院長の気ままブログ

2025.09.04更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

9月3日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数10,026件 前年より-274件

死者数69人 前年より+1人

負傷者数11,843人 前年より-327人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.04更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

まだまだ残暑があり、秋らしさが少ないですが、肌寒さが出てくると焼き芋が美味しくなりますよね。焼き芋といえば『さつまいも』ですよね。そのさつまいもにも健康に良い効果がありますよ。

 

〇さつまいもの栄養素

 イモ類は米や麦などの穀物と変わらない糖質を含んでおり、穀物+野菜の栄養を合わせて持つ食品です。さつまいも100ℊあたりこんなに栄養が含まれています。

  ・食物繊維...2.3g(いちごの1.5倍)

  ・ビタミンB1...0.1㎎(バナナの2倍)

  ・ビタミンC...30mg(リンゴの10倍)

  ・ビタミンE...1.3㎎

  ・カリウム...460㎎(バナナ1.2本分)

 

〇食物繊維がたっぷり

 さつまいもに含まれる食物繊維の中には水溶性のペクチン、セルロースが含まれています。大腸がんの予防や悪玉菌を善玉菌に変換する働きがあります。

 

〇抗酸化作用

 さつまいもに含まれるビタミンEやクロロゲン酸やアントシアニンには抗酸化作用があります。それにより疲労回復効果があります。

 

〇ビタミンCが豊富で壊れにくい

 ビタミンCがリンゴの10倍も含まれています。さつまいものビタミンCは加熱処理をしても糊化したでんぷんの作用により壊れにくい作用を持っています。ビタミンCには免疫を強化し風邪を予防してくれる働きがあります。

 

美味しい秋の味覚を楽しみながら体もいたわっちゃいましょう

大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.03更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

9月2日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数9,965件 前年より-284件

死者数68人 前年より±0人

負傷者数11,771人 前年より-339人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.03更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

足裏の筋肉が衰えるとさまざまな体調不良の原因にもつながります。足裏の筋力は足指を動かすことで保たれているのですが、あなたは足の指動きますか?

 

〇『足の裏』が体のバランスのカギを握る!

 足裏は体の土台。足裏の筋肉が硬くなっていると、うまく足の裏や足指が使えなくなり、バランスが崩れやすくなってしまうんです。足裏の筋肉が衰えるとさまざまな体調不良の原因にもつながりますが、足裏の筋力は足指を動かすことで保たれているんです。

 

〇足指がしっかりしていると

 ・姿勢が良くなり、長時間歩いても疲れにくくなる。

 ・足指の筋力がついていればヒールを長時間履いても立ったり歩いたりが疲れなくなる。

 ・筋力がついていれば速く歩けるようになり、ウォーキングや散策が楽しめるようになる。

 

〇足の指動いてる?

 足指の間には、適度な隙間があるのが理想。もし隙間がない場合、足指が十分に使えていない可能性があります。また、足で「グー、チョキ、パー」ができるか確認し、出来ていない人は凝り固まった筋肉が原因で、足のトラブルを抱えている可能性もあるんです。足指じゃんけんをすることで、足底筋群が鍛えられ、さらに血行もよくなり冷え症予防やむくみ解消にもつながります。

 

〇どんなトラブルが?

 足の指の力が落ちると、衝撃を吸収、分散できなくなります。力の弱い場所に衝撃が集まり、足の皮膚は対応しようとし、タコやガサガサになってしまうんです。また、外反母趾になりやすかったり、靴と足との摩擦で靴擦れが起こりやすくなってしまいます。日頃から足指を使わない、あるいは使えないと、足指の機能は退化してしまいます。

 

〇対策は?

 指の動きや感覚が鈍くなっている人は、とにかく指の動きを目覚めさせてあげることが大事です。床に座り、手で足指を回したり反らしたりして、関節をほぐしたり足の裏や甲にある筋肉群を刺激すると良いでしょう。

 

足指の運動が減っている人は普段から足指が自由に動かせる靴を履き、歩きながらもしっかりと足指を意識しましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.02更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

9月1日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数9,908件 前年より-291件

死者数68人 前年より±0人

負傷者数11,706人 前年より-349人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.02更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

牛乳を飲むとお腹にきちゃう...なんて方もいますよね。そんな方や手軽に栄養素を摂りたいという方におすすめなのが「チーズ」です。

 

〇間食にもってこいの1品「チーズ」

 チーズは、乳から水分を取り除いて栄養成分を固めたもの。栄養成分がギュッと詰まっていて、牛乳の10倍とも言われています。

 

〇チーズの何が良いの?

 プロセスチーズ100ℊあたりの栄養は、エネルギー340㎉、たんぱく質22.7ℊ脂質26.0ℊ炭水化物1.3ℊ含まれます。

 ・チーズに含まれるたんぱく質は、熟成されている時にアミノ酸に分解されており、消化吸収が素早いのが特徴です。

 ・カルシウムは100g当たりで一日の摂取量をカバーします。筋肉の収縮作用、ストレスの軽減などに役立ちます。

 ・ビタミンB2が脂質と糖の代謝を助け、疲労回復効果があります。

 ・乳酸菌が腸内環境を整え、貧血の防止にも効果があります。

 ・チーズに含まれる脂肪は、中鎖脂肪酸を多く含んでいるので、脂肪の燃焼を助ける働きがあります。

 

チーズは栄養が詰まっていますが、食べ過ぎには注意しましょうね。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.01更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

8月31日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数9,857件 前年より-323件

死者数68人 前年より±0人

負傷者数11,651人 前年より-377人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。

逃げることで罪を大きくしてしまいます。

早い対処で助かる命もあるので、事故にあったら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社・南口駅前接骨院へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。

被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので

日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2025.09.01更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

今日はキウイの日!ゼスプリインターナショナルが制定した「きう(9)い(1)」の語呂合わせ。

 

〇キウイの栄養素と効能効果

 キウイの栄養価で一番目立つのはビタミンCです。100ℊ中約70~80㎎も含まれています。これはイチゴに匹敵し、ミカンなら3個分です。ビタミンCは1日に100㎎必要なのでキウイでだいぶ摂れますね!

 ビタミンCは抗酸化作用、抗ストレス作用、美白作用、コラーゲンの合成に必要なものなのでたっぷり摂りたいですね。

 また、血行を促し若返りのビタミンと言われるビタミンEは100ℊ中1.3㎎あり、ビタミンCと共に摂るとより抗酸化作用が強まります。他には抗酸化成分のポリフェノール、神経障害や腸機能障害などに関わる葉酸、カリウム、カルシウムも含まれています。

 次に注目するのが食物繊維で水溶液、不溶性どちらも含み、100ℊ中2.5g(バナナ2本分)もあります。腸内環境を整える他に体内の有害物質やコレステロールを排出するのに役立ちます。

 

キウイフルーツはあくまでも食べ物なので、薬のような効果をあまり期待せず偏った食べ方には気をつけましょう!

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog