院長の気ままブログ

2023.04.25更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

4月24日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数5,213件 前年より+327件

死者数27人 前年よ-9人

負傷者数6,127人 前年より+292人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.04.25更新

こんにちは!さいたま市日進駅目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

運動していないのに筋肉の張りを感じることありますか?筋肉は直接的に使わなくとも精神的なストレスでも張るんです。

 

〇ストレスによる筋肉の張りが引き起こすもの

 ・ケガの発生率を高める

  運動で筋肉が張っても起こり得ることですが、柔軟性の低下によって発生しやすくなります。

 ・筋エネルギー源の枯渇を加速する

  ストレスを感じることによって交感神経が優位になり、筋収縮が起こり、多くのエネルギーを必要とするんです。

 ・高まった張力からの回復が遅い

  慢性的にストレスを感じた筋肉は緩みにくいんです。

 

これらを予防するにはストレッチが有効です!

大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.04.24更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

4月23日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数5,145件 前年より+294件

死者数27人 前年よ-9人

負傷者数6,043人 前年より+248人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.04.24更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

昨日4月23日はしじみの日なんです。「し(4)じ(2)み(3)」の語呂合わせで制定したそうです。日本でも昔から内臓に良い食材と知られ、積極的に食べられており、様々な栄養効果を持っています。そこで今回はしじみの栄養効果を紹介します。

 

〇しじみの健康効果

 昔から生きた肝臓薬と言われるほど肝機能を修復・活性化する栄養素を豊富に含みます。しじみが持つ栄養素には胆汁の排泄を促し、肝臓の解毒作用を活性化させるタウリンをはじめ、造血・貧血予防や肩こり・腰痛緩和、肝機能障害・味覚障害の予防、ストレス抑制、骨や歯の発育、肌やのどの強化、免疫力向上などがあります。しじみの栄養素は、残しがちな身に半分以上残っているので、みそ汁の出汁としてだけでなく、身も食べるのがおすすめです。

 

〇しじみに秘められた驚くべきパワー

 ・ビタミンB12

  赤いビタミンと呼ばれ、体の様々な反応に関与し、中枢神経機能維持、脂肪代謝に重要な役割を果たす。不足すると悪性貧血や神経障害を起こす。産前産後の女性には特に必要です。

 ・ビタミンB2

  発育のビタミンや美容ビタミンといわれ、成長促進、皮膚・髪・爪などの細胞の再生に関わっています。欠乏すると口内炎や皮膚炎、激しいかゆみ、髪のトラブルがあらわれます。

 ・アミノ酸

  自然界には数百種類のアミノ酸があり、タンパク質の構成成分になるのはわずか20種。1つでも欠けるとタンパク質を合成出来ません。さらにその中の9種類は体内で合成出来ないもので、必須アミノ酸と呼ばれます。良質なタンパク質を示すアミノ酸スコアと言うものがあり、100を満点とした場合、しじみは100となります。

 ・カルシウム

  日本人に最も不足している成分。骨や歯を作り、筋肉と神経の働きを調整する。不足すると成長が抑制され、成長後に不足すると骨がもろくなる骨粗しょう症の原因にもなります。

 ・鉄分

  赤血球中のヘモグロビンを結合し、酸素運搬、細胞呼吸に重要な役割を果たしています。また、エネルギー代謝にも重要な働きをしています。鉄が不足すると、貧血になり、めまい・吐き気・寒気・だるさ・臓器の働きの低下がみられます。発汗によって失われたり、無理なダイエットでも不足に陥ります。鉄分は過剰摂取も心配されていますが、普通の食事では摂り過ぎる心配はほぼありません。摂取制限がある方やサプリメントで摂取されている方は、過剰摂取に注意が必要です。

 ・ビタミンE

  脂質の過酸化の阻止、細胞壁、生体膜の機能維持に関わっています。欠乏すると神経機能低下、筋無力症、不妊症などが起こります。また、アンチエイジングのビタミン(若返りビタミン)といわれ、活性酸素から体を守る働きや、末梢血管を広げる作用もあり、肩こりや頭痛、冷え性改善効果が期待できます。

 ・グリコーゲン

  エネルギー源になる栄養成分です。お酒を飲んだ翌朝にも大切な働きをします。

 

その他亜鉛やオルニチンなどたくさんの栄養素が、小さなしじみに含まれ、体に良いと言われているのです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.04.21更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

4月20日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数5,050件 前年より+313件

死者数27人 前年よ-8人

負傷者数5,920人 前年より+265人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.04.21更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

カルシウムは、人間が生命を維持するためにとても重要な役割を果たしています。カルシウムが不足すると、神経や筋肉、血液、免疫状態にまで影響をおよぼします。

 

〇カルシウムの役割

 ・歯や骨を形成

 ・血液など体液をアルカリ性に保つ

 ・神経・筋肉の興奮を抑える役割

 

〇カルシウムの分類

 カルシウムは、人間の体内に一番多く存在しているミネラルです。人間の体内にあるカルシウムは「貯蔵カルシウム」と「機能カルシウム」に分類されます。

 ・貯蔵カルシウム

  貯蔵カルシウムは、人間の骨や歯の成分として存在しているカルシウムで、人間の全体重の約1.5%から2%になります。体重50㎏の成人であれば、約1㎏のカルシウムを持っていることになります。体内に存在するカルシウムのほぼ99%はこの貯蔵カルシウムです。人間の骨は人体を支えるとともに、生命維持のために必要なカルシウムを貯蔵しておく倉庫の役割も果たしています。

 ・機能カルシウム

  機能カルシウムは、人間の血液や神経、筋肉の中に存在しています。体内に存在するカルシウムのうちの約1%にすぎませんが、とても大切な役割を果たしています。機能カルシウムは心臓や脳の働きを調整する、生命の維持になくてはならない栄養素です。機能カルシウムの働きとして機能カルシウムには、血液などの体液をアルカリ性に保つ働きがあります。また、神経の伝達や筋肉の収縮などがスムーズに働くようにサポートしています。筋肉の緊張や神経の興奮を落ち着かせ、穏やかに導く作用があります。

 

〇カルシウム不足でかかる病気

 ・骨粗しょう症 

 ・体が十分に成長しない

 ・骨、歯が弱くなる

 ・神経過敏

 ・高血圧、動脈硬化、尿路結石糖尿病、アルツハイマー病、変性関節症

 

〇カルシウムの過剰摂取でかかる病気

 血中のカルシウム濃度が異常に高くなる「高カルシウム血症」になると、便秘や下痢、口内の乾燥、口が乾く感覚、頻尿、持続的な頭痛、食欲低下、金属的な味覚、咽気・嘔吐、異常な倦怠感などが起こることがあります。進行すると、骨痛、筋肉痛、不整脈、持続的な癌痒感、激しい眠気、気分の変動が起こる可能性があります。

 

カルシウムは、食品からの吸収率が低い栄養素です。一番吸収率が高い牛乳や乳製品でも、約50%しか人間の体内に吸収されません。続いて小魚が約30%、野菜類が約15%となります。効率よく摂取できるように工夫しましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.04.20更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

4月19日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数4,999件 前年より+314件

死者数27人 前年よ-8人

負傷者数5,859人 前年より+263人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.04.20更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

子どもの頃に一度はやったことがあるであろうブリッジ。大人になってからすることってそうないですよね。実はこのブリッジポーズ、ヨガの正式なポーズにもなっているほど、ボディメイク効果が抜群なんです。

 

〇ブリッジが身体へ与える効果

 ・身体の歪みを改善し、代謝をUP

  現代人に多い猫背。長時間のデスクワークなどの影響から、背中が丸まって肩が内向きになり、肩こりから猫背やその予備軍になっている方も少なくありません。ブリッジポーズは胸を開き、身体の前面を思い切り反らすので、普段使わない筋肉や、なかなか動かさない骨に作用してバランスを整えてくれます。身体の歪みが改善されると新陳代謝も大幅に良くなり、代謝がUPして痩せやすい身体になっていきます。

 ・冷え性、浮腫み、生理痛の改善

  身体の歪みが改善されると、新陳代謝が良くなり同時に血流とリンパの流れも良くなります。全身に血液が巡ることで、冷え性の改善や浮腫みの解消、さらにはお腹周りの巡りも良くなり、生理痛の緩和にも効果があらわれます。また、身体の前面を反らして内臓を刺激するため、便秘の改善や消化機能の向上も期待できます。

 ・シェイプアップ効果

  ブリッジは仰向けになり、腕と脚の力で身体を支えるポーズです。自分の全体重を手足で支えるため、このポーズは普段使われない筋肉が使われるうえに、眠っていた筋肉も目覚め、全身の引き締め効果が期待できます。

 

1日1分で体の歪みが改善し、嬉しい効果が得られるブリッジポーズ。久しぶりにチャレンジしてみませんか?

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.04.19更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

4月18日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数4,952件 前年より+324件

死者数27人 前年よ-8人

負傷者数5,805人 前年より+269人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2023.04.19更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

口の中に入れた瞬間に酸っぱさが広がり、全身が活力でみなぎる「梅干し」。日本伝統の食べ物ですよね。昔はしっかり栄養補給できる保存食として食べられてきましたが、梅干しには優れた健康効果があるんです。

 

〇1日一粒で医者いらず!梅干しの健康効果

 ・クエン酸のパワーがすごい

  梅干しの酸っぱさの原因はクエン酸。クエン酸には疲労回復、便秘解消、乗り物酔いや二日酔いにも効果があります。お弁当に入れると食材が傷みにくくなり食中毒の防止にも役立ちます。

 ・ 抗酸化作用で血液サラサラ、つや肌

  梅干しは血液をアルカリ性に保つ働きがあります。肉類を摂りすぎることで酸性に傾いた体内環境を中和させ、血液もサラサラにしてくれます。血流が改善されると、肌のハリツヤも良くなり目元のクマも解消されていきます。冷え性にも良い効果が期待できます。

 ・生活習慣病の予防

  梅干しにはインスリンの働きを高める効果があり血糖値を下げ正常に保ちます。これにより糖尿病や高脂血症などの予防にも役立ちます。

 

〇ムメフラールって?

 梅干しを焼くことで、糖とクエン酸が化学反応を起こし「ムメフラール」という血流改善に抜群の成分が生まれます。血流改善に効果のあるムメフラールですが、梅の抽出物である「梅肉エキス」からしか得ることができません。

 

そのまま食べても抜群の美容健康効果がある梅干しですが、これを焼くだけで更に凄い効果が得られるなら試してみたいですよね。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog