院長の気ままブログ

2023.10.17更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月16日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,919件 前年より+417件

死者数84人 前年より-2人

負傷者数15,406人 前年より+613人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.17更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

健康のために屋外で気持ちよく運動したい!という方には、風をきって走る自転車がおすすめです。自転車には足腰を鍛えるだけでなく、さまざまな効果が期待できます。

 

〇自転車がもたらす健康効果

 ・脂肪燃焼、ダイエット効果

  自転車は、ウォーキングやジョギングなどに比べて足首やひざ、腰などへの負担が少ない運動です。これは、体重が車輪とサドルに支えられるため、地面に着地するときの衝撃が足腰にかかりにくくなるためです。また、必要になるエネルギーも、ランニングの3分の1ほどと少ないです。そのため、太っている方でも、無理なく長時間続けることができます。脂肪燃焼効果は長い時間をかけてゆっくり行える有酸素運動ほど高くなるので、自転車はダイエットやメタボ対策に効果的な運動と言えます。

 ・下半身の筋力アップ

  太ももは体のなかで一番大きな筋肉ですが、年とともに衰えやすいところでもあります。加齢にともない筋力が衰える現象をサルコペニアと言いますが、自転車は太ももの筋力アップに効果的なことから、サルコペニアの予防効果が期待できます。

 ・内臓の強化

  サイクリングは腸の働きを活発にし、不必要な水分の吸収も抑えることから、便秘の予防につながるとの研究結果があります。

 ・心肺機能の向上

  自転車に乗ると、たくさんの酸素が体内に取り込まれます。脚には酸素をたくさん使う「遅筋」が多く、自転車をこぐとこの筋肉が使われることから、長く続けるには多くの酸素が必要となります。よって、自転車をこげばこぐほど酸素を取り込む呼吸器の機能は向上するとされます。また、取り込んだ酸素は心臓を通って脚まで運ばれることから、循環器も鍛えられます。日本人の3大死亡原因はがん、心疾患、脳卒中ですが、呼吸器と循環器の働きはこれらを予防するのに特に重要とされています。週に32kmほど自転車を走らせるだけで、心疾患の発症リスクを半分に減らせるともいわれています。

 ・脳の活性化

  自転車は二輪であるため、体は自然とバランスをとり、さらに乗っていると風景などさまざまな情報が入ってくるため、脳が活性化されてボケの防止につながるとされています。また、スピードに乗って走るとドーパミンという物質が分泌されますが、これには神経細胞を活性化させ、集中力を高める作用があると言います。

 ・持久力の向上

  日常的に自転車に乗るサイクリング愛好家の最大酸素摂取量は、同じ年代の平均値より4割ほど高いという測定結果が出ています。つまり、自転車をこぐことで持久力のアップも期待できるというわけです。持久力は健康な体作りの基盤となるため、健康を維持するには無視できない要素です。

 ・免疫機能の向上

  1日30分ほど自転車に乗ると、何もしない人の倍以上も免疫機能が向上されます。免疫機能が高まると、カゼなどをひきにくくなります。

 ・睡眠の質の向上

  自転車は、脳だけでなく体にもよい刺激を与え、また、心地よい疲労感も与えてくれるため、睡眠の質を向上させるのに効果的とされています。1日おきに30分ほど自転車に乗るだけで睡眠の質が上がるのだとか。

 

このように、体にさまざまな効果をもたらしてくれる自転車ですが、家の中で簡単にできるものではなく、また時間も比較的長くとる必要があることから、習慣化するのはそれほど簡単ではありません。身体のためにコツコツ頑張りましょう!

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.16更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月15日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,866件 前年より+393件

死者数84人 前年より-1人

負傷者数15,347人 前年より+588人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.16更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

日々健康に気をつかって生活を心がけていると思いますが、仕事などで毎日をこなすことに追われて、無理をしていませんか?そんな方は健康のためにできる簡単な習慣を試してみてください。

 

〇健康のためにできる簡単な習慣

 ・毎食20分前に水を飲む

  水分が不足している人は実は多いのです。一気にたくさん飲もうとするのではなく、まずは食事の20分前に水を1杯飲むことから始めてみ下さい。

 ・1日1食は健康的な食事を摂る

  すべての食事を健康的にするのは大変で、挫折しやすいのですが、1食だけでも変えてみて下さい。たんぱく質や不足しがちな野菜・果物をとり入れてみるのがオススメです。

 ・素早く歩く習慣をつける

  15〜20分歩くだけでも十分な運動になり、ストレスも軽減します。だらだら歩くのではなく、素早く歩くようにすると、運動のためにスケジュールを空けなくても運動になり、気分転換にもなります。

 ・人のために何かをする

  「情けは人のためならず」と言いますが、誰かを助けることは自分の心の健康や、長生きにまでつながるそうです。人間関係も良好になります。

 ・早めに寝て、早く起きる

  7時間〜8時間の睡眠が必要だと言われていますが、なかなか難しいですよね。できるだけ早寝を心がけ、日の出とともに起きられるようにしましょう。早起きをすると有効に使える時間が増えますし、日に当たると体内のビタミンDがたくさん作られるようになります。ビタミンDは自己免疫疾患や感染症などの抵抗力を高めてくれます。

 

ちょっとした習慣ですが、健康的に過ごすためにできることを続けるように心がけましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.14更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

二度寝しちゃった...。よくやりませんか?後悔しますか?二度寝は上手く活用できれば健康な生活の味方になるんです。

 

〇二度寝はどうして気持ちいいの?

 睡眠中は、視覚・聴覚・触覚などのセンサーがオフ状態になります。深い眠りでは感覚は完全に遮断されますが、二度寝の時は浅い眠りなので、外部からの刺激を弱いながらも感じられます。二度寝の間は、光や音などの刺激を柔らかな信号としてキャッチしています。この刺激が幸せな気分にしてくれるのです。

 

〇二度寝のメリット

 ・睡眠不足解消

  短時間の仮眠と同じ効果が二度寝にもあります。

 ・夢の続きが見られる

  朝方には、浅い睡眠であるレム睡眠が多くなります。レム睡眠中、体の筋肉は休んでいますが、脳は活発に働いています。このときに、夢を見ることがわかっています。楽しい夢を見ているときに少し目覚めて、また、楽しい夢の続きを見られると、いわゆる 「 夢うつつ 」 の幸せな気分になれます。

 ・抗ストレスホルモンの働き

  目覚める予定時刻前後には、ストレスをやわらげる働きのあるコルチゾールというホルモンの血中濃度が高まります。

 

〇二度寝のデメリット

 ダラダラしてメリハリの無い二度寝はデメリットが大きくなります。二度寝は深い眠りにはならず睡眠効率が悪く、浅い眠りが続くので疲労感が生まれてしまうのです。なので二度寝はよくないとされています。二度寝は10~15分程度の一度にしましょう。

 

グッスリ眠ればスッキリ目覚められますが、ダラダラ眠っていたのでは目覚めが悪くなります。なのでメリハリのある二度寝にしましょう。

大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.13更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月12日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,745件 前年より+421件

死者数84人 前年より+1人

負傷者数15,211人 前年より+624人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.13更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

実は「疲れを隠してしまう」「疲れが隠れてしまう」という状態は意外と多いものです。仕事に追われ多忙な人は、疲れを感じていてもやるしかないという意識になりがちで、疲れから意識を逸らせてやり過ごしてはいませんか?疲れが表に出ないのは、元気でパワーがみなぎっている良い状態だととらえている人いませんか?しかし、これはとても危険なことです。そもそも疲れを感じるということは、体からの危険を知らせるものなのです。

 

〇疲れ感じている?

 疲れの感じ方には個人差があります。本当は疲れているのにさほど疲れを感じない、ということは、多少の無理がきく体として自慢できるかもしれませんが、疲れの実感をぼやかしてしまうことになると、急激にガクッと体調を崩す可能性を高めてしまう特徴でもあるのです。疲れの感じ方に個人差がある理由には、心理的な作用がかかわっています。

 

〇こんな人は隠れ疲労のリスクが高い!

 ・多少疲れていても、楽しいイベントなどには参加すると疲れが消える

 ・人から頼られるとはりきって頑張るタイプ

 ・大きな課題を成し終えた後の達成感・充実感がたまらなく好き

 ・自分へのご褒美があれば辛いことでも乗り越えれられる

 ・休日でも遊びや買い物など積極的に外出する

 ・寝ている時間がもったいなく感じ、眠くても起きて時間を作っている

 ・責任感のある仕事を任されていて、やる気に満ち溢れている。

 ・睡眠不足になりがち

 ・ぼぉ~っとリラックスする時間が足りない

 ・食事をきちんととる時間が少ない

 ・心身を活動的に維持している時間が長い

 ・休息時間・疲労回復時間が少なく、健康のためにスポーツをしている

 

当てはまる項目が多いほど隠れ疲労状態になりやすいです。空き時間があれば積極的に身も心も休ませるようこころがけましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

 

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.12更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月11日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,677件 前年より+402件

死者数82人 前年より-1人

負傷者数15,131人 前年より+607人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.12更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ダイエットに気をつけているのになかなか結果が出ない人は、知らず知らずのうちに間違った選択をしているのかもしれません。

 

〇ダイエットで犯しやすい間違い

 ・朝なら菓子パン・スイーツも可能

  ダイエット中は甘いものを制限しているという人にありがちなのが、朝食にスイーツを食べてしまうパターン。朝にスイーツを食べてしまえばその後にエネルギーとして消費されやすいだろうと思っていませんか?朝食は1日の食事の中で1番重要と言えるほどウェイトロスには大きな関わりがあります。朝食を食べることで代謝にスイッチが入り、その後の1日を代謝の高い状態で過ごすことが出来ますが、なんでも食べればいいというわけではありません。 

 ・ダイエット食品選びがち

  カロリーオフや糖質オフ商品、ダイエットバーなどは手軽に取り入れられやすく一見ダイエットによさそうですが、加工の段階で人工的な甘味料や添加物が加えられていたり、必要な栄養素が詰まっているように見えて実はそうでもないものが多いので満足感がなく、長い目で見るとダイエットには不向きなんです。

 ・カロリーばかりを気にしてしまう

  摂取カロリーより消費カロリーを減らす事はウェイトロスの絶対条件。ですが、食べる量やカロリーばかりを気にしていると、たんぱく質は何グラム、糖質は何グラム、カロリーはどれくらいなどと表面上の評価にとらわれてしまい、大事な「食事の質」がおろそかになる可能性があります。

 ・運動後は多少食べすぎてもOK

  筋トレや有酸素運動を頑張ったとしても、その後の栄養の摂り方を間違えてしまったらせっかくの運動の効果が台無しです。しっかり筋トレしたから少しくらい好きなお菓子やケーキを食べても大丈夫という言い訳は少々危険です。消費したカロリーよりも多く食べてしまったら元の木阿弥です。

 ・運動後に何も食べない

  運動後の食べなさすぎにも注意が必要です。せっかくの運動した効果を十二分に発揮するためにも、運動後の栄養は高たんぱく質で低脂肪なものを心掛けましょう。

 ・運動にスポーツドリンクは不可欠

  スポーツドリンクには運動中に失われがちな電解質やミネラルがバランスよく含まれ効率よく水分補給が出来ることから、運動中や運動後に飲む方も多いと思います。しかし、このスポーツドリンクには糖分も多量に含まれている場合があるので注意が必要です。糖質オフやカロリーオフと謳っているものでも人工甘味料が入っているので油断できません。

 ・食事は3食とればタイミングは関係ない

  食べる物や時間に偏りがないように注意しましょう。

 ・カロリーはできるだけ減らすべき

  ウェイトロスの為にカロリーを減らすこと自体は間違いではありませんが、だからと言って減らしすぎてしまっては逆効果。摂取カロリーが少なすぎるとカラダは飢餓モードへ突入し、出来るだけ消費カロリーを減らそうと働きます。リバウンドの原因にもなりますので、摂取カロリーはせめて基礎代謝を下回る事のないように気をつけましょう。

 ・水分のとりすぎはむくむ、水太りする

  カラダがしっかり機能するためにも水分補給はマスト。のどの渇きと空腹は勘違いしやすいため、食べ過ぎに繋がる可能性もあります。1日に1.5Lを目安にしっかりお水を飲んで下さい。

 

ダイエット効果を高める為にもこれらのミスは犯さないように心がけ、ウェイトロスを目指しましょう!

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.11更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月10日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,630件 前年より+414件

死者数82人 前年より±0人

負傷者数15,075人 前年より+623人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog