院長の気ままブログ

2023.10.24更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

朝食にフルーツを食べると、フルーツに含まれる酵素の働きによって、排泄や代謝がスムーズになり、痩せ体質になることが可能です。

 

〇朝食にフルーツを食べる理由

 私たちの体は本来、午前4時から正午までが最も排泄にふさわしい時間帯なのですが、その排泄の時間帯に米やパン、肉や魚を食べてしまうと、体はこれらを消化・吸収することにエネルギーや酵素を浪費してしまい、完全な浄化活動が後回しになってしまいます。

 いっぽうフルーツは、熟す段階ですでに消化が済んでいるため、私たちの体が自前の酵素を使って消化しなくても10~20分で胃を通過してエネルギーを補充してくれます。しかも、フルーツに含まれる酵素は、体内にため込まれた毒素をかき集めて、排泄させるのにも役立ってくれるのです。

 

〇フルーツを食べるメリット

 ・水分と食物繊維で満腹感!

  フルーツには水分が多いです。水分が多いと、カロリーを増やすことなくボリュームが増えて、満腹感を与えてくれます。さらにフルーツにはダイエットの味方にもなります。食物繊維が多く含まれており、水分を吸うと膨らむ食物繊維のおかげで、満腹感はさらにアップします。もちろん、便秘の解消にも効果があります。

 ・カリウムでむくみ解消!

  フルーツにはカリウムが含まれています。カリウムには利尿作用があるので、むくみの解消効果があり、さらに余分な脂肪を分解して水に溶けさせるという効果もあります。

 ・ビタミン類の力!

  糖質や脂質の燃焼を促進してくれるビタミンB群をはじめ、フルーツにはたくさんのビタミン類が含まれています。その他にも、カルニチンやクエン酸、芳香成分など、ダイエット効果をもつ成分が豊富に含まれています。

 

フルーツは、ケーキやお菓子より低カロリーで、とても健康的な食べ物なのです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.23更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月22日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数13,194件 前年より+376件

死者数86人 前年より±0人

負傷者数15,736人 前年より+561人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.23更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

玄米は大変栄養バランスが優れているため、世界中で注目を集めています。玄米は抹茶などと並んで美容と健康に欠かせない食品の一つとされてます。

 

〇玄米は完全栄養食

 実際に玄米は白米よりも、ビタミン、ミネラル、食物繊維を豊富に含んでいますので、人間が健康を保つために必要とされる栄養素の大半を摂取することができます。そのため大半を摂取できることから「完全栄養食」と言われています。

 

〇玄米の健康効果

 ・解毒作用

  玄米の胚芽の部分に含まれているフチン酸が身体を浄化することから、デトックス作用に大変すぐれています。

  また、玄米は硬いのですぐに飲み込んでしまいがちですが、しっかり噛むことによって、唾液がたくさん出ます。その唾液が不要なミネラルと結びつくことによって、その吸収を抑えてくれる効果があります。

 ・便秘解消効果

  玄米には、ビタミンやカルシウム、また、便秘に効く「食物繊維」が白米の数倍以上も含まれています。このため、玄米に含まれる食物繊維が腸内のぜんどう運動を活発化してくれるので、自然と便秘を解消してくれます。

 ・ダイエット効果

  玄米はダイエット効果も非常に優れています。その理由は消化に時間がかかるため吸収されにくいからでして、このため世界中でダイエットに効く食品として注目を集めています。

  また、玄米は白米とは比較にならないほど硬いので、より強く噛むことによって満腹感を感じやすいので、食べ過ぎを抑えてくれます。玄米を食べることを習慣化すると、自然と玄米食べると、一日を通して食欲が激減します。

 ・美肌効果

  玄米を食べることによって、美白、むくみの解消、老化防止、ダイエットなど、様々な美容と健康に関する効果が期待できます。

  また、玄米に豊富に含まれている「タンパク」は美肌に欠かせないコラーゲンの素になるため、玄米を食べ続ければ自然と肌がきめも細かくなります。また、次第にコラーゲンの生成される力が活発化するので、弾力性のあるプルプル美肌になります。

 ・アンチエイジング効果

  玄米の胚芽部分には、多量のビタミンEが含まれています。またぬかになる部分には、リノール酸も豊富に含まれているので、これらが血行をよくし、動脈硬化を防いでくれる優れた働きがあります。

  また、玄米に含まれるセレニウムという微量のミネラルは、白髪を防ぎ、髪を黒々と保つ作用があるなど、質の高いアンチエイジング効果が期待できます。

 

最近では飲食店でも五穀米を提供するところが増えていますよね。皆さんも玄米はいかがですか?

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.21更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

冷え性と低体温は何が違うでしょうか?これらは勘違いされやすいですが、似ているようで異なるものなのです。

 

〇冷え性と低体温の違い

 結果から言うと冷え性は『末端』、低体温は『中枢』です。

 女性に多い冷え性は、実際の暑さ寒さに関わらず、異常に冷えを感じる状態のことです。手や足がかじかんだり、酷いとしもやけになるなどが典型的かと思います。これは、末端の冷えで体温を測っても正常なことがほとんどです。

 低体温というのは、体の中枢の深部体温の温度が低くなることで、定義は深部体温が本来の37℃ではなく、35℃以下になってしまうことです。

 普段わきの下などで体温計で測っている体温は深部体温が表面に伝わっている温度なので若干低くなります。

 最近のメディアが呼ぶ「低体温」は、35℃台くらいを大雑把に『低めの体温』という意味で呼んでいます。

 

〇冷え性の原因は?

 本来なら熱を体外に逃がさないようにする皮膚の血管収縮反応が長く続いてしまったり、筋肉が上手く熱を生産ないためにおこるといわれています。また、ストレスの影響も受けると考えられています。

 

〇低体温の原因は?

 病的な低体温はアルコールを飲んでいたり、低血糖発作を起こしていた場合になりやすく、濡れた衣服で冷たい地面に動かないで横たわっているとなることも。病的な意味での低体温は、もう自分で体温を上げることができないので、温かい毛布などで全身をくるみ温めるようなことが必要です。

 しかし、低めの体温という意味での低体温は、甲状腺機能低下症などの病気でも起こりますが、運動不足、ご飯を食べなかった、ストレスなど日常生活習慣でもおこります。

 

似ているようで異なるもの。どちらも冷たいのは体に良くないのは共通ですね。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.20更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月19日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数13,100件 前年より+430件

死者数86人 前年より±0人

負傷者数15,616人 前年より+613人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.20更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

足は我々人間が生きていくうえで非常に大切な役割をいくつも抱えていることになります。そんな大切な足の状態が良くなければ当然健康が阻害されてしまいます。

 

〇健康の鏡「足」からわかること

 ・足の指にタコがある人は 将来寝たきりになるかもしれない

  足の指にあるタコは、指の骨が変形している証拠です。ゆるい靴や、ハイヒールなどが原因になっており、「ハンマートゥ」といって、指が固く縮こまった状態になっています。ハンマートゥになると、足の指を使って歩けなくなることから、転倒リスクが増大します。

 ・アキレス腱が2センチ以上ある人は、突然死のリスク大

  アキレス腱は破損と修復を繰り返していますが、修復の時に血中にコレステロールが多いとアキレス腱にコレステロールが入り込み、くっつくことで太くなります。血中のコレステロール値が高いと、心筋梗塞のなど、突然死のリスクが増大します。アキレス腱の太さが1.5センチ以上の人は要注意で、2センチ以上の人は医療機関に相談も考えてください。

 ・ 靴下の跡がなかなか消えない人は、血液が逆流している⁉

  一般的に血管の中を流れている水分がしみ出し、本来、水が溜まってはいけない場所に溜まるのが「むくみ」です。ひどいむくみの原因として、下肢静脈瘤があげられます。下肢静脈瘤とは、下半身の血液を心臓に送り返すふくらはぎの筋肉が弱まることでなります。もともと筋力の弱い女性に多い病気で、立っていられないほどの激痛を伴うこともあります。

 

足の状態をつねに良い状態に保つことが健康につながるんです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.19更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月18日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数13,039件 前年より+430件

死者数86人 前年より±0人

負傷者数15,545人 前年より+613人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.19更新

こんにちは!さいたま市日進駅目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

カフェインといえばコーヒーの苦み成分が有名ですが、お茶など様々な食品にも含まれています。カフェインには良い機能性もありますが、最近では過剰摂取も問題になっています。

 

〇カフェインの機能性

 カフェインはアルカロイドという窒素を含む化合物の1つです。カフェインの機能性は、眠気覚ましなど覚醒作用。疲労感抑制、鎮痛、利尿作用、胃酸分泌促進、交感神経を高めエネルギーを産生する、集中力向上、運動能力向上などがあります。

 

〇カフェインの過剰摂取による副作用

 日本でも海外でも共通の健康に悪影響の無い一日摂取許容量は設定されていません。一般的な急性作用は、中枢神経系の刺激によるめまい、心拍数増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気などが起こることがあります。長期的な影響では、肝機能が低下している方は高血圧リスクが高まり、カルシウム摂取量が少ない方は骨粗しょう症、妊婦では胎児の発育阻害の可能性があります。カフェインの排出は、健康な人より腎疾患のある方、妊婦、子供はより時間がかかり、授乳中には母乳にも移行するので注意が必要です。

 

〇カフェインの最大摂取量

 様々な国や機関でカフェイン摂取量の基準が違いますが、健康な成人で400㎎、妊婦でWHOでは1日カップ3~4杯(国によっては200㎎~300㎎)未満を推奨しています。子供ではカナダ保健省が体重1㎏あたり2.5㎎としています。最近ではEUが妊婦を除く一般的成人で1日400㎎未満で、1回の摂取量は200㎎を超えないようにとされています。日本では東京都が200㎎のカフェインを食品に換算しており、コーヒー1.7杯、紅茶3.3杯、煎茶6.7杯、コーラ2ℓ4本、チョコレート6枚としています。

 

カフェインは健康効果もあるのですが、エナジードリンクの流行で過剰摂取の危険性も言われています。最近はカフェインゼロを謳うものもありますが、表示義務がないので知らない間に摂取していることもあります。過剰摂取には気をつけて付き合いましょう。

大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.18更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月17日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,988件 前年より+435件

死者数85人 前年より-1人

負傷者数15,486人 前年より+623人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.18更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

空気が乾燥するこれからの季節はより免疫力が大切になってきます。免疫力を高める行動もありますが、食でも免疫力を高めるものがあるんです。

 

〇免疫力を高める食材

 言うまでもなく、免疫力を高めるためには食事も大切です。免疫力を効率良く高めてくれる食材として以下のものがあります。どれも身体にいい食材ばかりです。

 ・緑茶

 ・唐辛子

 ・ショウガ

 ・ブルーベリー

 ・シナモン

 ・サツマイモ

 ・トマト

 ・イチジク

 ・キノコ類

 ・ザクロ

 ・納豆

 ・ほうれん草

 ・アボカド

 ・ブロッコリー

 ・コマツナ

 

健康な体を作るためには運動や行動だけでなく、食事も大切です。是非とも気にしてみてください。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog