こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
GWが明け、仕事に行くのがつらい...なんて感じませんか?無理して頑張ろうとしてもいい結果は出ないものです。そんな時は心と体をウォーミングアップしましょう。
○5月病って?
新年度の新しい環境で、頑張りすぎてしまうことで起きる体調不良や疲れ、気力の低下はゴールデンウィーク明け頃から訴える人が増える傾向があります。。緊張を強いられていた気持ちが連休で一気に緩み、それがストレスとなって心身に変調をきたすからです。それらに5月病という名称が付けられています。
○5月病にならないためのリフレッシュ法
●心のリフレッシュ法
・とりあえず今日1日は頑張ろうと考える
つらいな、いやだなという気持ちを我慢していると重症化してしまうこともあります。
・頑張り過ぎなくてOK!と考える
完璧主義で頑張り過ぎる方はついつい体をこわすまで頑張ってしまう傾向があります。
・笑ってみたり、笑うフリだけでもしてみる
笑いにあふれた生活は、ココロの快適さをもたらすとともに、カラダに健康をももたらします。
・ネガティブワードを止めてみる
ネガティブワードは不幸を加速させることがあります。
・深呼吸をしてみる
心と身体をコントロールしている自律神経。そのバランスを整えるのに呼吸はもっとも手軽な方法です。
●体のリフレッシュ法
・朝日を浴びる
目覚めは一日の活動に関わります。朝日を浴び、目覚めを良くすると1日を軽やかに過ごすことができるかもしれません。
・たっぷりの水分で腸を刺激する
喜怒哀楽などの感情を引き起こすセロトニンは腸の健康状態の影響も受けているんです。
・熱めのシャワーを浴びる
朝熱めのシャワーを浴びることで交感神経が目覚めます。
・ストレッチをする
疲れた体はまず休めることが大事ですが、軽く体を動かし、身心ともにリラックスする事もとても大事です。
・アロマオイルを使ってみる
5月病はやる気の低下、集中力の欠如など突然訪れます。香りは脳を刺激し、気力を高める力があります。
5月病にならないように日々リフレッシュをするように心がけましょう!
大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2024年12月 (37)
- 2024年11月 (43)
- 2024年10月 (48)
- 2024年09月 (42)
- 2024年08月 (43)
- 2024年07月 (48)
- 2024年06月 (45)
- 2024年05月 (45)
- 2024年04月 (46)
- 2024年03月 (45)
- 2024年02月 (42)
- 2024年01月 (41)
- 2023年12月 (45)
- 2023年11月 (42)
- 2023年10月 (46)
- 2023年09月 (44)
- 2023年08月 (48)
- 2023年07月 (44)
- 2023年06月 (48)
- 2023年05月 (44)
- 2023年04月 (43)
- 2023年03月 (48)
- 2023年02月 (40)
- 2023年01月 (41)
- 2022年12月 (45)
- 2022年11月 (44)
- 2022年10月 (45)
- 2022年09月 (44)
- 2022年08月 (46)
- 2022年07月 (44)
- 2022年06月 (41)
- 2022年05月 (42)
- 2022年04月 (46)
- 2022年03月 (47)
- 2022年02月 (40)
- 2022年01月 (40)
- 2021年12月 (41)
- 2021年11月 (44)
- 2021年10月 (47)
- 2021年09月 (44)
- 2021年08月 (42)
- 2021年07月 (45)
- 2021年06月 (48)
- 2021年05月 (41)
- 2021年04月 (46)
- 2021年03月 (48)
- 2021年02月 (39)
- 2021年01月 (41)
- 2020年12月 (45)
- 2020年11月 (42)
- 2020年10月 (49)
- 2020年09月 (44)
- 2020年08月 (41)
- 2020年07月 (47)
- 2020年06月 (48)
- 2020年05月 (41)
- 2020年04月 (47)
- 2020年03月 (46)
- 2020年02月 (41)
- 2020年01月 (42)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (44)
- 2019年10月 (45)
- 2019年09月 (42)
- 2019年08月 (43)
- 2019年07月 (49)
- 2019年06月 (45)
- 2019年05月 (41)
- 2019年04月 (45)
- 2019年03月 (46)
- 2019年02月 (42)
- 2019年01月 (41)
- 2018年12月 (44)
- 2018年11月 (45)
- 2018年10月 (48)
- 2018年09月 (41)
- 2018年08月 (44)
- 2018年07月 (48)
- 2018年06月 (47)
- 2018年05月 (45)
- 2018年04月 (46)
- 2018年03月 (47)
- 2018年02月 (42)
- 2018年01月 (44)
- 2017年12月 (40)
- 2017年11月 (49)
- 2017年10月 (46)
- 2017年09月 (45)
- 2017年08月 (44)
- 2017年07月 (45)
- 2017年06月 (48)
- 2017年05月 (44)
- 2017年04月 (44)
- 2017年03月 (48)
- 2017年02月 (42)
- 2017年01月 (41)
- 2016年12月 (43)
- 2016年11月 (43)
- 2016年10月 (45)
- 2016年09月 (41)
- 2016年08月 (42)
- 2016年07月 (43)
- 2016年06月 (48)
- 2016年05月 (39)
- 2016年04月 (43)
- 2016年03月 (45)
- 2016年02月 (42)
- 2016年01月 (43)
- 2015年12月 (44)
- 2015年11月 (42)
- 2015年10月 (44)
- 2015年09月 (39)
- 2015年08月 (46)
- 2015年07月 (41)
- 2015年06月 (27)
- 2015年05月 (25)
- 2015年04月 (27)
- 2015年03月 (45)
- 2015年02月 (30)
- 2015年01月 (48)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (33)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (25)
カテゴリ
- 健康について (2)