「秋バテ」を防ぎ、軽くする3つのコツ
2024.09.14更新
こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
秋バテ対策の基本は体を守り、体を休ませること!
「秋バテ」を防ぎ、軽くするには、体を守る・無理をしない・ゆっくり休むといった生活習慣を守ることが大切。9月に入り、まだ秋バテしていない人も、既になってしまった人も次のような生活習慣を心がけましょう。
〇秋バテを防ぐコツ
・体を温めるスープ系の食事、お酒は常温で。
体を冷やさず温めることが肝心。夏の暴飲暴食で弱った胃腸を整えましょう。
お酒はキンキンに冷えたビールや氷たっぷりの物ではなく、常温やお湯割りなどがいいでしょう。ただし体がバテているときは量に気をつけて!
・衣服や入浴で体そのものを温める。
日中暑くても朝晩の気温はガクッと下がるので対策のために羽織れるものを。
夏の続きでシャワーで過ごしている人は、できるだけ湯船に浸かりましょう!
・アクティブな予定を入れずしっかり休む。
季節の変わり目でもある初秋は体を休める調整期。生活のリズムを守りくつろぐのがいいでしょう。
天候の変化によるストレスは意外に大きいので無理をせず体のメンテを第一に!
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。
投稿者: