院長の気ままブログ

2015.06.06更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

人間の体型には大きく分けて主に3タイプに分かれます。それぞれに肩こりのポイントが違うんですよ。

○あなたはどのタイプ?
 肩こりがつらくて体調が悪くなることありますよね?そんな不快な症状が体型とも関係あるとも言われています。人間の体型には大きく分けて主に3タイプに分かれると言われているのですが、あなたのタイプはどれでしょう?
・肉付きがよく、ふくよかな印象のある体型
・筋肉が発達しているがっちりとした体型
・いわゆる痩せ型と言われるほっそりとした体型

 これらのどの体型が肩こりになりやすい、なりにくいというのは体型だけでは判断しにくく、体型に多い性格的な部分も作用するとも言われています。

○タイプ別肩こり予防ポイント
・肉付きがよく、ふくよかな印象のある体型
 肩こりと性格的な傾向を考えると、比較的社交的で外交的である子の体型の方は、明るい印象で肩がこらないイメージを持たれます。しかし、実はものすごく気遣いをしたり、無理して笑顔をつくったりとストレス反応として筋肉が張ってくる可能性があります。また、運動習慣が無い方は、年齢を重ねるにつれて筋肉量が減少し、脂肪が増えていく可能性があります。そうなると筋肉を使って血行を改善させる働きが鈍っていくことになることも。脂肪による体重増加を防ぎ、運動することが肩こり予防にもつながります。
・筋肉が発達しているがっちりとした体型
 がっちり体型は子供頃からの成長過程でもバランスよく発達していると言われています。活発でスポーツマンタイプが多く、性格的に競争心が強いと言われています。競争心は交感神経の活性化に必要ですが、度が過ぎると体調を崩しやすい負けず嫌いになってしまし、交感神経優位が持続し、慢性的肩こり体質になってしまうことも。偏った筋肉の使い方の改善、完全な心身OFFの時間を作ることが予防対策になります。
・いわゆる痩せ型と言われるほっそりとした体型
 痩せ体型の方は、周囲の雰囲気を敏感に感じ取ったり、心配し過ぎる傾向がみられます。このタイプの方は自律神経の乱れを生じやすい人が多いとも言われています。痩せ体型の方で肩こりを感じやすい方は、軽い運動などで呼吸を少し上げながら背中や腰回りの筋肉をつけ、自律神経を整えやすくしてあげると、血行改善・ストレス耐性アップし肩こりの和らぎも期待できるでしょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog