院長の気ままブログ

2020.01.20更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

気をつけているはずなのに、腰痛が長引いて慢性化したり、また悪化したりを繰り返していませんか? 慢性腰痛に悩まされる人には、いくつかの傾向があるようです。

 

○負担のかかりやすさセルフチェック

 ・日常生活動作以外の運動はほとんどしない

  筋肉量ではなく、筋肉の正常な働きや血行の良し悪しを考えると、日常生活での動作だけでは足りません。負担のかかりやすい部位が目立ってきたりもします。全身的な運動をすることが、腰痛予防につながります。

 ・じっと座っている、じっと立っている時間が長い

  姿勢を支え、腰を安定させる機能にとっての大敵は「同じ姿勢を続けること」です。姿勢が悪くなっている人であれば、なおさら注意しなくてはなりません。

 ・1日を通して、無表情で笑顔が少ない。もしくは表情がひきつっている

  笑顔は筋肉をリラックスさせる効果があります。腰の筋肉も楽しい時間を過ごすことでリラックスします。腰痛を繰り返しやすい人は、笑顔が増える時間を過ごせるようにすることも、腰痛予防効果を上げるポイントになります。

 ・悩み事をしながら過ごすことが多い

  悩み事を考えただけで、体に緊張が走り、腰の支えが不安定になることがあります。ストレス反応のひとつです。

 ・考え事をしながら、荷物を運んだり、食事の支度をしたりと何か作業をしている

  考え事をしている時、腰には注意を払うことができていないことが殆どです。考え事の内容が、悩み事だったりとがストレス反応を起こすものであると、腰を支える筋力のパワーが低下することがあり、腰痛につながる恐れがあります。

 ・「顔を洗おうとすると腰が痛むんだよね」と腰痛が起こる動作を自分で分かっている

  腰痛を伴う動作や姿勢は自覚していると思いますが、「屈むと痛む」と思いこんでしまい、屈む際に体が緊張を起こし、腰に負担をかけることがあります。

 ・何をするにも、腰の状態が気になり注意を払っている

  腰に注意を払うことも必要ではありますが、気にし過ぎてしまうと逆効果になりかねません。腰痛に対して恐怖心や不安感が強まると、無意識のうちに腰の筋肉がこわばり、血流が低下してしまう場合があります。

 

適度に全身を動かし、できるだけ笑顔で1日を過ごせようにすることが腰痛を長引かせないために必要なんです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.01.18更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

最近太りやすいなとか、痩せにくくなったなど代謝低下を感じませんか?もしかしたらビタミンB群が不足しているかもしれませんよ。

 

○代謝アップのカギはビタミンB群

 体作りに欠かせない三大栄養素は、たんぱく質、脂質、炭水化物です。この三大栄養素を脂肪に変えずに使い切るには、ビタミンB群が必要不可欠なんです。

 たんぱく質の代謝にはビタミンB6

 ・脂質の代謝にはビタミンB2

 ・炭水化物(糖質)の代謝にはビタミンB1が必要です。

 基礎代謝をキープするためにも食べたものをしっかり代謝してエネルギーに変えていくことが必要になってきます。そのために必要な栄養素がビタミンB群なのです。

 

○ビタミンB群が不足していませんか?セルフチェック!!

 ・甘い菓子パンをよく食べる

 ・間食を1日1回はする

 ・主食は白米や食パンが多い

 ・カレーライスだけ、ラーメンだけなどの単品食べをすることが多い

 ・ビールをよくのむ

 ・魚よりも肉をよく食べる

 ・脂っこいものが好き

 ・外食が多い

 チェック項目に1つでも当てはまる方は、ビタミンB群が不足している可能性があるので注意が必要です。

 

ビタミンB群は野菜ではなくたんぱく源の魚や肉、卵、豆に多く含まれます。ビタミンB群は水溶性のビタミンのため体内に蓄積することができません。毎日の食事でビタミンB群を意識して摂り入れましょう。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.01.17更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

1月16日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数628件 前年より-89件

死者数2人 前年より-3人

負傷者数792人 前年より-84人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.01.17更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ヨーグルトは健康に良いって聞きますよね。インフルエンザ予防や花粉症対策など、健康志向の高まりにともない、日本でも日常的に食べる人が増加中です。ヨーグルトにはどのような効果が期待できるのでしょうか。

 

○ヨーグルトが健康に役立つわけ

 ヨーグルトは牛乳に乳酸菌を加えた発酵乳製品です。牛乳自体、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなどをバランスよく含んだ栄養的に優れた食品です。そこに、腸内環境を改善する役割を持つ乳酸菌が加わっているので、栄養価が高く、非常に健康に役立つ食品なのです。ヨーグルトのたんぱく質の一部は、乳酸発酵によりペプチドまで分解されているため、牛乳よりさらに消化吸収されやすくなっています。糖質の大半を占める乳糖も、いくらか分解されているうえ、乳酸菌の持つ乳糖分解酵素が腸でも働くので、牛乳を飲むとお腹がごろごろする人にも安心です。カルシウムは牛乳と同じく豊富に含まれ(100gあたり110mg)、しかも乳酸と結びついて乳酸カルシウムとなり、より吸収されやすくなっています。

 

○期待できる効果

 ・ヨーグルトの酸味により、食欲増進、胃液分泌や腸管運動の活発化消化吸収向上作用があります。

 ・乳酸菌やそれらが作り出す酸により、腸内の悪玉菌を減らして善玉菌優勢の腸内環境にし、便通を整える働きをします。

 ・腸内に善玉菌が増えると免疫力が高まり、がんや感染症に対する抵抗力を高めます。

 その他潰瘍性大腸炎の病状緩和、血糖値・血中コレステロール値の上昇抑制、血圧降下など、健康に役立つ多くの効果が発見されています。

 

最近では、ヨーグルトの容器にプロバイオティクスという言葉を見かけるようになりました。プロバイオティクスは、本来体に備わった病気と戦う力を高めるもので、効き目はゆるやかですが副作用もなく、予防医学という考え方からも注目されています。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.01.16更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

1月15日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数571件 前年より-93件

死者数2人 前年より-3人

負傷者数728人 前年より-85人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.01.16更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

昔から納豆、最近では塩麹や甘酒とブームにもなり、日常的な食品ともなった「発酵食」。しかし、そもそも発酵食がなぜ体に良いと言われるのでしょうか?

 

○発酵と腐敗の違いは?

 発酵と腐敗の違いは、とてもシンプルです。それは「人間にとって良いか悪いか」だけの違いなんです。たとえば、発酵させたほうが「おいしい」とか「保存がきく」とか「栄養価が上がった」など、人間がヨシ!とする現象を発酵と呼び、「まずい」とか「食べたらお腹を下した」とか「刺激臭が不快だ」といった現象を腐敗と呼びわけているだけなのです。しかし、発酵も腐敗もその原理は「微生物が有機物を分解した現象」であり、菌たちにとってはどちらも同じ働きなのです。

 

○昔からある発酵食

 世界各地、発酵の歴史は実に古いのです。紀元前3500年というものすごく昔、古代エジプトではすでにパンが好まれ、同じく紀元前2000年のコーカサス地方ではケフィアヨーグルトが広まり、日本でも8世紀初期の「播磨国風土記」には、日本酒を楽しんでいた様子が記されているのだとか。ただ、ほとんどの発酵食品は偶然発見されたのだとか。19世紀に入り発酵のメカニズムが少しずつ解明されはじめ、微生物が関係していることが分かって以来、発酵の研究は現在でも進行中なんだそうです。

 

○発酵食品には微生物が無数に存在する

 発酵食品には、酵母をはじめとした微生物が無数に存在します。その数は数千種といわれ、まだ見つかってない微生物も数百から数千種はいるのだとか。私たちはそれらを食事として体内に取りいれるほか、皮膚や臓器にも「常在菌」として共生しています。なかでも多様な栄養素がそろう腸内、特に大腸にはもっとも多くの微生物が存在します。有名なのは乳酸菌やビフィズス菌などです。これら腸内の菌群のことを「腸内フローラ」と呼び、「腸内環境が整う」とは一般的に腸内フローラのバランスが良いことを意味しています。

 

○腸内環境がいいと?

 腸内細菌には、私たちの体にとって良い働きをする善玉菌と、逆に私たちが困ってしまう働きをする悪玉菌が存在する。そして腸内細菌の約7割は、体が健康なときには善玉菌に有利になるように、反対に免疫が下がってるときには悪玉菌が有利になるように働く「日和見菌(ひよりみきん)」です。

 善玉菌が悪玉菌の働きを押さえることにより、消化吸収が適切にできたり、免疫機能を保ってカゼなどを予防したりできているのです。また、腸の状態が良いということは、日々溜め込む毒素を外に排出しやすくもなるのです。さらに腸と結びつきの深い肺の機能も上がると言われています。また近年の研究では、腸内環境が良くなることはメンタル面にも効果があるとされ、鬱病の対策として研究されているほか、脳にも良い影響をもたらし、認知症との関係性も研究が進んでいるそうです。

 

納豆をはじめ、みそ汁やヨーグルトなど食生活にプラスしてみて下さい。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.01.15更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

1月14日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数523件 前年より-88件

死者数2人 前年より-2人

負傷者数662人 前年より-90人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.01.15更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

少し独特な風味や食感がある『アボカド』。好き嫌いも出やすいですが、アボカドは栄養の優等生なんです。

 

○アボカドって?

 アボカドはマヤ文明では「奇跡の果実」や「森のバター」とも言われている少し特殊な果物です。アボカドは全体の15〜20%が脂肪分でできていて、ビタミンはA E など11種類、ミネラルはカリウムなど14種類、食物繊維など豊富な栄養素が摂取できる食材です。

 

○アボカドの健康効果

 ・血液サラサラ効果

  アボガドはノンコレステロールの不飽和脂肪酸なので皮下脂肪にはならず、血液中の悪玉コレステロール値を下げます。又、βシステロールという脂質も含まれ、コレステロールの吸収そのものを抑える効果が確認されています。

 ・優れた整腸作用

  アボガド1個でごぼう1本分相当する食物繊維が腸の働きを整えます。

 ・体脂肪率を落とす

  脂肪を分解するビタミンB2が豊富のうえ、血液サラサラ効果、整腸作用、β-シトステロールの総合作用により、無理なく体脂肪を落とせるダイエット食品です。

 ・お肌ツルツル

  アボガドにはリノール酸、リノレン酸が含まれ、アボガド半個で1日の所要量を充分摂取でき、肌を乾燥から守ってくれるセラミドを作り、肌をツルツルにします。又、皮膚の健康を維持するビタミンB2ビタミンB3(ナイアシン)も豊富に含まれています。

 ・肝臓を守る

  アボガドには、特に肝臓で働く抗酸化物質、グルタチオンが豊富に含まれ、飲酒・喫煙等によるアルコールやニコチンなど有害物質の解毒作用を促進します。さらには、肝臓を傷つける活性酸素を除去し、肝機能の低下を防止します。

 ・がん予防効果

  抗酸化作用のあるビタミンEが豊富に含まれ、がん予防の働きをします。又、アボガドはパパイヤに次いで、グルタチオン等の解毒酸素を活性化させる誘導能力の高いことが報告されています。さらに、アボガドには、抗がん作用の強いファイトケミカルと呼ばれるルチンやカロチノイドが非常に多く含まれています。

 ・動脈硬化、高血圧予防

  動脈硬化症などを予防するオレイン酸を多く含み、葉酸は動脈硬化の原因増加を抑える働きが確認されています。又、豊富に含まれるカリウムは体内から余分なナトリウムを排出するので、高血圧防止にも役立ちます。

 ・細胞を育て、守る

  葉酸は細胞を作るためにかかせない上、細胞増殖を促すDNA合成にも必要で特に妊娠初期の女性には大変重要とされ、女性のビタミンと呼ばれています。葉酸の成人1日必要摂取量200μgをアボガド1個でおおよそカバーできます。

 

脂肪分が多く見えても不飽和脂肪酸なので健康的なアボカド。カロリーが高いため、食べる量の目安は1日半分〜1個くらいにして下さい。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.01.14更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

1月13日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数468件 前年より-87件

死者数1人 前年より-3人

負傷者数603人 前年より-69人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2020.01.14更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

あなたが無意識にとっている行動が、足を太くしているかもしれないんです。やりがちな無意識の行動をしていませんか?

 

○足が太くなる原因

 ・イスに座ると脚を組む

  脚を組んでしまう方はすでに骨盤が歪んでいる可能性があります。両脚を床につけ、左右のお尻に均等に体重をのせた姿勢を心がけましょう。

 ・イスに浅く腰掛け、背もたれは使わない

  一見すると綺麗な姿勢ですが、実はこの座り方が下半身を太くする元凶なのです。イスの背もたれに寄り掛かった状態で背筋を伸ばしてみると、背中の緊張が緩んでいくのを実感できると思います。

 ・スマホやパソコンを長時間使う
スマホやパソコンを使う姿勢は、背中が丸まりやすく猫背を招きます。

 ・1時間以上座りっぱなし
どんなに良い姿勢でも、長時間同じ姿勢を取り続ければ、筋肉(特に股関節周り)は緊張し下半身太りの原因になります。

 ・片脚体重で立つ癖がある

  無意識に片脚体重で立っていませんか?片脚体重は外ももの張りの原因になります。それ以外にもお尻のたるみや脚を捻挫しやすくなるなど弊害が多くでるので、注意しましょう。

 ・外側体重で立っている

  常に脚の外側に体重がのっていると、外ももが張る原因になります。思い当たる方は、内側に体重がのるように意識しましょう。内ももに自然に力が入り、背筋が伸びるのを実感できると思います。

 ・小股で歩く

  歩幅が広がらない原因のひとつに、前ももの張りがあります。小股で歩けば使う筋肉が限定され、ますます下半身が太い状態になってしまいます。

 ・歩く時に膝が曲がる

  膝が曲がった状態で歩いている歩き方、これも前ももを太くしてしまう原因です。前ももの筋肉は膝が曲がることで働きますが、膝を曲げたまま歩けば自然と前ももの筋肉が使われ、筋肉太りを起こしやすくなります。

 ・いつも決まったストレッチしかしない

  下半身痩せのためにストレッチは欠かせません。特に股関節周りのストレッチは重要な意味を持ちます。しかし、いつも決まったストレッチしかしていないと、ストレッチできていない
箇所とのギャップが生じ、逆に下半身太りしやすいカラダになります。

 

ついついやっていませんか?当てはまる項目があれば今すぐ改善しましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog