こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
日常の中に潜んでいる小さなストレス。うっかりためこんで重症化する前に、ちょこちょこと解消するのが上手に付き合うコツですため込む前に手軽に簡単な解消法でストレスを解放しましょう。
○ストレスを解放しよう!
ストレスの原因は大きなものだけではありません。日常の中で起こる小さなイライラも、長く続けばストレスがたまり、健康に与える影響が大きくなります。こうした日常の中の小さなイライラをデイリーハッスルと言います。そんなストレスを上手く発散するのに、こんな方法はどうでしょう?
・ため息をつく
ため息は幸せが逃げるともいいますが、ストレスがたまっても出やすくなります。我慢すると悪い気が体内に蓄積してしまうので、悪い気を吐き出す呼吸としてリフレッシュを!
・思いっきり泣く
うれしいときや悲しいときに思い切り泣くと、気持ちがす~っとしませんか?感情がわき出てスッキリすることを「カタルシス効果」と言いますが、泣くのは最高のカタルシス効果なのです。
・笑う
笑いにあふれた生活は、心の快適さをもたらすとともに、体に健康をももたらすと言われています。笑顔の表情を作るだけでも効果があるそうです。
・写真を撮る
写真によって自分や他人を元気にするフォトセラピーというものがあります。美しく写真を撮るのが目的ではなく、どのように切り取るかが重要なんだとか。また、撮られることも効果的だそうです。
・筋弛緩法
目をギュッと閉じ、数秒後にパッと開く。この緊張、弛緩を繰り返すことによって、全身をリラックスに導くのを筋弛緩法と言います。
・音楽を聴く
音楽からリラックス効果を得るためには、音楽の選び方や使い方が大切です。リラックス効果を求めるならα波が出るものや、モーツァルトがいいです。
・体を動かす
体力がつくことにより心にゆとりが生まれたり、運動に集中することでストレスを忘れることがあります。ストレス解消には運動は効果的なんです。
・気持ちいいものに触れる
サラサラした砂やフワフワの毛を持ったペットなど触ることも効果的です。心理学的にも効果が認められているのです。
・話を聞いてもらう
自分の問題で困ったとき、悩みを抱えたとき、自己開示できる人は上手にストレスケアができる人だそうです。
・未来の自分を見る
今の問題に捉われてうまくいかないときは、視線を未来に向けることで、急に視界が開けてくることがあります。カウンセリングの手法に「タイムマシン・クエスチョン」というのがあり、こんな自分でいたいというゴールを明確にイメージし、どんなに小さくても、具体的な一歩を踏み出すのが良いのだとか。
小さなストレスが大きなストレスになる前にこまめに発散しましょう。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2024年12月 (37)
- 2024年11月 (43)
- 2024年10月 (48)
- 2024年09月 (42)
- 2024年08月 (43)
- 2024年07月 (48)
- 2024年06月 (45)
- 2024年05月 (45)
- 2024年04月 (46)
- 2024年03月 (45)
- 2024年02月 (42)
- 2024年01月 (41)
- 2023年12月 (45)
- 2023年11月 (42)
- 2023年10月 (46)
- 2023年09月 (44)
- 2023年08月 (48)
- 2023年07月 (44)
- 2023年06月 (48)
- 2023年05月 (44)
- 2023年04月 (43)
- 2023年03月 (48)
- 2023年02月 (40)
- 2023年01月 (41)
- 2022年12月 (45)
- 2022年11月 (44)
- 2022年10月 (45)
- 2022年09月 (44)
- 2022年08月 (46)
- 2022年07月 (44)
- 2022年06月 (41)
- 2022年05月 (42)
- 2022年04月 (46)
- 2022年03月 (47)
- 2022年02月 (40)
- 2022年01月 (40)
- 2021年12月 (41)
- 2021年11月 (44)
- 2021年10月 (47)
- 2021年09月 (44)
- 2021年08月 (42)
- 2021年07月 (45)
- 2021年06月 (48)
- 2021年05月 (41)
- 2021年04月 (46)
- 2021年03月 (48)
- 2021年02月 (39)
- 2021年01月 (41)
- 2020年12月 (45)
- 2020年11月 (42)
- 2020年10月 (49)
- 2020年09月 (44)
- 2020年08月 (41)
- 2020年07月 (47)
- 2020年06月 (48)
- 2020年05月 (41)
- 2020年04月 (47)
- 2020年03月 (46)
- 2020年02月 (41)
- 2020年01月 (42)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (44)
- 2019年10月 (45)
- 2019年09月 (42)
- 2019年08月 (43)
- 2019年07月 (49)
- 2019年06月 (45)
- 2019年05月 (41)
- 2019年04月 (45)
- 2019年03月 (46)
- 2019年02月 (42)
- 2019年01月 (41)
- 2018年12月 (44)
- 2018年11月 (45)
- 2018年10月 (48)
- 2018年09月 (41)
- 2018年08月 (44)
- 2018年07月 (48)
- 2018年06月 (47)
- 2018年05月 (45)
- 2018年04月 (46)
- 2018年03月 (47)
- 2018年02月 (42)
- 2018年01月 (44)
- 2017年12月 (40)
- 2017年11月 (49)
- 2017年10月 (46)
- 2017年09月 (45)
- 2017年08月 (44)
- 2017年07月 (45)
- 2017年06月 (48)
- 2017年05月 (44)
- 2017年04月 (44)
- 2017年03月 (48)
- 2017年02月 (42)
- 2017年01月 (41)
- 2016年12月 (43)
- 2016年11月 (43)
- 2016年10月 (45)
- 2016年09月 (41)
- 2016年08月 (42)
- 2016年07月 (43)
- 2016年06月 (48)
- 2016年05月 (39)
- 2016年04月 (43)
- 2016年03月 (45)
- 2016年02月 (42)
- 2016年01月 (43)
- 2015年12月 (44)
- 2015年11月 (42)
- 2015年10月 (44)
- 2015年09月 (39)
- 2015年08月 (46)
- 2015年07月 (41)
- 2015年06月 (27)
- 2015年05月 (25)
- 2015年04月 (27)
- 2015年03月 (45)
- 2015年02月 (30)
- 2015年01月 (48)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (33)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (25)
カテゴリ
- 健康について (2)