院長の気ままブログ

2024.02.22更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

日本を代表する発酵食品のひとつ納豆。もともと健康食の代表としても扱われる納豆ですが、その健康効果と味をより最大限に引き出す方法はあるのでしょうか?

 

〇納豆パワーを最大限に引き出す食べ方

 ・ナットウキナーゼの効果を得るなら50度以下

  ナットウキナーゼは血液中にできる血栓を溶解する作用のほか、血圧を下げる、血流の改善など、さまざまな効果があります。ナットウキナーゼは、納豆が発酵する時に生成される成分で、実は熱に弱いのが特徴なんです。

 ・おいしさを存分に味わうならタレを入れる前に混ぜる

  せっかく体にいい納豆を食べるなら、一番おいしい方法で食べたいもの。納豆は混ぜるとうま味成分のアミノ酸が増えることがわかっています。大半の方は先混ぜで作っていると思いますが。。。

 ・代謝アップは朝納豆、美肌サポートは夜納豆

  体の代謝を上げ、冷えを予防するなら、朝に納豆を食べるのがおすすめ。また、美肌を目指すなら夕食に納豆を食べましょう。ナットウキナーゼの血液サラサラ効果&血圧降下作用も夜、納豆を食べるのが効果的です。

 ・栄養価が高いのはひきわり納豆

  丸大豆の納豆よりも、ひきわり納豆の方が実は栄養価が高め。それは、ひきわり納豆の方が、表面積が広く、納豆菌による分解が進みやすいため。丸大豆納豆に比べて、ひきわり納豆の方が、骨を強くするビタミンKは1.6倍、脂質や糖質の代謝をサポートし善玉コレステロールを増やすパントテン酸は1.2倍含まれているそうです。

 ・プラスαの食材で相乗効果を

  健康維持の重要なポイントとなる腸内環境。納豆に発酵食品をプラスすると、Wの発酵パワーで整腸効果がアップします。また、生姜や梅干し、ネギ、にんにくなどを加えれば、納豆のビタミンB1の吸収が高まるので、疲労回復に効果があります。

 

納豆の健康効果を存分に堪能しながら美味しく食べましょう!

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.02.21更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

2月20日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数2,043件 前年より-148件

死者数7人 前年より-9人

負傷者数2,422人 前年より-140人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.02.21更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

運動をする上で体が硬いとケガをしやすいのは想像つきますよね。では他にはどんなデメリットがあるのでしょう?

 

〇体が硬いと太る

 体の柔らかさとは、筋肉や腱の柔軟性が高いこと。その結果、血液やリンパの巡りがよくなり、代謝も高くなるため痩せやすいのです。また、筋肉の柔軟性を高め、関節の可動域を広げることで、日常生活で消費するカロリーが高くなることも、痩せやすさの一因です。

 一方、体が硬いと血流が悪くなりやすく、代謝も低くなるため太りやすくなります。また、筋肉が硬く、関節の可動域が狭いため、体が柔らかい人に比べると日常生活で消費するカロリーも低くなりがちです。

 

〇肩こりや腰痛にもなりやすい

 体が硬いと太りやすいほか、肩こりや腰痛にもつながります。肩こりの主な原因は、筋肉が硬くなり血流が悪くなること。そのため、体の硬い人やストレッチ習慣がない人は、肩こりになりやすのです。

 腰痛は、体が硬いことで姿勢が悪くなり、腰に余計な負担をかけることが一因と考えられます。また、体が硬く血流が悪くなると老廃物なども滞りやすくなり疲れが取れにくく、さらに腰痛の悪化を招く原因にもなります。

 

〇「肩甲骨」と「お腹」をストレッチするとよいのはなぜ?

 肩甲骨周辺には脂肪燃焼をサポートし、熱を産出する褐色脂肪細胞が多くあります。ストレッチなどで肩甲骨まわりを刺激すると、褐色脂肪細胞が活性化されやすいといわれています。

 お腹は腹直筋、内腹斜筋、外腹斜筋、腹横筋の4つで構成されていますが、なかでも腹直筋は上体を起こすために必要な筋肉で、ただ立っているだけでもずっと緊張していることになり、血行が悪くなりがちです。猫背気味であったり、座り仕事が長時間続く場合も、腹直筋を緊張させてしまう可能性があるのです。

 

ストレッチをした直後からが体が柔らかくなることはありませんが、1~2週間程度少しずつでも毎日継続していると徐々に効果が出てきて、体がだんだんと柔らかくなることが実感できるはずです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.02.20更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

2月19日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数1,980件 前年より-152件

死者数7人 前年より-7人

負傷者数2,346人 前年より-152人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.02.20更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

1日の終わりにスイーツでひと時のリラックスタイムを楽しむのが日課という方少なくないですよね。しかし、量や時間によっては不眠の原因になるんです。夜遅くのスイーツには気をつけなければいけません!

 

〇甘いものが不眠を招く理由

 甘いものは不眠の原因になる理由は、インスリンとアドレナリンの関係があります。簡単に結論をまとめると、

 ・甘いものを食べ血糖値上昇

 ・インスリンが分泌され血糖値が下がる

 ・血糖値の下がり過ぎを防ぐためアドレナリンが分泌される

 これらの流れが起こることにより不眠が引き起こされると言われています。

 

〇具体的には

 甘いものを食べると血糖値が急上昇します。血糖値の上昇は体にとって大きな負担になるため、血糖値を下げるためにインスリンの分泌が始まります。インスリンの効果により血糖値が下がると、糖を作る働きがあるアドレナリンが血糖値が下がり過ぎないよう、元の戻そうと作用するため分泌されます。これは低血糖になると命に関わる危険性から守るために起こるものです。

 問題なのはここで分泌されるアドレナリンなのですが、聞いたことがあるかと思いますが、アドレナリンは脳を興奮させる物質なので、寝る前に分泌されると眼が冴えて眠れなくなってしまうのです。さらに、寝る前に甘いものを食べる習慣がついてしまうと、インスリンの制御が狂ってしまい、インスリンが過剰に分泌され、慢性的な低血糖におちいってしまうことがあるのです。こうなると、血糖値を上げるためにアドレナリンの分泌も増えて、脳はずっと興奮し続けます。脳が興奮したままの状態だと、たとえ眠りにつくことはできても、深い睡眠が得られなくなってしまいます。

 

〇甘いものと上手く付き合おう

 甘いものがダメという訳ではありません。甘いものにはリラックス効果があり、精神的ストレスを緩和するのには良い方法です。

 

寝る何時間前までとか、甘いもののドカ食いを防ぐために食後のみ食べるなど、睡眠に悪影響を及ぼさない範囲で楽しんでください。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.02.19更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

2月18日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数1,912件 前年より-191件

死者数7人 前年より-7人

負傷者数2,267人 前年より-198人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.02.19更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

体に良いと言われている白湯。本当に効果あるのかなと思いますよね。白湯=ただのお湯ではあるけれど、たかがお湯ではないんです。

 

〇白湯って?

 白湯とはいわゆるお湯ですが、正式にはふっとうさせたお湯をぬるく冷ました飲み物です。水道水のような不純物もなく口当たりも柔らかくなっているのが特徴です。白湯は、昔から続くインドのアーユルヴェーダでは「消化力があり、胃腸を浄化して毒素を排除してくれる」と考えられていたそうで、内臓をきれいに洗い流してくれる効果があるのだとか。

 

〇白湯の効果は?

 ・新陳代謝を高める

  白湯で内蔵機能を温めることで血流促進に。また、内蔵温度が1度上がると免疫力が30%上昇し、基礎代謝も10~12%上がり脂肪が燃焼されやすくなります。

 ・内臓の疲労回復

  内蔵が温められることで、弱っていた内蔵機能も活発になります。

 ・デトックス効果

  利尿作用が高まり、むくみ解消に効果的です。また、胃腸に溜まった抹消化物質や毒素を排出したり、腸内の老廃物を洗い流してくれます。

 ・冷え改善

  白湯により内臓が温まり、新陳代謝が上がるため体に熱が作られます。ゆえに冷え性改善にも効果的です。

 ・ダイエット効果

  内臓が温められ、基礎代謝が上がり、脂肪燃焼効果があります。また、便秘にも効果的で、ダイエットにもおすすめです。

 

白湯は1日5杯、800㎖程度がいいそうです。飲む際は一気に飲むのではなく、10~20分くらいかけて飲んでください。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.02.17更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

筋肉をゆっくり伸ばすストレッチは気軽な運動習慣としても、室内で、自宅で、一人でと時間の合間などに取り入れやすいものではないでしょうか。もちろんハードに運動を行う方にも大切なものですよね。今回はストレッチをより効果的にするポイントをまとめてみました。

 

〇効果的なストレッチを行うポイント

 ・運動後、入浴後は効果的な時間帯

  ストレッチもいきなり行えば筋肉を傷めてしまいます。運動を行う時にウォームアップをして体を温め、ケガの予防をしますが、ストレッチでも基本は同じです。運動後や入浴後の体が温まっている状態で行えば筋肉への負担も減り、筋肉も伸びやすいです。ただし食後も体温が上がっていますが、消化するために胃腸が活発になるので30分ほどあけましょう。また、無理に伸ばすのは避けましょう。

 ・力を抜いてリラックスした状態をつくる

  呼吸によってもストレッチ効果は大きく変わります。息を吐くことで自律神経の1つ『副交感神経』を刺激し、脈拍を抑え、リラックスした状態をつくります。リラックス状態になることでストレッチ効果は高まります。ストレッチを行う際は、息を大きく吐きながら行いましょう。息を吐ききった後も筋肉を伸ばしながらゆっくり呼吸します。呼吸を意識すると筋肉お緊張感が和らぎ、柔軟性の改善、血行改善により効果が期待できます。

 ・伸ばす筋肉を意識する

  ストレッチでは伸ばす筋肉に意識をすることで、よりストレッチ効果が高まります。伸ばしている筋肉に触れてみるのも効果的です。心地良く伸ばされている感じを目安に20~30秒ほど伸ばしてください。伸ばす筋肉に意識することで、筋肉からの反応を感じ取れるようになります。自分のコンディションに気づくと、体をいたわり、気持ち良い状態を作り出すことが出来るようになります。

 ・反動を使わずに伸ばす

  反動を使って伸ばそうとすると、筋肉の持ってる柔軟性以上の伸張力が加わってしまい、筋肉や腱を痛めてしまいます。また、筋肉には伸張反射という防御機能があり、伸ばされ過ぎて危険を察知すると、元の長さに戻ろうとして急に筋肉を収縮させてしまいます。これでは筋肉を伸ばしているつもりが、逆に縮んでしまうことになります。この伸張反射が起こらないようにゆっくり伸ばしていくことがストレッチの効果を高めることになります。柔軟性は個人によって変わりますので、自分の体と向き合いながら行うことが大切です。

 ・痛みのある場合は伸ばさない

  ストレッチをすると筋肉が伸ばされ、リラックスした状態を保つことができますが、痛みのある場合はストレッチを行わないようにしましょう。伸ばされていると感じる程度のものは問題ありませんが、ストレッチの姿勢だけで痛みがある場合は、筋線維が何らかの原因で傷んでいることがあります。たとえば肉離れと言われる筋損傷は、筋線維に細かな傷があり、それを伸ばしてしまうとそこから出血したり、筋線維を切ってしまったりすることもあります。あくまでも痛みの出ない範囲でゆっくり伸ばすということを心がけましょう。

 

せっかくストレッチを行うのであればより効果が高くなる方法がいいですよね?

大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.02.16更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

2月15日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数1,814件 前年より-165件

死者数7人 前年より-7人

負傷者数2,156人 前年より-166人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2024.02.16更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

「ブルーベリー=目に良い」「トマト=美肌」「ヨーグルト=便秘にいい」など、食べ物について良く聞く効能はたくさんありますよね。スゴい効能を秘めた食べ物はまだまだあります!

 

〇食べ物に秘められた意外な効能

 ・ウコンは歯周病にいい

  ウコン由来成分のクルクミンの働きが、歯槽膿漏や歯肉炎などの歯周病にいいと言われています。

 ・ナスは高血圧にいい

  古くから親しまれてきたナスですが、実は高血圧にいいと言われています。「コリンエステル」という成分が含まれており、この成分には血圧を下げる効果があるそうです。また、リラックス効果も期待できます。

 ・こんにゃくは骨粗しょう症予防に

  少し意外に思うかもしれませんが、こんにゃくは骨粗鬆症や高血圧の予防にも役立ちます。まず、骨の生成にはカルシウムが重要な役割を果たしますが、100gあたりではこんにゃくにはキャベツと同じ量の43mgが含まれています。

 ・生姜はヒザ痛にいい

  薬味や香辛料としてさまざまな料理に使われている生姜ですが、実はヒザ痛にいいと言われています。「ジンゲロール」という成分には、炎症を抑える効果があるそうです。

 

普段から知らず知らずのうちに口にしている食材も実は色々効能を持っているんです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog