こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
幸福感が持続せず、気がつけば毎日が退屈に思われて、不機嫌な状態に戻ってしまうのはなぜでしょうか? 持続的な幸せをもたらすための5つの要素「PERMA」を理解し、ぜひ人生に取り入れてみましょう。
○当初感じた幸せが風化する?
願いが叶ったり、良縁に恵まれたり、思いがけずご褒美が舞い込んできたりすれば、人は幸せを感じるでしょう。しかし当初感じる「幸福感」は、時間がたつにつれて風化していきます。そんな時、多くの人が再び幸せな気分を高めるべく、さまざまな工夫や努力をするのではないでしょうか? 環境を変えてみたり、刺激になることを加えてみたり、考え方を変えてみたり。そのような試みをする人は多いかもしれません。すると、確かに再び幸せな気持ちは高まるでしょう。しかし、時間がたつとその気持ちもやはり風化し、気がつけば不機嫌な自分に戻っていく。。。を繰り返しているかもしれません。
○持続的な幸せをもたらす要素
このように一時的に幸せを感じることと、幸せを持続的に感じられることとは、少し次元の異なる心の働きであるようです。たとえば、ポジティブ心理学の創始者であるマーティン・セリグマン博士は、人間を本当に幸せにしてくれるものは、その時々の人生の満足感ではなく、持続的な幸せを構築することであることを説明しました。これを「ウェルビーイング理論」と呼びます。
ウェルビーイングを構成する要素は、
【P】ポジティブな感情(Positive Emotion)
【E】夢中になり没頭すること(Engagement)
【R】人とのかかわり、つながり、関係性(Relationship)
【M】意味、意義を感じられること(Meaning)
【A】達成すること(Achievement)
という5つがあり、これらを総じて「PERMA」(「永続」という意味)と呼んでいます。そして、このPERMAの各要素を増やすことがウェルビーイングにつながると説明しています。
持続的な幸せをもたらすための5つの要素「PERMA」を理解し、ぜひ人生に取り入れてみましょう。
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2024年12月 (37)
- 2024年11月 (43)
- 2024年10月 (48)
- 2024年09月 (42)
- 2024年08月 (43)
- 2024年07月 (48)
- 2024年06月 (45)
- 2024年05月 (45)
- 2024年04月 (46)
- 2024年03月 (45)
- 2024年02月 (42)
- 2024年01月 (41)
- 2023年12月 (45)
- 2023年11月 (42)
- 2023年10月 (46)
- 2023年09月 (44)
- 2023年08月 (48)
- 2023年07月 (44)
- 2023年06月 (48)
- 2023年05月 (44)
- 2023年04月 (43)
- 2023年03月 (48)
- 2023年02月 (40)
- 2023年01月 (41)
- 2022年12月 (45)
- 2022年11月 (44)
- 2022年10月 (45)
- 2022年09月 (44)
- 2022年08月 (46)
- 2022年07月 (44)
- 2022年06月 (41)
- 2022年05月 (42)
- 2022年04月 (46)
- 2022年03月 (47)
- 2022年02月 (40)
- 2022年01月 (40)
- 2021年12月 (41)
- 2021年11月 (44)
- 2021年10月 (47)
- 2021年09月 (44)
- 2021年08月 (42)
- 2021年07月 (45)
- 2021年06月 (48)
- 2021年05月 (41)
- 2021年04月 (46)
- 2021年03月 (48)
- 2021年02月 (39)
- 2021年01月 (41)
- 2020年12月 (45)
- 2020年11月 (42)
- 2020年10月 (49)
- 2020年09月 (44)
- 2020年08月 (41)
- 2020年07月 (47)
- 2020年06月 (48)
- 2020年05月 (41)
- 2020年04月 (47)
- 2020年03月 (46)
- 2020年02月 (41)
- 2020年01月 (42)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (44)
- 2019年10月 (45)
- 2019年09月 (42)
- 2019年08月 (43)
- 2019年07月 (49)
- 2019年06月 (45)
- 2019年05月 (41)
- 2019年04月 (45)
- 2019年03月 (46)
- 2019年02月 (42)
- 2019年01月 (41)
- 2018年12月 (44)
- 2018年11月 (45)
- 2018年10月 (48)
- 2018年09月 (41)
- 2018年08月 (44)
- 2018年07月 (48)
- 2018年06月 (47)
- 2018年05月 (45)
- 2018年04月 (46)
- 2018年03月 (47)
- 2018年02月 (42)
- 2018年01月 (44)
- 2017年12月 (40)
- 2017年11月 (49)
- 2017年10月 (46)
- 2017年09月 (45)
- 2017年08月 (44)
- 2017年07月 (45)
- 2017年06月 (48)
- 2017年05月 (44)
- 2017年04月 (44)
- 2017年03月 (48)
- 2017年02月 (42)
- 2017年01月 (41)
- 2016年12月 (43)
- 2016年11月 (43)
- 2016年10月 (45)
- 2016年09月 (41)
- 2016年08月 (42)
- 2016年07月 (43)
- 2016年06月 (48)
- 2016年05月 (39)
- 2016年04月 (43)
- 2016年03月 (45)
- 2016年02月 (42)
- 2016年01月 (43)
- 2015年12月 (44)
- 2015年11月 (42)
- 2015年10月 (44)
- 2015年09月 (39)
- 2015年08月 (46)
- 2015年07月 (41)
- 2015年06月 (27)
- 2015年05月 (25)
- 2015年04月 (27)
- 2015年03月 (45)
- 2015年02月 (30)
- 2015年01月 (48)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (33)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (25)
カテゴリ
- 健康について (2)