院長の気ままブログ

2024.06.24更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

普段何気なく食べているこのカレーですが、意外なことに多くの健康効果があるんです。

 

〇カレーはおいしいだけじゃない、カレーの効果

 ・ストレス抑制、やる気維持

  カレーの香りを嗅ぎ、食べることでストレスが抑えられ、作業に対するモチベーションが維持されるそうです。また、疲労も軽減されたという結果もあるそうです。カレーのターメリックに含まれるクルクミンは脳のストレスを軽減、海馬を修復、つまり認知症予防・改善に劇的に効果があるそうで、大豆レシチンと一緒に摂取すると吸収率がこれまた劇的に良くなるらしいのです。

 ・冷え性改善

  日本のカレーには20種類以上のスパイスが入っており、 色んな生薬(スパイス)がたくさんブレンドしてあるのが特長。 消化吸収や血行促進を促し、新陳代謝を高める働きがあり、更にニンジン、じゃがいも、タマネギなどの 相乗効果で冷え性や抹消循環を改善させることが期待されます。

 ・顔色をよくする

  カレーのスパイスに含まれているターメリックは、血液の流れが停滞することで生じる不調を改善。トウガラシは、末端血管を拡張させて血行をよくします。

 ・アルツハイマー病予防

  カレーのスパイスの1つであるウコンの主成分・クルクミンにアルツハイマー病を防ぐ直接の効果があるそうです。

 ・食欲増進

  クミン・コリアンダーといったスパイスに胃腸の働きを活発にする効果があり、食欲を増進させてくれます。

 ・カゼの症状に効く

  ショウガやニンニクや唐辛子は抗ウイルス、抗菌効果があることでも知られており、鼻づまりにも効きます。

 ・ガン予防

  ウコンの主成分、「クルクミン」は腸管をとおる時、化学反応して、「テトラヒドラクルクミン」となります。テトラヒドラクルクミンは血中で、強い抗酸化作用を示し、発ガン物質を二割撃退するのだとか。

 ・目覚め効果

  神経を興奮させる作用があるカレーは、体を目覚めさせるという意味で、一日の始まりに食べるのが最も効果的なんです。

 ・ダイエット効果

  カレーに含まれるスパイスには脂肪燃焼や血行促進など、 健康的な上に、ダイエットに嬉しい効果が満載です。乳性飲料を一緒に摂ると更に効果的なんです。

 ・血糖値の上昇を抑える

  「フェヌグリーク」と呼ばれるスパイスに含まれるサポニンは体の中の糖や脂質の代謝を改善する効果が期待できるのです。

 ・集中力アップ

  血液の流れが良くなるために脳により多くの血液が送られるため集中力が高まります。

 ・グリーンカレーで体力増強や老化防止

  ココナッツミルクは必須脂肪酸を含み、高エネルギーで消化によいので、体力増強や老化防止にも役立ちます。

 

カレーは煮込みすぎず、フルーツやヨーグルトなどと一緒に朝食べるのが効果的です。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.06.22更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

肩甲骨周辺の筋肉が固くなってしまうと、肩こりや四十肩などのトラブルが生じやすくなります。しかし、殘念ながら肩を回すくらいでは肩や肩甲骨周辺の筋肉は中々ほぐれてくれません。理想は野球の大谷翔平選手や、ゴルフの石川遼選手が行っている肩甲骨ストレッチです。

 

〇肩甲骨ストレッチのメリット

 ・肩こりや四十肩の痛みが改善

  肩甲骨ストレッチを習慣的に行うと肩甲骨周囲筋の柔軟性を自然と保てるようになり、その他肩関節周辺の筋肉や首の筋肉が無理に引っ張られることがなくなり、肩こりや四十肩の症状が緩和されます。

 ・首周りの筋肉が柔らかくなり、視野が広くなる

  首がコリだすと眼精疲労や肩こりが同時に起こリやすくなります。なぜなら目と顔、顔と首、首と肩関節・肩甲骨の関係が非常に深いからです。ですので、肩甲骨ストレッチを習慣化すると自然と視野がよくなります。

 ・姿勢が良くなって代謝UP

  日々の生活において、数多くの筋肉を働かせることによって、消費できるカロリーが増加します。肩甲骨のように筋肉が多い部位は、ストレッチを普段から行っていれば、筋肉の活動量を増やして代謝を上げることができます。

 

無理をせずに段階を踏みながら可動範囲を広げ、徐々に難易度をあげていきましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.06.21更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月20日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数7,300件 前年より-455件

死者数43人 前年より-4人

負傷者数8,615人 前年より-603人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.06.21更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

カレーライスが大好きなのは私だけではないはず。。。むしろ嫌いな人を見つける方が難しいかもしれないですよね。暑い時にはカレーライスを食べると良いとも聞いたことがありますが、カレーにはどんな栄養が含まれているのでしょうか?

 

〇カレーに含まれているのは植物性のスパイス!

 カレーといえば様々なスパイスですよね。スパイスは全て植物で、花やつぼみ、種、葉、根、などから収穫される自然の食べ物です。このスパイスが色・香り・辛味を決めます。何十種類もの自然のスパイスがカレーを作っています。

 

〇カレーに含まれる代表的なスパイス

 ①ターメリック(ウコン)...抗酸化作用・抗炎症作用・肝臓機能の活性化

 ②ガーリック(にんにく)...抗菌作用・抗酸化作用・

 ③ジンジャー(しょうが)...殺菌作用・免疫力向上

 ④カルダモン(しゅくさ)...喉の痛み、咳の緩和・冷え性改善・滋養強壮・脂肪の除去

 ⑤チリ(唐辛子)...脂肪燃焼・食欲増進

 ⑥クミン(うまぜり)...腹痛、胃痛の緩和・食欲増進・抗酸化作用・免疫力UP

 ⑦フェンネル(ういきょう)...嘔吐回復・腹痛回復・消化促進

 ⑧スターアニス(はっかく)...嘔吐、風邪、咳止め、鎮痛

 ⑨シナモン(ニッキ)...発熱・悪寒・嘔吐・口臭予防・美肌

 その他にもたくさんありますが、疲労回復や体調不良に効果があるスパイスに肉や野菜を混ぜるので、栄養面は非常に優れています。

 

〇カレーには足りない栄養もある

 カレーにはカルシウム・ビタミンCが足りません。ヨーグルトや牛乳・果物を組み合わせて食べると栄養満点になります。カレー屋さんならラッシーなんていいですよね。

 

カレーには、食欲増進・肝機能改善・体力増強・疲労回復・消化改善・冷え性改善の効果など嬉しい効果がいっぱいです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.06.20更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月19日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数7,244件 前年より-454件

死者数43人 前年より-4人

負傷者数8,555人 前年より-599人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.06.20更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

疲労回復をしたい時、もうひと踏ん張りしたい時どんな物を飲みますか?多くの方はエナジードリンクや栄養ドリンクを想像するかもしれません。他にも即効性の高い疲労回復効果が期待できる飲み物があるんです。

 

〇疲労回復効果が期待できる飲み物

 ・甘酒

 ・オレンジジュース

 ・ココア

 ・牛乳

 ・ミルクや砂糖の入ったカフェオレ

 ・はちみつレモンのソーダ割

 ・紅茶などにはちみつを混ぜたもの

 これらはいずれも「糖質」を適度に含んでいて、血糖値をあげることができる飲み物です。脳のエネルギー源は9割以上がグルコースのみですので、脳にエネルギーを送り込むことで脳を元気にすることが目的です。これらの糖質を含んだ飲み物が、起爆剤として働くために、「疲れが取れた!」と感じる状態を作ることができます。

 

〇リフレッシュ効果がある飲み物

 ・抹茶

 ・緑茶

 ・ジャスミン茶

 ・玄米茶

 ・ブラックコーヒー

 ・ウーロン茶

 ・紅茶

 ・ほうじ茶

 ・ハーブティ(カモミール、ラベンダー、ローズなど)

 特に紅茶のリラックス効果は有名です。紅茶の香りが気分を落ち着かせ、疲労回復や集中力アップ、リラックス効果、ストレス解消効果があることが知られています。

 

飲み物でも糖質は体全体に送り込まれてしまうため、血糖値も上昇します。疲れを感じても、上記のような飲み物を飲んで一時的に頑張る方法は、肥満やメタボ、生活習慣病などのリスクと背中合わせです。飲み過ぎには注意してください。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.06.19更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月18日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数7,201件 前年より-427件

死者数43人 前年より-3人

負傷者数8,500人 前年より-570人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.06.19更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

暑くなってきて、熱中症のニュースも増えてきました。熱中症対策はよく耳にすると思いますが、なってからの対処も重要です。

 

〇熱中症になってしまった...そんな時に摂取したい栄養素

 ・カリウム

  汗と同時に排出され、失われると脱水症状を引き起こします。筋肉の働きをよくする効果もあり、熱中症の回復力を高めます。

  バナナ。枝豆、納豆などに多く含まれます。

 ・ビタミンB1

  疲れにくい体をつくり、食欲不振・倦怠感・手のしびれやむくみなどの症状を防ぐことができます。

  豚肉、カシューナッツ、たらこ、のりなどに多く含まれます。

 ・クエン酸

  疲労回復の効果があります。熱中症だけでなく夏バテにも効きます。

  レモン、梅干し、お酢などに多く含まれます。

 ・抗酸化成分

  疲労が溜まる原因となる活性酸素から体を守ってくれます。

  トマト、イワシ、アーモンド、すいかなどに多く含まれます。

 

ミネラルが不足すると臓器不全を起こします。熱中症になってしまった場合、これらのミネラルを意識的に摂ることが重要になるのです。ただし、熱中症は死に至ることもある危険なものなので、おかしい場合は病院にかかりましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.06.18更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

6月17日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数7,146件 前年より-460件

死者数43人 前年より-2人

負傷者数8,440人 前年より-606人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.06.18更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

体質、体調改善したいけど、炭水化物を制限しすぎるのはきついという方におすすめなのが麦ごはんです。主食の白米を麦ごはんに変えてみませんか?

 

〇麦ごはんとは

 白米と麦(=大麦)を混ぜ合わせたものです。お店でよく売っている麦は丸麦や押麦などがあります。麦ごはんに慣れていない方は白米8~9割に対して麦を1~2割混ぜた物から始めるのがいいでしょう。おすすめは白米6割麦4割です。

 

〇麦と健康効果

 ・血糖値

  白米、特に日本人が食べるジャポニカ米は甘味が強く、炭水化物の中でも最も血糖値を上げやすい食材です。血糖値は、インスリン抵抗性や糖尿病につながることがあります。また、高血糖は後期糖化最終産物の産生増やすと考えられています。麦ごはんにするとこの血糖値の上昇を抑えます。

 ・高血圧

  白米を頻繁に食べていると、インスリンの分泌量が増えがちになります。これが繰り返されるとインスリン抵抗性になる可能性が出てきます。インスリンが血中に増えると、ナトリウムや腎臓の働きに影響し、血管に水が溜まりやすくなり血圧が上がりやすくなります。また、白米では塩味の強いおかずを食べ過ぎる傾向にあり、塩分過剰や体重増加による高血圧になる可能性もあります。麦ごはんではインスリンの分泌量を抑えることが出来るので、血圧管理にも役立つと考えられます。

 ・コレステロール、体重コントロール

  麦には食材の中でもトップクラスの水溶性食物繊維が含まれています。水溶性食物繊維はコレステロールの吸収を阻害したり、満腹感が長続きしやすくなります。また、麦ごはんだとおかずや白いご飯がすすむという負の連鎖を断ち切りやすくなります。

 ・便秘

  麦には不溶性食物繊維も豊富に含まれており、不溶性食物繊維は便のカサを増し、スムーズな便形成につながり、便の移動にかかるスピードが速くなり便秘の予防・解消に役立ちます。便秘を予防することで痔の予防や高血圧の予防になります。

 ・憩室炎(けいしつえん)予防

  最近はこの病気にかかる人が増えているそうです。憩室炎とは、消化器官にできたくぼみが炎症を起こし、激痛や熱を伴う病気です。憩室炎の予防は食物繊維をたっぷり摂ることなんです。便秘予防と同じで、しっかりとした便形成、便の移動をスピードアップさせることで、腸内の圧力を減少させることが関連すると言われています。

 

白米に少しずつ麦を混ぜてみませんか?

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog