院長の気ままブログ

2019.02.08更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

ちゃんと眠っているはずなのに、何かだるい。そんな睡眠時の不調の一つに「睡眠時無呼吸症候群」という症状があります。あなたは可能性がありませんか?

 

○睡眠時無呼吸症候群とは

 睡眠時無呼吸症候群とは、その名の通り、睡眠時に『無呼吸状態』になる症状です。睡眠時無呼吸症候群は、息苦しくて夜中に何度も目が覚めてしまったり、眠っても眠っても疲れが取れないような『自覚症状がある場合』と、自分ではなかなか気づけずに見過ごしてしまう『自覚症状がない場合』があります。

 

○睡眠時無呼吸症候群の症状チェック

 ・いびきをかくことがある

 ・睡眠中に寝苦しくなり、目覚めることがしばしばある

 ・夜中に何度もトイレに行く

 ・寝汗をかく

 ・のどが痛む・乾燥する

 ・頭が重い、頭痛、だるさなどがある

 ・寝つきはいいが熟睡感がない

 ・集中力や判断力が低下したと感じる

 ・疲労感・だるさ・倦怠感を感じる

 

1つでも当てはまれば睡眠時無呼吸症候群の可能性が高いですが、セルフチェックで正確に判断することはできません。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2019.02.07更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

2月6日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数1,995件 前年より-183件

死者数17人 前年より-6人

負傷者数2,405人 前年より-300人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2019.02.07更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

実は「疲れを隠してしまう」「疲れが隠れてしまう」という状態は意外と多いものです。疲れの感じ方には個人差があります。本当は疲れているのにさほど疲れを感じない、ということは、多少の無理がきく体として自慢できるかもしれませんが、疲れの実感をぼやかしてしまうことになると、急激にガクッと体調を崩す可能性を高めてしまう特徴でもあるのです。

 

○隠れ疲労のリスクが高い?セルフチェック!

 ・多少疲れていても、楽しいイベントなどには参加すると疲れが消える

 ・人から頼られるとはりきって頑張るタイプ

 ・大きな課題を成し終えた後の達成感・充実感がたまらなく好き

 ・自分へのご褒美があれば辛いことでも乗り越えれられる

 ・休日でも遊びや買い物など積極的に外出する

 ・寝ている時間がもったいなく感じ、眠くても起きて時間を作っている

 ・責任感のある仕事を任されていて、やる気に満ち溢れている。

 ・睡眠不足になりがち

 ・ぼぉ~っとリラックスする時間が足りない

 ・食事をきちんととる時間が少ない

 ・心身を活動的に維持している時間が長い

 ・休息時間・疲労回復時間が少なく、健康のためにスポーツをしている

 

当てはまる項目が多いほど隠れ疲労状態になりやすいです。空き時間があれば積極的に身も心も休ませるようこころがけましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2019.02.06更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

2月5日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数1,930件 前年より-182件

死者数17人 前年より-4人

負傷者数2,320人 前年より-308人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2019.02.06更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

腰痛は、日本人の4人に1人が悩まされているそうです。実は無意識にやりがちだけど実は腰痛になりやすくなる悪習慣があるんです。

 

○腰痛になりやすい人が無意識にやっている危険な習慣

 ・無意識のうちに片方に体重を乗せている

  いつも片方の足にばかり体重を乗せていると、骨盤が傾いて腰が曲がります。背骨が左右に歪んだり曲がったりしていると、片方の筋肉が常に引っ張られたり、もう片方の筋肉は圧迫されたりして、慢性的な腰痛の原因になります。

 ・無意識のうちに中腰の姿勢をとっている

  腰の筋肉だけに頼って、腰を曲げる中腰の姿勢は腰痛になりやすいそうです。

 ・無意識のうちに内股になっている

  内股になっていると、構造力学的に反り腰や出っ尻になり、腰椎の後面が接近しすぎて腰が痛くなります。

 ・椅子からほとんど動かない生活を送っている

  長時間座りっぱなしだと、大腰筋が常に収縮して硬くなります。大腰筋が縮んだ状態で硬くなっていると、その反対側に位置する腰の筋肉は引っ張られて血流が悪くなります。また座っているときは、上半身の体重がすべて腰にかかっています。

 ・寝具の選択ミスをしている

  腰痛になりやすい人は寝具選びも重要です。意外かもしれませんが、疲れている身体に合いそうな低反発の沈み込むマットややわらかい寝具も、慢性の腰痛を持っている人にはおすすめできません。寝具によっては寝返りの回数が減ってしまいます。寝返りは、腰にかかっている負担を軽減したり、全身に血液が行き渡るように、眠っている間でも常に脳が打たせているのです。寝返りが少ないと、局所の血流が停滞して腰が痛くなります。

 ・靴の選択ミスをしている

  自分の足に合わない靴を無理して履き続けると、腰痛が治りにくい原因になります。足元が不安定だと、それをかばうようにバランスの悪い立ち方や歩き方をしてしまうため、骨格も歪んだ状態を形状記憶してしまいます。その影響によって腰椎にカーブができたり、曲がったりして、腰の筋肉も左右のバランスが崩れ、どちらか一方にばかり負担がかかってしまうことになります。

 

日常生活でも、気をつけるべきところがたくさんあるんです。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2019.02.05更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

2月4日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数1,866件 前年より-187件

死者数17人 前年より-3人

負傷者数2,246人 前年より-293人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2019.02.05更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

最初の一歩目に足を踏み出して体重をかけた際かかとに痛みが生じたことありませんか?かかとに体重がかかる瞬間に痛みを感じるなら足底筋膜炎かもしれません。

 

○足底筋膜とは?

 『足底筋膜炎』とは、かかとの骨から足の親指の付け根(母指球)にかけてある、足底筋膜と呼ばれる密度の高い帯状の組織に痛みが生じる状態のことを言います。普段座っている事が多く運動不足の方、ハイヒールをよく履く方、足底アーチに異常がある方、ふくらはぎやアキレス腱が硬い方が突然活動レベルを上げたり、支えの少ない靴を履いたりすると発症することがあります。

 

○症状は?

 1.動き始めの一歩目が痛い

  足底筋膜炎の方に多くみられる症状。

   ・朝起きて布団から起き上がろうと踏み込んだ瞬間

   ・立ち仕事や電車・バスを待っている様な立ちっぱなしから動いた一歩目

   ・デスクワークなど座りっぱなしから立ち上がった時やそこから踏み出したとき

  などとにかく動き始めの一歩目にズキッと電気が走るような痛みが出る。

 2.歩く、走ると痛くなる

  普段はあまり痛くなく、走って足の裏に衝撃がかかると痛みが出てくる。

  痛い時と痛くない時との差が不規則。

  長時間歩いたり、歩き終わった後に痛みが出る。

 3.足が地面に着く瞬間または、離れる瞬間に痛み

  普通に歩いても痛みはなく、階段から降りる時だけや足が地面から離れる時だけ痛む。これは足の指の動きが関係している事があり、足の指をそったり曲げたりすると痛む。

 4.立ちっぱなしでいると痛む

  立ちっぱなしが一番辛いという方もいます。コンクリートのような固いところに長時間立つと著明に。

  痛みをかばいながら立つので、体のゆがみを感じたり、逆の足が痛みを感じたりします。

 5.足の裏にしびれ感や熱を持っている感じがある

  足を着いていない時でもジンジン痛んだり、熱を持っている感じがあり、冷やしたくなる。

 6.常に足の裏や指の付け根に違和感

  何かを踏み続けている様な感覚がでることもあります。

 7.足の裏を押すと痛む所がある

  足の裏を押してピンポイントで強い痛みを感じたり、物を踏んだ時他の場所と違い激痛が走る。

 

これらが全部当てはまる方もいると思いますが、一つでもあてはまれば足底筋膜炎の可能性があり、数が多くなればなるほど可能性が高くなります。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2019.02.04更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

2月3日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数1,811件 前年より-154件

死者数14人 前年より-6人

負傷者数2,180人 前年より-247人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2019.02.04更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

「冷えは万病の元」と言われるように、体の不調のサインは体の「冷え」からはじまりまります。

 

○体が冷えると

 ・血液が汚れる

  血液は身体中の細胞を修復するための大切な源です。その血液が汚れると、様々な体の不調や美容面でのトラブルにつながりやすくなります。

 ・免疫力が30%低下する

  私たちの体を守っている免疫システムは、体温と密接に関係しています。体温が一度下がると免疫力は三〇%低下し、逆に体温が一度上がると免疫力は五〇〜六〇%もアップします。

 ・がん細胞が増殖しやすい

  35℃は、がん細胞が最も増殖するそうです。実は、がんを発症する人には低体温の人が多く、また低体温だとがん細胞の増殖スピードが速くなるのです。体温を上げることはすでにがんになってしまった人にも大きなメリットがあるのだとか。

 ・新陳代謝が悪くなり、美容面にも影響する

  肌の美しさやスタイルなど、美容面で重要なのが、新陳代謝の働きです。体が温かいと体の巡りが良くなり、新陳代謝の働きも活発になっていきます。体内のいらないものを排泄しやすくなり、必要な栄養を供給しやすくなり、あなたの美しさに大きなメリットを与えます。

 ・子宮が冷えると婦人科系の病気の元に

  体が冷えた時、脳は生命を守るためにまず心臓や腎臓に血液を優先的に送ろうとします。その結果、末端の血管が収縮して、ますます手足が冷たくなるのです。さらに生命の維持には直結しない肌や頭皮などは体の一番外にある期間なので先に冷えのダメージを受けます。子宮も同じこと。生命維持の働きとしては優先順位が低いので、体が冷え始めると卵巣や子宮への血流が滞ってしまいます。子宮や卵巣などの、新しい命を育む臓器は、健康を保つ上でも、優先順位が低くなりがちです。そのため、体が冷えることで、子宮や卵巣には不調が起きやすくなる場合があります。

 

冷え性は温めても根本的に改善することはできません。なぜなら冷え性は体の内側の問題だからです。生活習慣を整えることが大切です。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2019.02.02更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

あなたの感じている冷えは、「寒がり」なだけでしょうか?それとも「冷え性」なのでしょうか?

 

○寒がりと冷え性の違い

 実は、この2つには大きな違いがあります。「寒がり」とは寒さに対して敏感であることを言い、「冷え性」とは温めてもすぐに体が冷えてしまったり、どれだけ着込んでも温まらなかったりと、体を温める機能自体が低下していることを言います。

 例えば、血流が悪くなっていたり、毛細血管が減っていたり、ホルモンバランスが乱れていたりと、実際に体の中に何かしらの異常が出ている状態が冷え性です。ただの寒がりなら問題ありませんが、体を温める機能が低下しているのなら、改善して元の温かい体を取り戻すことが大切です。

 

○冷え性のタイプ

 ●手足が冷えている

  ・手足が冷たい

  ・暑さや寒さに関係なく、真夏でも手足が冷たい場合が多い

  ・半身浴で温めてもすぐに冷えてしまう

  冷え性の多くは、主に手足などの体の末端から始まります。どれだけ温めても、しばらくするとすぐに冷えてしまい、自ら熱を生み出す事ができない状態です。けれども、実際に体温を測ってみると36℃以上あり、手足以外には冷えを感じていない事もあります。

 ●平熱が低い

  ・平熱が35℃以下

  ・手足だけでなく、全身が冷えている

  ・温めてもすぐに冷えてしまう(自分で温かくなることができない)

  手足が冷える冷え性に比べ、体の中心(内臓)の温度が低い状態を低体温と言います。冷え性は手足の末端から始まり、体全体が冷える低体温になる流れが多いようです。

 ●手足も冷たく、平熱も低い

  ・手足も冷えている上に、平熱も35℃以下しかない

  ・頭だけのぼせている場合もあり

  手足の冷えに加えて、体の中心から全体が冷えている状態です。この時、頭だけのぼせていることもあります。体が冷えきり、命の危険を感じ始めると、生き延びるために大切な「心臓」や「脳」を優先的に温めるよう、働くことがあるからです。上半身に血液が集まりやすくなり、首から上だけが暑く、汗が大量に出ることもあります。

 

冷え性には3つのタイプがあります。全ての人が同じ症状ではないため、自分自身が冷え性かどうかをなかなか判断できません。あなたは下記の3つのタイプのうち、どれに当てはまりますか?1つの項目でも思い当たることがあれば、冷え性の可能性があります。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog