院長の気ままブログ

2022.01.08更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

雑穀米は食物繊維やたんぱく質、カルシウム、鉄分などのミネラルが豊富に含まれており、健康にいいということで、ここ数年で一気に人気化が拡大しましたね。では、いったいどんな効果があるのでしょうか?

 

○雑穀米の効果とは?

 ・血糖値を上げにくい

  白米に比べて雑穀には穀物の殻なども含まれており、食物繊維が多いため血糖値が上がりにくくなっています。普通に食べても低糖質にできるのが雑穀米の嬉しい点なのです。

 ・便秘解消効果

  豊富な食物繊維は便秘解消効果が期待できます。便のかさを増やし、腸の蠕動運動を促すのに役立ちます。排便が促されれば毒素が排泄され美肌効果やダイエット効果にも繋がります。

 ・セロトニンが増える

  雑穀米には食物繊維が豊富に含まれていて、デトックス効果が優れていることから、腸内環境を改善されることによって、美容と健康に関する様々な恩恵を得られます。その一つに脳内物質「セロトニン」の分泌がよりスムーズに行なわれる点があげられます。これにより、頭痛、腹痛、うつ病などを予防・改善し、心と体の健康をより促進することができます。

 ・少量でも食べ応えがある

  食物繊維が豊富なため白米と比べてよく噛まないと食べられません。結果的に噛む回数が増え満足感が得られるのです。

 ・ビタミン、ミネラルが多い

  雑穀米の種類によっても多少栄養価は異なりますが、白米と比べるとビタミンやミネラルの量が多くなっています。特に糖や脂肪の代謝に必要となるビタミンB群が多いため、ダイエット中でも雑穀米なら太りにくくなります。

 

年代を問わず嬉しい成分がたくさん含まれているので、栄養が不足していると感じられたらサプリよりまずは雑穀米を試してみませんか。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog