こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
過換気症候群って聞いたことありますか?過換気症候群とは呼吸困難になり、吐き気やめまい、手足のしびれなど恐怖感を伴う状態になる症状です。ストレス症状としてよく見られるのですが、肩や首のこりをほぐすと予防になることもあるんです。
○不安感が強まると繰り返しやすい過換気症候群
息苦しい、胸が重苦しいなどから始まり、どんどん呼吸が苦しくなり、息ができなくなるという強烈な不安感に襲われる過換気症候群。意外と経験したことが多い体調不良なのです。その他にも手足のしびれやふるえが出たり、筋肉のこわばりが起こり思うように手足が動かせなくなってしまうようなことが起こることもあります。命に関わるものではないのですが、1度経験し恐怖感が残ると、その不安感から頻繁に誘発されてしまう人もいるんです。若い女性に多いと言われますが、年齢・男女問わず起こる可能性はあります。
○肩・首のこりがある方は要注意!
過換気症候群が起こりやすい傾向として、肩こり・首こりがあります。首や肩甲骨周辺、背中の筋肉が過剰に緊張したり、張り感が強い、振り向けないなど可動範囲の制限があるような方は注意が必要です。
○呼吸が浅く、速くなっていませんか?
過換気症候群を発症しやすい時は、心身の緊張状態が続いていて、交感神経が優位になりリラックスできなくなっていることが多いのです。リラックスできないと呼吸筋の硬さも増し、機能低下により呼吸しにくくなっていきます。リラックスを促す副交感神経は、息を吐くときに働きますが、肩・首こりが起きている交感神経優位の状態では、息を吸い込む割合が多くなるため、副交感神経とのバランスが崩れがちになるのです。
○過換気症候群の予防は肩こりケアとストレス緩和
肩こりの自覚がある方はもちろん、自覚が無いままいつの間にか緊張が抜けきれない状態になってしまい、首や肩甲骨まわり、背中の筋肉が張ってしまい、呼吸バランスが乱れやすくなる可能性があります。肩・首こりにつながるストレスを和らげ、正常な呼吸を取り戻すように日頃から予防を心がけましょう。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2024年12月 (37)
- 2024年11月 (43)
- 2024年10月 (48)
- 2024年09月 (42)
- 2024年08月 (43)
- 2024年07月 (48)
- 2024年06月 (45)
- 2024年05月 (45)
- 2024年04月 (46)
- 2024年03月 (45)
- 2024年02月 (42)
- 2024年01月 (41)
- 2023年12月 (45)
- 2023年11月 (42)
- 2023年10月 (46)
- 2023年09月 (44)
- 2023年08月 (48)
- 2023年07月 (44)
- 2023年06月 (48)
- 2023年05月 (44)
- 2023年04月 (43)
- 2023年03月 (48)
- 2023年02月 (40)
- 2023年01月 (41)
- 2022年12月 (45)
- 2022年11月 (44)
- 2022年10月 (45)
- 2022年09月 (44)
- 2022年08月 (46)
- 2022年07月 (44)
- 2022年06月 (41)
- 2022年05月 (42)
- 2022年04月 (46)
- 2022年03月 (47)
- 2022年02月 (40)
- 2022年01月 (40)
- 2021年12月 (41)
- 2021年11月 (44)
- 2021年10月 (47)
- 2021年09月 (44)
- 2021年08月 (42)
- 2021年07月 (45)
- 2021年06月 (48)
- 2021年05月 (41)
- 2021年04月 (46)
- 2021年03月 (48)
- 2021年02月 (39)
- 2021年01月 (41)
- 2020年12月 (45)
- 2020年11月 (42)
- 2020年10月 (49)
- 2020年09月 (44)
- 2020年08月 (41)
- 2020年07月 (47)
- 2020年06月 (48)
- 2020年05月 (41)
- 2020年04月 (47)
- 2020年03月 (46)
- 2020年02月 (41)
- 2020年01月 (42)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (44)
- 2019年10月 (45)
- 2019年09月 (42)
- 2019年08月 (43)
- 2019年07月 (49)
- 2019年06月 (45)
- 2019年05月 (41)
- 2019年04月 (45)
- 2019年03月 (46)
- 2019年02月 (42)
- 2019年01月 (41)
- 2018年12月 (44)
- 2018年11月 (45)
- 2018年10月 (48)
- 2018年09月 (41)
- 2018年08月 (44)
- 2018年07月 (48)
- 2018年06月 (47)
- 2018年05月 (45)
- 2018年04月 (46)
- 2018年03月 (47)
- 2018年02月 (42)
- 2018年01月 (44)
- 2017年12月 (40)
- 2017年11月 (49)
- 2017年10月 (46)
- 2017年09月 (45)
- 2017年08月 (44)
- 2017年07月 (45)
- 2017年06月 (48)
- 2017年05月 (44)
- 2017年04月 (44)
- 2017年03月 (48)
- 2017年02月 (42)
- 2017年01月 (41)
- 2016年12月 (43)
- 2016年11月 (43)
- 2016年10月 (45)
- 2016年09月 (41)
- 2016年08月 (42)
- 2016年07月 (43)
- 2016年06月 (48)
- 2016年05月 (39)
- 2016年04月 (43)
- 2016年03月 (45)
- 2016年02月 (42)
- 2016年01月 (43)
- 2015年12月 (44)
- 2015年11月 (42)
- 2015年10月 (44)
- 2015年09月 (39)
- 2015年08月 (46)
- 2015年07月 (41)
- 2015年06月 (27)
- 2015年05月 (25)
- 2015年04月 (27)
- 2015年03月 (45)
- 2015年02月 (30)
- 2015年01月 (48)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (33)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (25)
カテゴリ
- 健康について (2)