院長の気ままブログ

2020.03.04更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

3月3日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数3,214件 前年より-339件

死者数20人 前年より-2人

負傷者数3,863人 前年より-386人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.03.04更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

肩こりの原因の1つにもなる『ストレートネック』このストレートネックが最近増えているんです。

 

○ストレートネックって?

 ストレートネックとは、慢性的なうつむき姿勢をとることで、首のアーチが失われ、まっすぐになってしまう現象です。最近では爆発的なスマホの普及により、増えてきていると言われています。

 

○あなたはストレートネック?

 もしかしてストレートネック?って気になる方もいますよね。ストレートネックかセルフチェックをしてみて下さい。

 ・パソコン・スマホを長時間使用している

 ・枕が合っていない気がする

 ・左右の顔を向ける範囲が狭い

 ・首を後ろに倒すと痛みや違和感がある

 ・疲れると頭を締め付けるような頭痛がする

 心当たりはありませんか?猫背気味に首が前に突き出ている姿勢の方は注意が必要です。

 

○ストレートネックを和らげるトレーニング

 1.バスタオルで直径12~15cm程度の筒状の枕を作る

 2.仰向けに寝て、首の下に枕を入れる(後頭部が少し浮く程度)

 3.顔を左右に大きくゆっくり10~20回振る

 この運動を無理せず続けてみて下さい。

 

もはやストレートネックは現代人とは切っても切れない症状です。本来の前弯が無くなり、ストレートを超え後弯が出てしまうととても大変ですよ。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.03.03更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

3月2日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数3,168件 前年より-326件

死者数20人 前年より-2人

負傷者数3,809人 前年より-372人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.03.03更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

3月3日はひな祭りです。ひな祭りには古くから伝わる伝統的なお祝い料理があり、春の訪れを伝える旬の食材が使われています。また、それぞれの料理や色にも縁起の良い意味が込められています。

 

○はまぐりのお吸い物

 はまぐりは、平安時代には「貝合わせ」遊びなどで知られ、ひな祭りの代表的な食べ物です。はまぐりの貝殻は、対になっている貝殻でなければぴったりと合いません。このことから、仲の良い夫婦を表し、一生一人の人と添い遂げるようにという願いが込められた縁起物です。

 また、はまぐりは脂質が少なく低カロリーです。タウリンをはじめ、旨味を構成する成分(グルタミン酸、アルギニン、アラニンなど)が豊富です。また、貧血予防に役立つ鉄分・ビタミンB12・葉酸、エネルギー代謝に欠かせないビタミンB1・B2・亜鉛・カルシウム・マグネシウム・リンなどミネラル分も含んでいます。はまぐりは古くから漢方や民間療法などで、解毒作用があり二日酔いに汁物を飲むのが良い、むくみを解消し、血行を改善すると言われています。

 

○菱餅(ひしもち)

 緑、白、ピンク(紅)の3色の餅を菱形に切って重ねたもので、緑は「健康や長寿」、白は「清浄」、ピンクは「魔除け」を意味する説と、緑は「大地」、白は「雪」、ピンクは「桃」で「雪がとけて大地に草が芽生え、桃の花が咲く」という意味が込められているという説があります。緑餅は増血効果があると言われるよもぎを混ぜ、白餅には血圧を下げると言われるひしの実が入り、ピンク餅は解毒作用があると言われるクチナシで色をつけています。また、菱形は心臓を表し、厄災を除いたり、親が子供の健康を願う気持ちが込められているそうです。

 

○ひなあられ

 ひな祭りの節句の代表的な和菓子のひとつで、ピンク・緑・黄・白の4色でそれぞれ四季を表していると言われています。1年中娘が幸せに過ごせるようにという願いが込められているそうです

 

○白酒

 もともとは桃の花びらを漬けた「桃花酒」というものが飲まれていたと言われています。桃は邪気を祓い、気力や体力の充実をもたらすそうです。江戸時代より白酒の方が親しまれるようになったとのこ。

 

○ちらし寿司

 ちらし寿司そのものにいわれはないそうですが、えび(長生き)・れんこん(見通しがきく)・豆(健康でまめに働ける)など縁起のいい具が祝いの席にふさわしく、華やかな彩が春らしいのでひな祭りの定番メニューとなったようです。

 

ぜひ、ひな祭りならではの縁起のいいメニューを取り入れて、末永い健康と幸せを願ってみませんか。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.03.02更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

3月1日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数3,116件 前年より-317件

死者数20人 前年より-2人

負傷者数3,737人 前年より-373人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.03.02更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

座っている時間が長く、運動不足であればあるほど、姿勢も悪くなってしまいがちです。姿勢は体に様々な影響を与えますが、疲れやすかったりするのも、もしかしたらここに原因があるのかもしれません。

 

○まずは猫背になっていないかチェック

 まずは、自分の姿勢がどうなっているか、鏡を見てみましょう。そして、いつも通り立ってみてください。次に肩を後ろに下げるようにして、顎を引き、まっすぐ立つように意識してみましょう。同時に、重心の位置についてもチェック。つま先に体重がかかっていたら要注意。猫背になって、重心が前に傾いていたら、足全体で体の重さを支えるようにして下さい。

 ・背もたれに背中を預けて座る

  机に座る姿勢がかなりの猫背になっていませんか?頭が前に出てしまうと、支える背骨に負担がかかり、背中の筋肉が緊張して疲れやすくなってしまいます。イスに深く腰掛けて、背もたれに背中を預けてみる感じ鑄座ってみましょう。

 ・寝ている間の姿にも気をつける

  寝返りをするとはいえ、寝ている間は起きているときとは比べものにならないくらい同じ姿勢でいます。そのため体に負担がかかる寝方をしていると、起きたときに体が痛いなんてこともあります。

 ・耳から肩、お尻を一直線に

  横から見たときに、耳、肩、おしりが一直線になっているのがいい姿勢と言われています。頭の上から糸で吊り下げられているイメージをして、ピンと姿勢を伸ばして歩くようにしてみてください。

 ・自分に合ったイスを

  イスによって、座ったときの姿勢は変わります。でも共通して言えることは、背中全体をサポートしてくれるのがいいイスということです。座っているときは長い時間同じ姿勢になります。深く腰をかけてちゃんと支えてくれる自分に合ったイスを選ぶようにして下さい。

 ・ハイヒールはできるだけ控える

  ハイヒールは、正しく履きこなすことで脚を美しく見せてくれる効果があります。でも、それで姿勢が崩れてしまっては本末転倒です。ハイヒールは重心が前になって、つま先に負荷がかかります。どうしても履く場合は重心を後ろに持って行くように意識してみてください。

 

普段あまり気にしない姿勢が疲労へつながっているかもしれませんよ。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog