院長の気ままブログ

2023.10.13更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月12日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,745件 前年より+421件

死者数84人 前年より+1人

負傷者数15,211人 前年より+624人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.13更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

実は「疲れを隠してしまう」「疲れが隠れてしまう」という状態は意外と多いものです。仕事に追われ多忙な人は、疲れを感じていてもやるしかないという意識になりがちで、疲れから意識を逸らせてやり過ごしてはいませんか?疲れが表に出ないのは、元気でパワーがみなぎっている良い状態だととらえている人いませんか?しかし、これはとても危険なことです。そもそも疲れを感じるということは、体からの危険を知らせるものなのです。

 

〇疲れ感じている?

 疲れの感じ方には個人差があります。本当は疲れているのにさほど疲れを感じない、ということは、多少の無理がきく体として自慢できるかもしれませんが、疲れの実感をぼやかしてしまうことになると、急激にガクッと体調を崩す可能性を高めてしまう特徴でもあるのです。疲れの感じ方に個人差がある理由には、心理的な作用がかかわっています。

 

〇こんな人は隠れ疲労のリスクが高い!

 ・多少疲れていても、楽しいイベントなどには参加すると疲れが消える

 ・人から頼られるとはりきって頑張るタイプ

 ・大きな課題を成し終えた後の達成感・充実感がたまらなく好き

 ・自分へのご褒美があれば辛いことでも乗り越えれられる

 ・休日でも遊びや買い物など積極的に外出する

 ・寝ている時間がもったいなく感じ、眠くても起きて時間を作っている

 ・責任感のある仕事を任されていて、やる気に満ち溢れている。

 ・睡眠不足になりがち

 ・ぼぉ~っとリラックスする時間が足りない

 ・食事をきちんととる時間が少ない

 ・心身を活動的に維持している時間が長い

 ・休息時間・疲労回復時間が少なく、健康のためにスポーツをしている

 

当てはまる項目が多いほど隠れ疲労状態になりやすいです。空き時間があれば積極的に身も心も休ませるようこころがけましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

 

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.12更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月11日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,677件 前年より+402件

死者数82人 前年より-1人

負傷者数15,131人 前年より+607人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.12更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ダイエットに気をつけているのになかなか結果が出ない人は、知らず知らずのうちに間違った選択をしているのかもしれません。

 

〇ダイエットで犯しやすい間違い

 ・朝なら菓子パン・スイーツも可能

  ダイエット中は甘いものを制限しているという人にありがちなのが、朝食にスイーツを食べてしまうパターン。朝にスイーツを食べてしまえばその後にエネルギーとして消費されやすいだろうと思っていませんか?朝食は1日の食事の中で1番重要と言えるほどウェイトロスには大きな関わりがあります。朝食を食べることで代謝にスイッチが入り、その後の1日を代謝の高い状態で過ごすことが出来ますが、なんでも食べればいいというわけではありません。 

 ・ダイエット食品選びがち

  カロリーオフや糖質オフ商品、ダイエットバーなどは手軽に取り入れられやすく一見ダイエットによさそうですが、加工の段階で人工的な甘味料や添加物が加えられていたり、必要な栄養素が詰まっているように見えて実はそうでもないものが多いので満足感がなく、長い目で見るとダイエットには不向きなんです。

 ・カロリーばかりを気にしてしまう

  摂取カロリーより消費カロリーを減らす事はウェイトロスの絶対条件。ですが、食べる量やカロリーばかりを気にしていると、たんぱく質は何グラム、糖質は何グラム、カロリーはどれくらいなどと表面上の評価にとらわれてしまい、大事な「食事の質」がおろそかになる可能性があります。

 ・運動後は多少食べすぎてもOK

  筋トレや有酸素運動を頑張ったとしても、その後の栄養の摂り方を間違えてしまったらせっかくの運動の効果が台無しです。しっかり筋トレしたから少しくらい好きなお菓子やケーキを食べても大丈夫という言い訳は少々危険です。消費したカロリーよりも多く食べてしまったら元の木阿弥です。

 ・運動後に何も食べない

  運動後の食べなさすぎにも注意が必要です。せっかくの運動した効果を十二分に発揮するためにも、運動後の栄養は高たんぱく質で低脂肪なものを心掛けましょう。

 ・運動にスポーツドリンクは不可欠

  スポーツドリンクには運動中に失われがちな電解質やミネラルがバランスよく含まれ効率よく水分補給が出来ることから、運動中や運動後に飲む方も多いと思います。しかし、このスポーツドリンクには糖分も多量に含まれている場合があるので注意が必要です。糖質オフやカロリーオフと謳っているものでも人工甘味料が入っているので油断できません。

 ・食事は3食とればタイミングは関係ない

  食べる物や時間に偏りがないように注意しましょう。

 ・カロリーはできるだけ減らすべき

  ウェイトロスの為にカロリーを減らすこと自体は間違いではありませんが、だからと言って減らしすぎてしまっては逆効果。摂取カロリーが少なすぎるとカラダは飢餓モードへ突入し、出来るだけ消費カロリーを減らそうと働きます。リバウンドの原因にもなりますので、摂取カロリーはせめて基礎代謝を下回る事のないように気をつけましょう。

 ・水分のとりすぎはむくむ、水太りする

  カラダがしっかり機能するためにも水分補給はマスト。のどの渇きと空腹は勘違いしやすいため、食べ過ぎに繋がる可能性もあります。1日に1.5Lを目安にしっかりお水を飲んで下さい。

 

ダイエット効果を高める為にもこれらのミスは犯さないように心がけ、ウェイトロスを目指しましょう!

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.11更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月10日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,630件 前年より+414件

死者数82人 前年より±0人

負傷者数15,075人 前年より+623人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.11更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

スマホが普及し、「ストレートネック」が注目されるようになりました。ストレートネックとはどんな状態を指すのでしょう。

 

〇ストレートネックとは

 ストレートネックとは、そもそも病名ではありません。「本来あるべき首の骨(頸椎)の生理的弯曲がなくなっている」状態を指す用語です。頸椎は7個あり、それぞれの間に椎間板というクッション部分があります。本来は7個の骨が30~40度程度の緩いカーブを描いており、これを生理的弯曲と呼んでいます。首の曲がりは、重たい頭を効率よく支えるために必要なものです。本来あるべき首の曲がりがないことで、首の周りなどの筋肉に負担がかかり、さまざまな症状が出る可能性があります。

 

〇ストレートネックはどのような症状が出る?

 首や背中など頭を支える筋肉が緊張することで、慢性的な首の痛みや肩こりなどの症状が現れます。その他、首の神経を傷め、頭痛・片頭痛、手足のしびれ、だるさ、めまいなどのさまざまな症状を引き起こすことがあります。

 

〇ストレートネックになりやすい人の特徴

 ・姿勢が悪い人

 ・長時間同じ姿勢を続けている人

 ・デスクワークがメインで、一日中パソコン操作をしている人

 ・休憩なしで何時間も携帯電話やスマートフォンを見ている人

 ・枕の高さが合っていない人

 ・頸椎椎間板(けいついついかんばん)ヘルニアなどの病気がある人

 

携帯電話やスマートフォン、パソコンなどの普及によって患者数が増えているといわれているようですが、昔から一定数ストレートネックを持つ人は存在しました。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

 

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.10更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月9日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,583件 前年より+400件

死者数82人 前年より+1人

負傷者数15,019人 前年より+608人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.10更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月10日は転倒防止の日!

運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態を 「ロコモティブシンドローム」=ロコモといいます。 自覚症状がなくても要注意なものですが、ロコチェックで状態を知っておくのも大事です。

 

〇もしかしてロコモ?「ロコチェック」を使って簡単に確かめよう

 ・片足立ちで靴下がはけない

 ・家の中でつまづいたり滑ったりする

 ・階段をのぼるのに手すりが必要

 ・家のやや重い仕事が困難である(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)

 ・2kg程度の買い物をして持ち帰るのが困難である(1リットルの牛乳パック2個程度)

 ・横断歩道を青信号で渡りきれない

 ・15分くらい続けて歩けない

 7つの項目はすべて、骨や関節、筋肉などの運動器が衰えているサイン。1つでも当てはまればロコモの心配があります。

 

日本臨床整形外科学会も、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の予防改善のためにロコチェックと簡単な運動(片足立ち。スクワット)をすすめています。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.07更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

秋は涼しく運動しやすい季節ですね。運動を始めるにはちょうどいいですね。普段こまめに運動できるのがいいのですが、平日遅くまで仕事をしている方は、週末だけでも運動で体を動かして疲れをリセットするのもいいですよ!

 

〇ストレスが体を疲れさせ、そして心も疲れる悪循環!

 体の不調はストレスが関係していることもあります。体は緊張した状態になり、交感神経優位になった状態になります。血圧が上がったり、血流が悪くなったりし、肩こり・頭痛を起こしやすくなります。

 

〇運動には心と体をリラックスさせる効果あり!

 負担になり過ぎない運動が体に良い効果をもたらしてくれます。その効果は

 ・適度な運動で筋肉の緊張がほぐれる

 ・副交感神経が働き、脈拍が減少し血圧が下がる

 ・血流が良くなり、筋肉の疲労物質が排出される

 ・肩こり・頭痛など筋肉の緊張からくる症状の緩和

 ・身体的な不調により生じていた不安、抑うつも解消

 

〇逆効果にならないために!

 普段運動しない方が頑張り過ぎて激しく運動するとケガや心筋梗塞などの危険もあるので次のことを気をつけましょう。

 ・食後30分~1時間はあける

 ・息が上がり過ぎるほどの運動はしない

 ・息を止めない

 ・脈拍の速さは220-年齢×0.6~0.8を目安に

 ・こまめに水分補給

 ・高血圧、心臓病、ヘルニアなど持病がある方は事前にかかりつけ医に相談する

 ・体調不良の時は無理せず控える

 ・暑さ・寒さが厳しい時は我慢せず、衣類の調節や室内の運動に切り替える

 ・急激に体を温めたり冷やしたりする運動はさける

 

程よい運動で身も心もリフレッシュ!

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.10.06更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月5日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数12,464件 前年より+458件

死者数82人 前年より+2人

負傷者数14,877人 前年より+684人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog