こんにちは!さいたま市日進駅目の前30秒!コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
たまに暖かさを感じますが、まだまだ寒い日が続きますね。暑さ寒さも彼岸までと言うのであと一か月といったところでしょうか。
冷え性で足先が冷たいと余計寒いですよね。冷え性の原因の1つでもあるふくらはぎの血行不良。冷えだけでなくむくみも起こす原因にもなりますね。
○ふくらはぎは第二の心臓!積極的に動かしましょう
ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれ、ここ最近は本も出て話題にもなりましたね。ふくらはぎの筋肉を使うと筋肉が伸縮を繰り返し、心臓から動脈で足に運ばれてきた血液を、静脈の弁を使って心臓に押し戻す働きをします。心臓よりも遠く、下にある足の血液循環を助けてくれるんですよ。この動き、乳搾りに似ているので「ミルキングアクション」とも言われます。このポンプ作用が上手く機能しなくなると血行が悪くなり、むくみやだるさ、冷えを感じるのです。ふくらはぎのポンプ作用を上手く動かしむくみや冷えの対策をしましょう。
また、乗り物の中など動きの取りにくい場所で長時間同じ姿勢を取り続けると起こりやすいと言われるエコノミークラス症候群(肺動脈血栓塞栓症)の予防にもふくらはぎを動かすことは効果的です。
○イスで座ってできるふくらはぎを動かす簡単エクササイズ
・つま先の上げ下げ
かかとを地面つけ、固定し支点にする。かかとを動かさずつま先を持ち上げるように浮かします。ふくらはぎの筋肉を意識し伸ばしましょう。
・かかとの上げ下げ
つま先を地面につけ支点にし、つま先を離さないようにかかとだけを浮かします。すねや足の甲を伸ばすように意識しましょう。
・膝を伸ばし足首の曲げ伸ばし
膝を伸ばして座り、つま先を押し出したり、手前に引いたりと曲げ伸ばしをしましょう。こまめに曲げ伸ばしをしたり、ストレッチの様にゆっくり伸ばしたりとバリエーションを変えるのもいいです。固まっていた足首の動きを出すことで足先の停滞している血流を改善させます。
・足の指を動かす
指先を意識してグー・パー・グー・パーと大きく動かしましょう。普段指先はあまり動かすことは無いと思います。動かすことで血流促進効果が上がります。
・足首をまわす
できるだけ大きく足首をまわしましょう。動きが悪い場合は膝の上に足首を乗せ、手でまわすようにしましょう。
各種目3~5秒かけて動かし、10回ほど行ってみて下さい。
この5種は簡単におこなえるもので、気分転換にもいいのでぜひどうぞ。ただし、むくみがひどい場合や不安がある場合は他の病気の恐れもあるので注意してください。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。
ふくらはぎは第二の心臓!
2015.02.19更新
投稿者:
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2024年12月 (37)
- 2024年11月 (43)
- 2024年10月 (48)
- 2024年09月 (42)
- 2024年08月 (43)
- 2024年07月 (48)
- 2024年06月 (45)
- 2024年05月 (45)
- 2024年04月 (46)
- 2024年03月 (45)
- 2024年02月 (42)
- 2024年01月 (41)
- 2023年12月 (45)
- 2023年11月 (42)
- 2023年10月 (46)
- 2023年09月 (44)
- 2023年08月 (48)
- 2023年07月 (44)
- 2023年06月 (48)
- 2023年05月 (44)
- 2023年04月 (43)
- 2023年03月 (48)
- 2023年02月 (40)
- 2023年01月 (41)
- 2022年12月 (45)
- 2022年11月 (44)
- 2022年10月 (45)
- 2022年09月 (44)
- 2022年08月 (46)
- 2022年07月 (44)
- 2022年06月 (41)
- 2022年05月 (42)
- 2022年04月 (46)
- 2022年03月 (47)
- 2022年02月 (40)
- 2022年01月 (40)
- 2021年12月 (41)
- 2021年11月 (44)
- 2021年10月 (47)
- 2021年09月 (44)
- 2021年08月 (42)
- 2021年07月 (45)
- 2021年06月 (48)
- 2021年05月 (41)
- 2021年04月 (46)
- 2021年03月 (48)
- 2021年02月 (39)
- 2021年01月 (41)
- 2020年12月 (45)
- 2020年11月 (42)
- 2020年10月 (49)
- 2020年09月 (44)
- 2020年08月 (41)
- 2020年07月 (47)
- 2020年06月 (48)
- 2020年05月 (41)
- 2020年04月 (47)
- 2020年03月 (46)
- 2020年02月 (41)
- 2020年01月 (42)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (44)
- 2019年10月 (45)
- 2019年09月 (42)
- 2019年08月 (43)
- 2019年07月 (49)
- 2019年06月 (45)
- 2019年05月 (41)
- 2019年04月 (45)
- 2019年03月 (46)
- 2019年02月 (42)
- 2019年01月 (41)
- 2018年12月 (44)
- 2018年11月 (45)
- 2018年10月 (48)
- 2018年09月 (41)
- 2018年08月 (44)
- 2018年07月 (48)
- 2018年06月 (47)
- 2018年05月 (45)
- 2018年04月 (46)
- 2018年03月 (47)
- 2018年02月 (42)
- 2018年01月 (44)
- 2017年12月 (40)
- 2017年11月 (49)
- 2017年10月 (46)
- 2017年09月 (45)
- 2017年08月 (44)
- 2017年07月 (45)
- 2017年06月 (48)
- 2017年05月 (44)
- 2017年04月 (44)
- 2017年03月 (48)
- 2017年02月 (42)
- 2017年01月 (41)
- 2016年12月 (43)
- 2016年11月 (43)
- 2016年10月 (45)
- 2016年09月 (41)
- 2016年08月 (42)
- 2016年07月 (43)
- 2016年06月 (48)
- 2016年05月 (39)
- 2016年04月 (43)
- 2016年03月 (45)
- 2016年02月 (42)
- 2016年01月 (43)
- 2015年12月 (44)
- 2015年11月 (42)
- 2015年10月 (44)
- 2015年09月 (39)
- 2015年08月 (46)
- 2015年07月 (41)
- 2015年06月 (27)
- 2015年05月 (25)
- 2015年04月 (27)
- 2015年03月 (45)
- 2015年02月 (30)
- 2015年01月 (48)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (33)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (25)
カテゴリ
- 健康について (2)