こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
血流が悪くなると、肩こり、首のこり、肌の調子が悪い、冷え性、不眠症などが起きやすくなります。血流を良くして健康な体を目指しませんか?今回はこの血流をよくする代表的な食べ物や成分についてです。
○血流を良くする食べ物
血流が良くなる食べ物は「陽性食品」と言われ色が濃く寒い地方で育つ野菜などがあげられます。
・生姜
生姜に含まれるジンゲロールとショウガオールの2つの辛味成分が血液の流れをよくしてくれます
・玉ねぎ
玉ねぎには血液をサラサラにする働きがあります
・さば
さばに豊富に含まれる不飽和脂肪酸が血流を改善し血管に溜まったコレステロールを取り除く作用があります
・番茶、ほうじ茶など
温かい飲み物を飲む事で体がリラックスします。それにより血管を広げる効果があるのです
○血流を良くする成分
・オメガ3脂肪酸
オメガ3とは魚の油に含まれているαーリノレン酸等の脂肪酸の総称をよびます。オメガ3脂肪酸に含まれるDHA・EPAは血液の通りを塞いでしまう悪玉コレステロールを減少させる作用があります
・アルギニン
アルギニンはアミノ酸の一種で体内で作られる必須アミノ酸です。成長ホルモンを分泌促進しアンチエイジングや血管拡張による血流改善が期待できます
・鉄分
鉄分が減少する事で血管に酸素を運ぶことが難しくなります。その為、鉄分が減少すると血流が悪くなるのです。鉄分をしっかりと補給し酸素を全身に運ぶという事が血流を良くする一つの方法でもあるのです
・ビタミンB3(ナイアシン)
ビタミンB3は動脈硬化や脂質異常症を予防するニコチン誘導体という物質です。これは悪玉コレステロールを抑制し脂質を分解する働きをもっています。これにより、糖質や脂質が血管の中でつまるという事を防ぎ、血液の流れを助ける事になります
・カプサイシン
唐辛子に含まれている成分で摂取する事で体を温め血流の改善が見られます
日々の食事に気を付け、運動を心がけるようにするのが大切です。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2024年12月 (37)
- 2024年11月 (43)
- 2024年10月 (48)
- 2024年09月 (42)
- 2024年08月 (43)
- 2024年07月 (48)
- 2024年06月 (45)
- 2024年05月 (45)
- 2024年04月 (46)
- 2024年03月 (45)
- 2024年02月 (42)
- 2024年01月 (41)
- 2023年12月 (45)
- 2023年11月 (42)
- 2023年10月 (46)
- 2023年09月 (44)
- 2023年08月 (48)
- 2023年07月 (44)
- 2023年06月 (48)
- 2023年05月 (44)
- 2023年04月 (43)
- 2023年03月 (48)
- 2023年02月 (40)
- 2023年01月 (41)
- 2022年12月 (45)
- 2022年11月 (44)
- 2022年10月 (45)
- 2022年09月 (44)
- 2022年08月 (46)
- 2022年07月 (44)
- 2022年06月 (41)
- 2022年05月 (42)
- 2022年04月 (46)
- 2022年03月 (47)
- 2022年02月 (40)
- 2022年01月 (40)
- 2021年12月 (41)
- 2021年11月 (44)
- 2021年10月 (47)
- 2021年09月 (44)
- 2021年08月 (42)
- 2021年07月 (45)
- 2021年06月 (48)
- 2021年05月 (41)
- 2021年04月 (46)
- 2021年03月 (48)
- 2021年02月 (39)
- 2021年01月 (41)
- 2020年12月 (45)
- 2020年11月 (42)
- 2020年10月 (49)
- 2020年09月 (44)
- 2020年08月 (41)
- 2020年07月 (47)
- 2020年06月 (48)
- 2020年05月 (41)
- 2020年04月 (47)
- 2020年03月 (46)
- 2020年02月 (41)
- 2020年01月 (42)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (44)
- 2019年10月 (45)
- 2019年09月 (42)
- 2019年08月 (43)
- 2019年07月 (49)
- 2019年06月 (45)
- 2019年05月 (41)
- 2019年04月 (45)
- 2019年03月 (46)
- 2019年02月 (42)
- 2019年01月 (41)
- 2018年12月 (44)
- 2018年11月 (45)
- 2018年10月 (48)
- 2018年09月 (41)
- 2018年08月 (44)
- 2018年07月 (48)
- 2018年06月 (47)
- 2018年05月 (45)
- 2018年04月 (46)
- 2018年03月 (47)
- 2018年02月 (42)
- 2018年01月 (44)
- 2017年12月 (40)
- 2017年11月 (49)
- 2017年10月 (46)
- 2017年09月 (45)
- 2017年08月 (44)
- 2017年07月 (45)
- 2017年06月 (48)
- 2017年05月 (44)
- 2017年04月 (44)
- 2017年03月 (48)
- 2017年02月 (42)
- 2017年01月 (41)
- 2016年12月 (43)
- 2016年11月 (43)
- 2016年10月 (45)
- 2016年09月 (41)
- 2016年08月 (42)
- 2016年07月 (43)
- 2016年06月 (48)
- 2016年05月 (39)
- 2016年04月 (43)
- 2016年03月 (45)
- 2016年02月 (42)
- 2016年01月 (43)
- 2015年12月 (44)
- 2015年11月 (42)
- 2015年10月 (44)
- 2015年09月 (39)
- 2015年08月 (46)
- 2015年07月 (41)
- 2015年06月 (27)
- 2015年05月 (25)
- 2015年04月 (27)
- 2015年03月 (45)
- 2015年02月 (30)
- 2015年01月 (48)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (33)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (25)
カテゴリ
- 健康について (2)