こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。
肉体的な疲労も精神的な疲労も体の筋肉に反応して、姿勢に影響したり、体の動きが悪くなったりします。疲労を溜め込むと表れるサインを見逃さないよう、簡単セルフチェックをしてみましょう。
疲れの感じ方は人それぞれですよね。疲れやすい人は、何かしら疲労回復しにくい原因があり、疲れが蓄積してしまっていることもあります。気が張りつめていたりすると、その時は疲労を感じずに過ごすことができても、気が緩んだ時にどっと疲労感に襲われることもあります。しかし、疲労の自覚があってもなくても、体には疲れの状態が表れていることがあります。体に表れるサインは、肉体的疲労、精神的疲労のいずれにしても、体の部分的な筋肉の過緊張としてみられることが多いです。すると、姿勢の変化が表れるようになります。体の疲れを知るサインをチェックして疲労を溜め込まないようにしましょう。
○疲労度セルフチェック
・肩甲骨が壁から浮かずにつくか?
背中を壁にくっつけるという簡単なものですが、疲労が溜まっていくと肩甲骨が浮いた状態になります。やり方は、顔は正面で軽くあごを引き、かかととお尻を壁にくっつけます。その時に肩甲骨の大部分がつけばOKです。肩先が前にいき。背中が浮いているのは疲労のサインです。頭や腕、首、背中の筋肉の張りが強まっているかもしれません。
・顔を上に向け不快感はある?
ゆっくり上を向いてみましょう。あごが少し上がった程度でも首に痛みを感じたり、不快感があったり、うごく範囲が狭くなっていませんか?精神的な緊張が強かった場合、顔の筋肉や首、頭の筋肉が過剰に硬くなってしまうことがあります。
・つま先立ちはつらく感じる?
つま先立ちは簡単な動作ですが、約10秒キープしてみて下さい。キープできない場合は疲労のサインです。運動や精神的疲労がきっかけで立ち姿勢の重心がずれると、下肢の筋肉の働きも低下することがあります。
・足を上げた時重く感じる?
横向きに寝転がり、足を上げてみて下さい。自力で持ち上げるのがつらく感じませんか?疲労により上半身を支える働きが不安定になると、腹筋と背筋のバランスが崩れ、骨盤にゆがみを生じたり、腰に痛みを感じることもあります。
簡単なセルフチェックで早めに疲労を解消しましょう!
大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2024年12月 (37)
- 2024年11月 (43)
- 2024年10月 (48)
- 2024年09月 (42)
- 2024年08月 (43)
- 2024年07月 (48)
- 2024年06月 (45)
- 2024年05月 (45)
- 2024年04月 (46)
- 2024年03月 (45)
- 2024年02月 (42)
- 2024年01月 (41)
- 2023年12月 (45)
- 2023年11月 (42)
- 2023年10月 (46)
- 2023年09月 (44)
- 2023年08月 (48)
- 2023年07月 (44)
- 2023年06月 (48)
- 2023年05月 (44)
- 2023年04月 (43)
- 2023年03月 (48)
- 2023年02月 (40)
- 2023年01月 (41)
- 2022年12月 (45)
- 2022年11月 (44)
- 2022年10月 (45)
- 2022年09月 (44)
- 2022年08月 (46)
- 2022年07月 (44)
- 2022年06月 (41)
- 2022年05月 (42)
- 2022年04月 (46)
- 2022年03月 (47)
- 2022年02月 (40)
- 2022年01月 (40)
- 2021年12月 (41)
- 2021年11月 (44)
- 2021年10月 (47)
- 2021年09月 (44)
- 2021年08月 (42)
- 2021年07月 (45)
- 2021年06月 (48)
- 2021年05月 (41)
- 2021年04月 (46)
- 2021年03月 (48)
- 2021年02月 (39)
- 2021年01月 (41)
- 2020年12月 (45)
- 2020年11月 (42)
- 2020年10月 (49)
- 2020年09月 (44)
- 2020年08月 (41)
- 2020年07月 (47)
- 2020年06月 (48)
- 2020年05月 (41)
- 2020年04月 (47)
- 2020年03月 (46)
- 2020年02月 (41)
- 2020年01月 (42)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (44)
- 2019年10月 (45)
- 2019年09月 (42)
- 2019年08月 (43)
- 2019年07月 (49)
- 2019年06月 (45)
- 2019年05月 (41)
- 2019年04月 (45)
- 2019年03月 (46)
- 2019年02月 (42)
- 2019年01月 (41)
- 2018年12月 (44)
- 2018年11月 (45)
- 2018年10月 (48)
- 2018年09月 (41)
- 2018年08月 (44)
- 2018年07月 (48)
- 2018年06月 (47)
- 2018年05月 (45)
- 2018年04月 (46)
- 2018年03月 (47)
- 2018年02月 (42)
- 2018年01月 (44)
- 2017年12月 (40)
- 2017年11月 (49)
- 2017年10月 (46)
- 2017年09月 (45)
- 2017年08月 (44)
- 2017年07月 (45)
- 2017年06月 (48)
- 2017年05月 (44)
- 2017年04月 (44)
- 2017年03月 (48)
- 2017年02月 (42)
- 2017年01月 (41)
- 2016年12月 (43)
- 2016年11月 (43)
- 2016年10月 (45)
- 2016年09月 (41)
- 2016年08月 (42)
- 2016年07月 (43)
- 2016年06月 (48)
- 2016年05月 (39)
- 2016年04月 (43)
- 2016年03月 (45)
- 2016年02月 (42)
- 2016年01月 (43)
- 2015年12月 (44)
- 2015年11月 (42)
- 2015年10月 (44)
- 2015年09月 (39)
- 2015年08月 (46)
- 2015年07月 (41)
- 2015年06月 (27)
- 2015年05月 (25)
- 2015年04月 (27)
- 2015年03月 (45)
- 2015年02月 (30)
- 2015年01月 (48)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (33)
- 2014年09月 (30)
- 2014年08月 (25)
カテゴリ
- 健康について (2)