こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
股関節とは、上半身と下半身を繋ぐ重要な役割を担っている部分で、この股関節部分が硬くなり、可動域が狭くなることで、様々な影響が出てくるんです。
〇股関節が硬いことのデメリット
・太りやすい
・足がむくみやすい
・下半身の血流が悪くなる
・体全体にゆがみが生じやすい
・疲れやすい
・猫背になりやすい
・怪我をしやすい
・腰痛やひざ痛を起こしやすい
・間違った歩き方の癖がつきやすい
〇股関節が柔らかいことのメリット
・血行が良くなる
・リンパの流れが良くなる
・冷えが軽減する
・代謝が良くなる
・姿勢が良くなる
・むくみが改善され美脚になれる
・ヒップアップ効果がある
・腰痛、ひざ痛の予防改善
股関節は人間の体の中で最も大きな関節で、立つ・歩く・座る・走るという日常の基本動作を担っている重要な関節です。股関節が硬いと、健康面にも美容面にも大きな影響が生じる可能性があるのです。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。