院長の気ままブログ

2024.10.08更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

早食いは環境による影響が大きく、気づかないうちにクセになっていたなんてことが多いものです。今回は早食いのデメリットをまとめてみました。

 

〇すでに常識!『早食い=太る』

 早食いする人は、早食いしない人よりも4.4倍肥満になりやすく、男性は女性よりも2.8倍肥満になりやすいのです。また、早食いは油ものを食べるより肥満になりやすく、肥満でない人でも早食いを続けることが肥満の原因になることがわかっています。

 

〇子供の肥満も早食いが原因

 子供の肥満についての研究結果では、

 ・早食いの子どもほど、肥満度が高い

 ・一口の量が多い子どもほど、肥満度が高い

 ・おやつの回数や夜食と、肥満度には有意な関連性は認められない

 ということがわかったそうです。食べ物や運動だけではなく食べ方も注意が必要なのです。

 

〇早食いは腸閉塞になるリスクも...

 腸閉塞(イレウス)の原因として一番頻度が高いのは、消化管や婦人科疾患の術後癒着によるものです。術後癒着により腸が狭くなっている場合があり、通常の量を食べるならば問題ありませんが、消化が悪いものをよく噛まずに飲み込んだり、食べる量が多かったりすると、腸の狭い部分に急に大量の食物が入ることになり腸閉塞を起こす可能性があります。

 

〇早食いになってしまう原因

 ・家族全員が早食いだった

 ・1人暮らしで、1人での食事が多い

 ・仕事の合間の食事は早く済ませる習慣がある

 ・定食より、どんぶりや麺類など1品物を食べることが多い

 ・野菜が苦手であまり食べない

 ・菓子パンや惣菜パンなどを、コンビニやパン屋でよく買って食べている

 

早食いは周囲の環境の影響が大きいですが、速く食べられる食事内容にも問題があるかもしれません。噛むことをいつもより多く意識してみましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.10.07更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月6日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数11,608件 前年より-908件

死者数75人 前年より-7人

負傷者数13,720人 前年より-1,231人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.10.07更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ここ数年ふくらはぎ関係の健康法が人気ですね。ダイエット・高血圧・ホルモンバランス・自律神経などに効果があると言われていますが、腰とも関係があるのです。腰とは離れているふくらはぎですが、重心のバランスを考えた際に影響し合い、それぞれの筋肉が過剰に緊張し、張りや痛みが出ることもあります。それにより、腰痛の自覚症状がなくても、ふくらはぎの状態で予測することができ、予防につなげることができます。

 

〇体の使い方によってもふくらはぎへの負担は変わる

 ふくらはぎは第二の心臓とも言われますが、日常生活での動作や姿勢において、あらゆる体重移動に耐え、体を支えており、疲労しやすい部位です。生活習慣や仕事などの姿勢、スポーツで筋肉や体の使い方などにより、体の様々な筋肉に過度な緊張が起こり、重心のバランスを崩してしまうことがあります。そうなると、片側荷重になりやすく、片側のふくらはぎが硬く張ってしまうこともあります。すると、重心線がずれ、姿勢保持補正のため腰の筋肉にも過度な緊張が起こってしまうことも。

 

〇ふくらはぎのセルフチェック

 ・足首を回してみる

  スムーズに動かず硬さ、左右差がありませんか?

 ・ふくらはぎをつかんでみる

  つかんで硬さや左右差ありませんか?

 ・普段の自覚症状

  張り感、だるさ、むくみはありますか?

 ・アキレス腱の状態

  アキレス腱をおしたりストレッチをして硬さや左右差がありませんか?

 ・夕方、夜は特にむくみやすい

 ・腰やお尻が冷えたような感じや、足が冷えることが多い

 ・平坦な道でつまづきやすくなった

 ・スリッパが脱げやすくなったり、段差で足が引っかかりやすくなった

 ・つま先を動かした際つりそうになったり、違和感がある

 ・ウエストのくびれに左右差がある

 このような傾向ありませんか?当てはまるものがあると、腰に関わる疾患があったり、腰やふくらはぎに負担がかかり、機能低下を起こしていることがあります。1つでもあればその日のうちに疲労をためないためにケアして下さい。

 

以前のふくらはぎは第二の心臓も読んでみて下さい。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.10.05更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

成長痛って表現はよく聞きますよね。シンスプリントやオスグッドシュラッター病も成長痛と思われていますが、実は成長痛はこういうものなんです。

 

〇成長痛とは

 12歳未満の小児に発生し、女児に多い傾向のある疾患で、頻度は約1/4の子供に発生すると言われているほど頻度の高い疾患です。症状は原因もなく夕方から夜間にかけて数十分間両下肢に痛みが生じます。稀に下肢とともに前腕や頭部にも痛みを伴うこともあります。成長痛の特徴は、痛みのある場所が腫れたり熱感をもったりしている訳でもなく、原因も思い当たらない。そして、痛みが一定時間続いた後に止まり、翌日には何事もなかったかのように普通に歩けるのです。実は成長痛は医学的にはっきりとした定義はありません。

 

〇成長痛の原因

 成長痛の特徴として、筋肉、関節、骨などには異常を一切認めません。仮に異常があれば別の疾患となります。現在言われている説は、子供は筋肉の変化や疲れに慣れておらず、夜に脱力感や筋肉痛、疲労感を痛みとして訴えるという説や、兄弟になる赤ちゃんが生まれたなど自分の周りの環境の変化によるストレスがかかり、精神的な不安定が生み出していると言われています。また最近では成長痛がこない人もいるため、身長が伸びるのに伴って骨が成長し、関節や筋肉に痛みが生じるという説は誤りだとも言われています。背が伸びる伸びないと、成長痛に相関はない、医学的根拠がないとされています。

 

〇鑑別疾患(よく似た痛みが生じ、成長痛以外で発生することがあるもの)

 成長痛は翌日何事もなかったかのようになりますが、成長痛だと安易に判断するとスポーツ障害や整形外科的な疾患のサインを見逃してしまうことがあります。

 ・オスグッドシュラッター病

  10~15歳の激しいスポーツをする男児に多く、膝周辺の痛みを伴います。ひどくなると脛骨軟骨炎を生じ、膝下の部分が突出し痛みが出ます。

 ・シンスプリント

  脛骨過労性骨膜炎といい、下腿内側に位置する脛骨の下方1/3に痛みが発生することを特徴とします。

 ・シーバー病(踵骨骨端症)

  セーバー病とも呼ぶことがありますが、9~14歳頃に多く発症するスポーツ障害です。発達段階の子供はかかとの骨の一部が成長軟骨になっており、アキレス腱や足底筋膜の牽引力で発生します。

 その他股関節周辺が痛むペルテス病や膝軟骨のラッセン病など鑑別が必要です。

 

〇成長痛の対処

 まずは疲労しないように十分な休息が必要です。温めたりストレッチ、マッサージなどで筋肉的・精神的なリラックスを与えるのも効果的です。また、メンタル面では安心感を与え、安らいでいる感じを受け取ることが痛みを和らげる方法として重要だと言われています。

 

成長痛は10歳台の年齢になると完全に落ち着きます。日常生活には大きな影響はありませんが、上手く対処をしながら付き合わなければいけません。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.10.04更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月3日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数11,530件 前年より-824件

死者数75人 前年より-6人

負傷者数13,627人 前年より-1,126人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.10.04更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

最近は筋膜リリースが巷でも流行り、フォームローラーなど専門的な道具も販売されていますが、テニスボールや軟式野球のボールでも代用できます。、ボールマッサージは筋膜を伸ばす効果が優れているうえに血流を改善する効果が高いんです。

 

〇ボールマッサージのメリット

 ボールを使った、この簡単セルフケアで首や肩のこり、背中や腰の痛みを解消することができます。テニスボールマッサージは、テニスボールがあればどこでも出来ます。

 ・ボールの形状が体の全ての部位にマッチしやすいので、体全体を効率よくマッサージ(ストレッチ)できる。

 ・ボールの硬さが体のツボにほどよい刺激を与えてくれる。

 ・自分の手では届かないような部位(背中)にもしっかり刺激してくれる。

 ・ボールは持ち運びが楽なので、自宅でも職場でもできる。

 ・ボールの上で体を転がすだけなので特別なスキルが必要ない。

 注意点としては、テニスボールは見た目以上に硬いので、いきなり強く体を動かすと相応の痛みが生じてしまうので、最初はゆっくり様子をみながら始め、徐々に圧を大きくするといいでしょう。

 

ボールを使ったマッサージは、特別なスキルを一切必要しないにもかかわらず高い効果を実現します。また、コスパにも優れています。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.10.03更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月2日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数11,478件 前年より-820件

死者数75人 前年より-6人

負傷者数13,564人 前年より-1,125人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.10.03更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ヨーグルトに含まれる少量の水分をどうしていますか?。もしかして捨ててませんか?。実はこれ「ホエイ」といて、「ラクトフェリン」や「血清アルブミン」といった心と体の美容と健康に欠かすことが出来ない質の高いたんぱく質が豊富に含まれてます。

 

〇ホエイとは?

 ホエイとは、牛乳から乳タンパクの主成分であるカゼインを除いたもので、水溶性のタンパク質や乳糖、水溶性ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。意外にもホエイは、その見た目からは想像できないくらい栄養価が高く、老若男女が健康を維持するのに必要な成分が沢山含まれています。

 

〇ホエイの健康効果

 ・良質なタンパク質で低脂肪で消化も良い

  ホエイには良質なタンパク質が豊富に含まれており、かつ低脂肪で体内での吸収が早いことから、丈夫な筋肉をつくる「理想のたんぱく質」と呼ばれています。

 ・美肌、美白効果も凄い

  ホエイには、優れた美肌効果があります。お肌をしっかり保湿し、不要な角質をやわらかくしてくれます。また、ホエイに含まれる良質な乳清タンパクには「抗炎症作用」があるので、肌荒れやニキビなどの肌トラブルに優れた効果を発揮します。

 ・ストレスや寝つきが悪い時に効く

  ホエイは肌荒れなどの肌トラブルの改善・予防効果だけでなく、健康と美容の大敵であるストレスや睡眠不足を解消する効果も期待できます。これらの問題が解消することによって、老化が進むのも抑えられるため、、アンチエイジング効果も期待できます。

 

ホエイの大半は水分ですが、ホエイに含まれている成分が凄いんです。ヨーグルトを食べるときは、上澄みを捨てないで、しっかりかき混ぜて食べましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

 

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.10.02更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月1日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数11,412件 前年より-829件

死者数75人 前年より-5人

負傷者数13,484人 前年より-1,143人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.10.02更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

「ただ座るだけでもダイエット効果がある」と人気が高いバランスボール。見たことや触ったことがあると思います。いったいどんな効果があるのでしょうか?

 

〇バランスボールの効果

 ・ゆがみ解消

  体幹部だけではなく、普段使わない小さな筋群を使用します。小さな筋群を鍛え、身体のゆがみを矯正することが出来ます。

 ・ダイエット、脂肪燃焼効果

  普段意識して使うことができないインナーマッスルを鍛えることが出来ます。このバランスボールを使ったエクササイズを行うことで、体は確実に脂肪を燃やしやすい身体になり、ダイエット効果もあります。

 ・腰痛軽減

  腰痛の方は腹筋や背筋が弱いという場合が多いです。バランスをとろうとすると無意識に普段使わない筋肉を使い、知らず知らずのうちに腹筋、背筋を鍛えてくれ、腰痛を緩和してくれます。

 ・手軽にできる

  イスの変わりにバランスボールを使ってもOK。室内で出来るので天気に関係なく行う事が出来るのも魅力の一つです。

 

人間の身体は左右対称ではありません。手に右利き・左利きがあるように、身体全体も使い方のバランスが違っています。そのため、多くの人が、微妙に左右の肩の高さや脚の長さが違ったり、身体が歪んでしまっているのです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog