.06.25更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月24日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数7,658件 前年より-166件

死者数60人 前年より+3人

負傷者数9,039人 前年より-318人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.06.25更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

肩甲骨周辺の筋肉が固くなってしまうと、肩こりや四十肩などのトラブルが生じやすくなります。しかし、殘念ながら肩を回すくらいでは肩や肩甲骨周辺の筋肉は中々ほぐれてくれません。理想は野球の大谷翔平選手や、ゴルフの石川遼選手が行っている肩甲骨ストレッチです。

 

○肩甲骨ストレッチのメリット

 ・肩こりや四十肩の痛みが改善

  肩甲骨ストレッチを習慣的に行うと肩甲骨周囲筋の柔軟性を自然と保てるようになり、その他肩関節周辺の筋肉や首の筋肉が無理に引っ張られることがなくなり、肩こりや四十肩の症状が緩和されます。

 ・首周りの筋肉が柔らかくなり、視野が広くなる

  首がコリだすと眼精疲労や肩こりが同時に起こリやすくなります。なぜなら目と顔、顔と首、首と肩関節・肩甲骨の関係が非常に深いからです。ですので、肩甲骨ストレッチを習慣化すると自然と視野がよくなります。

 ・姿勢が良くなって代謝UP

  日々の生活において、数多くの筋肉を働かせることによって、消費できるカロリーが増加します。肩甲骨のように筋肉が多い部位は、ストレッチを普段から行っていれば、筋肉の活動量を増やして代謝を上げることができます。

 

無理をせずに段階を踏みながら可動範囲を広げ、徐々に難易度をあげていきましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2021.06.24更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月23日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数7,609件 前年より-176件

死者数60人 前年より+3人

負傷者数8,976人 前年より-340人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog