症状ブログ

2015.09.29更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

肩や首の張り感と共に、腕や手にしびれを感じることはありませんか?姿勢の変化に伴い、肘や手首に負担をかけてしまい、しびれの原因になっているかもしません。頚椎疾患以外でも腕や手にしびれや痛みが出ることもあります。肩こりの自覚症状があってもなくても感じるケースもあるんです。今回はその中でも『肘部管症候群』についてまとめてみました。

○肘部管症候群って?
 肘の内側に、指先へつながる神経が通る肘部管というトンネルがあり、尺骨神経とう神経が通ります。構造的にも繰り返しの動作などのストレスに弱い部分で、何らかの原因でトンネル部分で尺骨神経が圧迫、牽引されると手に症状があらわれます。肘関節を酷使したり、負担のかかるようなことが原因の場合、肩こりを伴うことがあります。

○肘部管症候群の原因は?
 肘関節を酷使したり、負担のかかるようなことが原因になることが多いです。その他以下のものがあります。
・神経を固定している靭帯やガングリオンなどの腫瘤による圧迫
・加齢に伴う肘の変形
・子供の時の骨折による肘の変形
・野球や柔道などのスポーツ


○症状は?
 麻痺の進行具合により違いますが、初期では小指と環指の一部にしびれ感が出ます。進行すると、手の筋肉の痩せが小指球や母指と示指の間にみられます。また、小指と環指の変形(かぎ爪指変形)も起こります。その他に肘の痛み、握力低下もみられます。

○診断方法
 肘の内側を軽く叩くと小指と環指の一部にしびれ感が出ます。肘の変形が見られる場合は、レントゲン検査で肘の外反変形や関節の隙間の確認をします。

治療はまず保存療法で行うことが多いですが、麻痺が進行している場合は、圧迫の原因になる靭帯やガングリオンの切離・切除、骨を削る、神経の前方移動などの手術をします。症状が見られる方は早めの受診が望ましいです。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2015.09.28更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

肩や首の張り感と共に、腕や手にしびれを感じることはありませんか?姿勢の変化に伴い、肘や手首に負担をかけてしまい、しびれの原因になっているかもしません。頚椎疾患以外でも腕や手にしびれや痛みが出ることもあります。肩こりの自覚症状があってもなくても感じるケースもあるんです。今回はその中でも『胸郭出口症候群』についてまとめてみました。

○胸郭出口症候群とは?
 首の付け根と胸部の境目・鎖骨周辺に、首から腕へ伸びる神経や血管があります。その周辺は、頭や腕の位置や姿勢に影響されやすく、首・肩・胸などの筋肉が緊張することにより、首から腕に伸びる神経・血管を圧迫やけん引することで起こります。
 発生部位は①前斜角筋と中斜角筋の間②鎖骨と第1肋骨の間③小胸筋と肩甲骨烏口突起停止部の後方で圧迫し、それぞれ斜角筋症候群・肋鎖症候群・小胸筋症候群(過外転症候群)と呼び、総称で胸郭出口症候群といいます。

○症状は?
 つり革につかまったり、洗濯物を干すような腕を挙げる動作で上肢のしびれや肩や胸、肩甲骨周辺の痛みが生じます。また、前腕や手の小指側に沿ってしびれ感などの感覚障害、握力低下や細かい動作がしにくくなる運動麻痺などが見られます。その他
・肩こり感、首、肩、腕の筋肉の緊張
・手指の冷え
・手指のしびれ、重だるさ
・荷物を持つとしびれる
・筋委縮が起こり、手の平の小指側のふくらみ(小指球)が平らになったり、手の甲の骨の間がへこむ

などがあります。

○診断方法
 胸郭出口症候群には様々な診断方法がありますが、自分でできるものは多くなく、
・腕に痛みやしびれがある側に顔を向け、そのまま首を反らす。患側の手首で脈が弱くなったり、触れなくなるか確認する(アドソンテスト)
・同じ肢位で両手の指を3分ほど屈伸させる。手指のしびれ、前腕の重だるさで継続できなくなるか確認する(ルーステスト)

上記の方法で反応が出た場合は、医療機関に受診してみて下さい。また、悪化させる腕を挙げた状態での作業、重荷物を持ち上げる、リュックサックで重いものを担ぐようなことは避けて下さい。
あわせてこちらもどうぞ⇒その手腕のしびれ、『胸郭出口症候群』かも...
大宮・日進で丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2015.09.24更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

肩や首の張り感と共に、腕や手にしびれを感じることはありませんか?姿勢の変化に伴い、肘や手首に負担をかけてしまい、しびれの原因になっているかもしません。頚椎疾患以外でも腕や手にしびれや痛みが出ることもあります。肩こりの自覚症状があってもなくても感じるケースもあるんです。今回はその中でも『手根管症候群』についてまとめてみました。

○手根管症候群とは?
 手首の手のひら側に手根管というトンネルがあり、そこが問題となります。この手根管というトンネル内で正中神経と言う神経が圧迫され起こります。

○原因は?
 突発性のものが多く、原因不明とされています。特徴として、妊娠・出産期や更年期の女性に多くみられる傾向があります。その他骨折などのケガに伴って出たり、仕事やスポーツなどで反復動作や使い過ぎ、糖尿病などの病気による人工透析をしている方などに生じます。また、腫瘍や腫瘤などの出来物が圧迫することで起こるものや、ホルモンバランスの関連によるものがあります。

○症状は?
 正中神経が圧迫されてもすべての指に症状が出るわけではなく、。特徴的な範囲に影響が出ます。初期には示指・中指にしびれや痛みが出ます。最終的には母指から環指の親指側の3本半の正中神経支配領域の指にしびれを感じます。
・母指から環指の親指側にしびれ
・指に触れた感覚がおかしい(感覚が鈍いなど)
・しびれが夜中から明け方に強く出て、目を覚ますとしびれている
・母指の付け根の筋肉(母指球)に萎縮がみられる
・母指球の萎縮により、母指と示指でわっか(OKサイン)が出来ない、もしくは出来るが力が入らない
・細かいものがつまめなくなる
・手を振ったり、指を曲げ伸ばしすると、しびれや痛みが楽になる
・手のこわばり感


○診断方法
・手首を叩くとしびれや痛みが指先に強く響きます。これをチネルサインと言います。
・手首を直角に曲げ、手の甲同士を合わせて1分間保持します。この誘発テストでしびれや痛みが悪化するかを調べます。これをファレンテストと言います。
・母指球の筋萎縮、筋力低下の確認

上記の方法で反応が出た場合は、医療機関に受診してみて下さい。まずは保存療法で対応できるかとおもいます。悪化してしまうと手術を適応する場合も出てきます。現在は内視鏡による方法が主流だそうです。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog