|
|
鎌倉五山の第一位、臨済宗建長派の総本山『建長寺』 |
正月は過ぎるのが早いもので、あっという間に終わります。ダラダラ~っと過ごしていると自分の体がダレて手助けどころじゃないですよね?ということで2日から早速体作り!新年早々とばしてもというのと、寒波による天候、年始の交通機関の関係とで電車でいざ鎌倉!
今回は普通に観光してもなんなので、天園ハイキングコース(通称鎌倉アルプス)へ!ここは難易度はかなり低いですが、富士山や相模湾が望める展望があり、しっかりと自然を満喫する登山道もある、女性や山デビュー、デビュー前の練習者に優しいコースです。
北鎌倉駅からスタートし建長寺へ。この時点でなだらかな上り坂を15分ほど歩きます。建長寺では拝観料(300円)を払い、拝観をしながら天園ハイキングコースのある半僧坊へ。長い階段を20分ほど登ります。そこからが登山道になり太平山・天園を経由して歩きます。通常はここから瑞泉寺に下り鎌倉に戻るのですが、今回は鎌倉霊園側に下り金沢八景駅まで歩きました。
皆様も少しずつ楽しみながら体作りをしてみませんか?