口呼吸になっていませんか?
2022.02.22更新
こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
鼻で呼吸することによって「小顔になる」「肌ツヤがよくなる」「カゼをひかない」「よく眠れる」など良いことづくめなんです。でも、口呼吸の方も多いそうなんです。
○口呼吸になってる?口呼吸セルフチェック
・無意識のうちに口が半開きになる
・朝起きた時喉が痛む
・歯並びが悪い、又は出っ歯である
・口内炎ができやすい
・クチャクチャと食べる時に音を立てて食べる
・唇が乾燥し易い
・どちらか片方の歯で食べる癖がある
・唇を閉じた時、あごの先に梅干しの様なシワができる
・いびきをかく
・口が「へ」の字になっている
・唇の上下で厚さに大きく差がある
・受け口である
・鼻の穴を意識して動かせない
1つでも当てはまったら口呼吸の危険性があります。
○口呼吸が体調に...
口呼吸は細菌やウイルスをそのまま取り込んで免疫力の低下を招き、あらゆる病気を招きやすくするほか肌荒れや顔の歪み、たるみなど美容にとっても重大な問題となる呼吸法です。その他口呼吸が及ぼす弊害として、口の中が乾いてしまうことによって、むし歯や口臭を招くとされています。
これに対して鼻呼吸は、口呼吸よりも多くの酵素を取り入れる事ができるので、代謝のアップやアーリーアンチエイジングの他、免疫力アップにも繋がると言われています。
鼻呼吸にすることで、舌の位置が改善するためあごのラインがスッキリこともあるのは驚きですね。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。
投稿者: