こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
日々暑さが増していますが、夏バテしていませんか?最近の夏バテは昔とは違うと言われています。しっかりと夏バテ対策をして暑い夏を乗り切りましょう!
○夏バテって?
高温多湿な日本の夏に身体がなんとか対応しようとしてしきれなかった結果、だるくて疲れやすく、食欲がないといった症状が起こる、夏の身体の不調の総称です。
以前は暑さによる食欲不振が原因と言われていましたが、今の夏バテは冷房による室内外の温度差によって自律神経の乱れを起こし、体のコントロールが出来なくなることと言われています。
○夏バテ対策をしよう!
・冷房温度を上手く調節する
室内外の温度差が大きいと体がその変化についていけません。5℃以上の温度差で体の温度調節機構はうまく働けなくなってしまいます。
・上着で上手く調節する
冷房のコントロールが出来ない場合は、上着を羽織るなどで調節するようにしましょう。
・冷房より除湿機能や扇風機を上手く活用する
湿度が低くなると涼しく感じます。さらに風があると体表から熱を奪うので扇風機を併用するといいです。しかし、体に直接当てるのはおすすめできません。
・寝る時に冷房のタイマーを使う
寝ているときにずっと冷房がかかっていると体に負担がかかります。
・安眠のために頭を冷やす
全身を冷やさなくても、頭が冷えるとそれだけで涼しく感じます。
・冷たい飲み物をがぶ飲みしない
暑いと食欲が低下し、冷たい飲み物に手が出がちです。冷たい飲み物で胃液が薄まり、消化機能低下することがあります。
・少量でもたんぱく質、ビタミン、ミネラルを摂る
夏バテ防止に効果的なのは、たんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランスよく摂ることです。
・刺激のある物を食べる
胃腸を刺激すると食欲が増進します。胃液の分泌を促す食べ物には、辛いものや香辛料、香味野菜などがあります。しかし食べ過ぎると胃腸を痛めることがあります。
・夏太りに注意
最近は夏やせより夏太りする方が多いそうです。冷房の中でついつい食べ過ぎたり、冷たい物は味覚が鈍くなり、油分や甘味物を食べ過ぎる傾向があります。
・上手く汗をかく
汗をかくのは体の温度調節のためにもとても重要です。暑いからといって体を動かさないとうまく汗をかくことができなくなってしまいます。
夏バテは日々の生活が影響します。バテないように対策をしましょう!
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2024年12月 (37)
- 2024年11月 (43)
- 2024年10月 (48)
- 2024年09月 (42)
- 2024年08月 (43)
- 2024年07月 (48)
- 2024年06月 (45)
- 2024年05月 (45)
- 2024年04月 (46)
- 2024年03月 (45)
- 2024年02月 (42)
- 2024年01月 (41)
- 2023年12月 (45)
- 2023年11月 (42)
- 2023年10月 (46)
- 2023年09月 (44)
- 2023年08月 (48)
- 2023年07月 (44)
- 2023年06月 (48)
- 2023年05月 (44)
- 2023年04月 (43)
- 2023年03月 (48)
- 2023年02月 (40)
- 2023年01月 (41)
- 2022年12月 (45)
- 2022年11月 (44)
- 2022年10月 (45)
- 2022年09月 (44)
- 2022年08月 (46)
- 2022年07月 (44)
- 2022年06月 (41)
- 2022年05月 (42)
- 2022年04月 (46)
- 2022年03月 (47)
- 2022年02月 (40)
- 2022年01月 (40)
- 2021年12月 (41)
- 2021年11月 (44)
- 2021年10月 (47)
- 2021年09月 (44)
- 2021年08月 (42)
- 2021年07月 (45)
- 2021年06月 (48)
- 2021年05月 (41)
- 2021年04月 (46)
- 2021年03月 (48)
- 2021年02月 (39)
- 2021年01月 (41)
- 2020年12月 (45)
- 2020年11月 (42)
- 2020年10月 (49)
- 2020年09月 (44)
- 2020年08月 (41)
- 2020年07月 (47)
- 2020年06月 (48)
- 2020年05月 (41)
- 2020年04月 (47)
- 2020年03月 (46)
- 2020年02月 (41)
- 2020年01月 (42)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (44)
- 2019年10月 (45)
- 2019年09月 (42)
- 2019年08月 (43)
- 2019年07月 (49)
- 2019年06月 (45)
- 2019年05月 (41)
- 2019年04月 (45)
- 2019年03月 (46)
- 2019年02月 (42)
- 2019年01月 (41)
- 2018年12月 (44)
- 2018年11月 (45)
- 2018年10月 (48)
- 2018年09月 (41)
- 2018年08月 (44)
- 2018年07月 (48)
- 2018年06月 (47)
- 2018年05月 (45)
- 2018年04月 (46)
- 2018年03月 (47)
- 2018年02月 (42)
- 2018年01月 (44)
- 2017年12月 (40)
- 2017年11月 (49)
- 2017年10月 (46)
- 2017年09月 (45)
- 2017年08月 (44)
- 2017年07月 (45)
- 2017年06月 (48)
- 2017年05月 (44)
- 2017年04月 (44)
- 2017年03月 (48)
- 2017年02月 (42)
- 2017年01月 (41)
- 2016年12月 (43)
- 2016年11月 (43)
- 2016年10月 (45)
- 2016年09月 (41)
- 2016年08月 (42)
- 2016年07月 (43)
- 2016年06月 (48)
- 2016年05月 (39)
- 2016年04月 (43)
- 2016年03月 (45)
- 2016年02月 (42)
- 2016年01月 (43)
- 2015年12月 (44)
- 2015年11月 (42)
- 2015年10月 (44)
- 2015年09月 (39)
- 2015年08月 (46)
- 2015年07月 (41)
- 2015年06月 (27)
- 2015年05月 (25)
- 2015年04月 (27)
- 2015年03月 (45)
- 2015年02月 (30)
- 2015年01月 (48)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (33)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (25)
カテゴリ
- 健康について (2)