院長の気ままブログ

2015.01.06更新

正月太りをした、なまった体を引き締めたいなど、「運動」を今年の目標にしたり、新しいことに挑戦しようという方もいらっしゃいますよね?でも、この寒い時期はどうしても外に出るのが億劫になるかと思います。そんな方は下記のポイントを試してみて下さい。運動を楽しく続ける第一歩を踏み出してみませんか?

○運動を始めるハードルは低く持つ
今年こそ運動習慣を持ちたいけど時間がとりにくい、何から始めればいいかわからないなんていう方は、最初からハードルを上げ過ぎないことが大切です。自宅でできることから始めるのがいいでしょう。
できればいつもより10分ほど早く起き、軽い運動をしてみましょう。朝の運動は脳活性化、やる気アップにもつながります。おすすめの運動は、
・軽く近所を散歩する
・ラジオ体操
・布団の中でストレッチをしてから起きる
です。まずこれで運動習慣をつけていきましょう。慣れてきたらウォーキングやジョギングへとステップアップできるようになってきます。

○運動成果の実感はあせらず数か月後の体を
毎日運動するようになると、運動しない日が物足りなくなったり、同じ運動の繰り返しに飽きてきたりするかもしれません。2週間くらいでいったん見直し、少し別のことをしてみたりして刺激を変えてみるのも続けるためのポイントです。運動の成果は数か月後の出るものなので、気持ちをリフレッシュさせるためにも変化のある運動習慣を心がけてみましょう。

○運動を続けるために一工夫を
色々な都合で運動が続けられなくなる場合があります。一度挫折すると動くのに腰が重くなり、億劫になってしまうかもしれません。そうならないためにも一工夫をしてみましょう。
・運動は1日休んだから効果が無くなるものではないので数か月、半年、1年といった長いスパンで考え、取り組むことが大切
・友人を誘い運動をすると約束したことにより休みにくくなる
・ジムやスクールでスケジュールを決めてしまう
・運動していることや始めることをブログやTwitter、Facebookに公表し、頑張ろうという気持ちを出すとともにやめにくい環境を作る
何人かのグループのようになると励ましあうようなコミュニティーになるので継続にはこうかてきだと思います。これは私自身も実践し、効果を実感しています。

○年間計画を立ててみる
長いスパンで考え、それに向かって年間計画を立て、少しずつ運動ペースを上げることで自然と運動習慣が身についています。一気には上げず、少しずつが大事なポイントになります。計画があると目標にも向かいやすくなります。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog