院長の気ままブログ

2018.10.12更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

レバーやマグロに含まれているビタミンB6は、皮膚や粘膜を健康にしてくれるだけでなく、つわりやPMSなど女性の悩みをサポートしてくれる栄養素です。また、成長期にも摂りたい栄養素なんです。

 

○ビタミンB6とは

 ビタミンB6は、ビタミンB群の8種類あるうちののひとつで、水に溶けやすい水溶性のビタミンです。皮膚炎を予防する成分として酵母や米ぬかの中から発見されました。化学名はピリドキシン、光に弱く不安定という性質を持ちます。腸内細菌からも作られますが、あまり量は多くありません。1日の摂取推奨量は約1.4mg(バナナ約3本分)です。

 

○ビタミンB6の働き

 ・たんぱく質の代謝

 ・皮膚や粘膜をすこやかに保つ

 ・神経伝達物質の合成

 ・ホルモンバランスの調整

 ・PMS(月経前症候群)の軽減

 ・つわりの症状軽減

 ・筋肉や血液を作る

 また、ビタミンB12、ビタミンB9(葉酸)と合わせて適切な量を摂取すると、動脈硬化のリスクとなる血中のホモシステイン値を下げる効果もあります。また、赤血球中のヘモグロビン形成、感染症と戦う抗体産生にも必要です。このように、ビタミンB6は生命活動において欠かすことのできない存在です。

 

○ビタミンB6が不足すると

 ビタミンB6の不足は、主に皮膚や粘膜、神経伝達部分に健康障害をもたらすでしょう。また、ビタミンB6が不足すると、絶食時などに肝臓で必要な糖分を作り出す機能(糖新生)が働かなくなる可能性があり、機能性低血糖症のリスクの一因となります。さらに、ビタミンB6は神経伝達物質をつくる材料にもなります。セロトニンやドーパミン、GABAといった人間の生命活動における物質の不足につながると、体調不良、やがては病気などにもつながります。

 

○ビタミンB6が過剰になると

 ビタミンB6は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取になることはほとんどありません。ただし、薬などで大量に摂取した場合には、まれに、神経障害、骨の疼痛、精巣萎縮などを起こすこともあります。

 

○ビタミンB6を積極的にとるべき人

 ・たんぱく質を積極的に摂取する人

 ・抗生剤を長期間飲んでいる人

 ・肌荒れや口内炎が気になる人

 ・脂漏性皮膚炎、角化異常、蕁麻疹がある人

 ・成長期の子供

 ・PMS(月経前症候群)がつらい人

 ・妊婦

 ・手根管症候群で痛みがある人

 ・血液検査でGPT低値の人

 

ビタミンB6は水溶性ビタミンなので、毎日適量を取ることが大切です。植物性のビタミンB6は体内での利用効率があまりよくありません。マグロや牛レバーなど動物性の食品をとり入れることで、より効率よく摂取できるでしょう。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2018.10.11更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月10日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数18,172件 前年より-1,572件

死者数137人 前年より+11人

負傷者数21,986人 前年より-2,200人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2018.10.11更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

全身に存在する脂肪は、身体に必要なエネルギー源のひとつであり、総称して「体脂肪」と呼ばれています。体脂肪の働きや多すぎたり少なすぎたりすることで身体にリスクにもなるんです。

 

○体脂肪とは

 身体の中を占める脂肪を「体脂肪」と言います。体脂肪は、骨や筋肉、内臓といった成分同様、人間の身体を構成するひとつの成分といわれています。年齢や性別にもよりますが、20%前後の脂肪が理想とされています。この正常とされる数値を逸脱することで、病気を招くきっかけとなるだけでなく、女性の場合は低すぎると妊娠しにくい身体になってしまい、妊娠する可能性を低下させてしまうことがあると考えられています。

 

○男女別の体脂肪率の判定基準

 ・低い   男性 5.0~9.9%、女性 5.0~19.9%

 ・標準   男性 10.0~19.9%、女性 20.0~29.9%

 ・やや高い 男性 20.0~24.9%、女性 30.0~34.9%

 ・高い   男性 25.0%以上、女性 35.0%以上

 

○体脂肪の働き

 脂質は三大栄養素のひとつで、食事によって体内にとり込まれた脂質は、主に小腸で消化されるといわれています。脂質を大きく分けると、中性脂肪をはじめとする単純脂肪、コレステロールや脂肪酸などの誘導脂質、リン脂質を代表とする複合脂質の3つがあります。これらは、さまざまな過程を経てエネルギー源となるだけでなく、細胞膜を形作る成分やさまざまな生理活性物質の原料となるといった働きがあるといわれています。ただ、脂質が余ると中性脂肪となって体内に蓄えられると考えられています。

 

○体脂肪の種類

 体脂肪は、内臓のまわりに蓄積される「内臓脂肪」と皮膚の下に蓄積される「皮下脂肪」の2種類あります。

 ・内臓脂肪

  外からは把握しづらい内臓脂肪は、内臓のまわりの腸間膜という部分に蓄積するとされています。主に、内臓を正しい位置に留め、クッションのような役割を担っていると考えられており、日々の活動に必要なエネルギーを迅速に出し入れします。女性よりも男性に多く、リンゴのような体型になることから内臓脂肪型肥満は「リンゴ型肥満」と呼ばれることがあります。皮下脂肪に比べると内臓脂肪は蓄積しやすいといわれていますが、代謝が早い特性があるため、食事を制限したり、運動をしたりするだけで、比較的減りやすいとされています。

 ・皮下脂肪

  腕や太もも、腰まわりなど、実際につまむことができるといわれているのが皮下脂肪です。体温を保ったり、外的な衝撃をやわらげたりする役割があると考えられています。内臓脂肪とは逆で、女性に多く見られ、下半身に脂肪がつきやすいことから洋ナシのような体型になるといわれています。そのため、皮下脂肪型肥満は「洋ナシ型肥満」と呼ばれることがあります。

 

○体脂肪が健康に及ぼす影響

 ・多い場合

  体脂肪が多いと肥満になるだけでなく、高血圧や糖尿病などの生活習慣病を招いたり、すでに発症している場合は悪化させたりすると考えられています。また、脂質異常症になり、心疾患の発症リスクを高めてしまう可能性もあるといわれています。

 ・少ない場合

  体脂肪は少なすぎてもよくないとされています。それは、見た目の美しさにもかかわる皮膚や髪の毛などのハリやツヤが失われたり、ホルモンの分泌異常によって体調不良を引き起こしたりする可能性があるからです。また、女性の場合は、妊娠すると胎児を守るために脂肪をため込むようになっているといわれています。しかし、脂肪がなければ脳が妊娠の準備ができないと判断してしまい、妊娠しにくい身体になるといわれています。

 

脂質異常はその危険因子を持たない人に比べて心疾患を発症するリスクが約5倍もあるといわれています。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2018.10.10更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月9日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数18,105件 前年より-1,567件

死者数137人 前年より+13人

負傷者数21,908人 前年より-2,200人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2018.10.10更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

腰痛は、適切な運動をすることで改善できる場合があります。また、運動は腰痛の予防の効果もあるといわれています。

 

○腰痛の改善方法

 腰痛には、急性腰痛と慢性腰痛があります。急性腰痛の場合は極力、安静を心がけるのが良いでしょう。約3~5日で痛みがある程度和らいで、動けるようになることが一般的です。慢性腰痛の場合、過剰に安静にする必要はありません。むしろ安静にすることで症状が改善しない可能性も十分あります。慢性腰痛は、脳に"痛い痛い回路"のようなものが出来上がってしまい、本来、腰の痛みを感じない程度のものでも、回路がスイッチオンとなり、常に痛みを感じるようになったりします。急性・慢性いずれの場合も急性期を超えたら、ゆっくりとリラックスをして温めながら、こまめにストレッチや身体を前後左右、斜めに動かすなど軽い体操を行うとよいでしょう。この際、無理はせず痛みのあまりない範囲で行いましょう。

 

○腰痛と運動不足の関係

 運動不足の人は腰痛になりやすいといわれています。体重は背骨で支えられていますが、それだけでは支えきれないため、腰周りの筋肉や靭帯、椎間板などが補助しています。運動不足だと、背骨を補助する腰周りの筋肉が衰えたり、関節周囲が固まってしまい、腰への負担が大きくなります。運動することで筋肉を鍛えられるだけではなく、骨や関節、神経や靭帯などさまざまな部位に柔軟性や血行がよくなる、といったよい影響をもたらします。また、運動不足になると、骨への刺激が減るため骨粗しょう症による圧迫骨折などの腰痛も起こりやすいといわれています。

 

○腰痛に効果的な運動

 ・うつ伏せ反り体操

  前屈したときに腰が痛む場合は、うつ伏せ反り体操がおすすめです。腰を反らしたときに痛む場合には適しません。うつ伏せの状態でひじをつき、上半身だけを起こします。そのまま上半身を反らせて腰を伸ばします。このとき、お腹は床につけたままにしておくことが重要です。そして、背中とお尻の力を抜きます。慣れてきたら、床に手をついて腕を伸ばしたまま、腰をさらに伸ばします。これを何度かくりかえします。

 ・壁押し体操

  両手を壁につけたまま、アキレス腱を伸ばすイメージで両脚を前後に大きく開きます。前方にでている足のひざを曲げつつ、腰を少しずつ反らすように壁を両手で押します。

 ・ひざ抱え体操

  クッションや枕などの上に頭を乗せて、仰向けに寝ます。ひざの下を両腕で抱えて、そのまま胸へと引き寄せます。このとき、お尻を少しだけ浮かせて腰を丸めます。そのまま20秒から30秒キープします。

 ・ゆりかご体操

  腰を反らすと痛む場合におすすめの体操です。前屈したときに痛む腰痛には適しません。体育座りの状態で、ひざの上に手を置きます。背中を丸めたまま、身体全体を後ろに倒して転がります。後ろ向きの場合は肩甲骨が床につく直前に姿勢を戻し、前に転がる場合は足の裏が床につく直前に戻ります。

 

前提として痛みが出る、増悪する場合はやめたほうがよいので無理をしないようにしてください。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2018.10.09更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月8日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数18,032件 前年より-1,577件

死者数136人 前年より+12人

負傷者数21,822人 前年より-2,200人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2018.10.09更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

四十肩や五十肩は予防できる病気とされています。原因ははっきりとされていませんが、20代や30代といった早いうちから、予防に有効とされるストレッチを日課にしておきましょう。

 

○四十肩・五十肩の原因とは

 四十肩・五十肩の原因は実は解明されていません。40代から発症することが多いため「老化」が原因だと考えられていることが多いです。特に腱板と呼ばれる肩を支える筋肉の機能異常により上腕骨と肩甲骨の肩峰との距離が狭くなることで肩板が挟まれる(インピンジ)することで痛みが発症する場合があります。加齢とともに身体のいたるところが老化しはじめ、その影響の1つとして四十肩・五十肩が起きていると考えられます。

 

○四十肩・五十肩の症状

 四十肩・五十肩による代表的な症状は2つあります。それが「痛み」と「運動障害」です。

 ・痛み:上下・水平に腕を動かすと肩関節、首や腕などに痛みが生じます

 ・運動障害:肩や腕の動かせる範囲が狭くなります

 四十肩・五十肩の症状はその発症時期によっても分けられます。それが「急性期」と「慢性期」です。

 ・急性期:腕を動かしたときなどに突然激しい「痛み」を感じる時期です

 ・慢性期:肩や腕を動かしにくくなる「運動障害」がみられる時期です

 

○自宅での治療法

 ・急性期の痛み

  急性期にみられる激しい痛みの場合は、安静にすることが大事です。激しい痛みの場合は数日で痛みが引いていきます。無理して動かさないことが大事です。また、痛みの原因が炎症であることが多いので、患部を冷やすと痛みが引くこともあります。

 ・慢性期の運動障害

  慢性期にみられる運動障害の場合は、体操やストレッチなどが効果的です。適度に運動をとり入れることで、少しずつ腕を動かせるようになります。このときに重要なのは、肩甲骨の動きです。肩甲骨の可動範囲が正常であれば肩関節の動きが悪くても多少の代償になります。

 

肩周辺の筋肉をやわらげるストレッチを日課にして、四十肩や五十肩に悩まされない体をつくっていくようにしましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2018.10.06更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

体幹トレーニングがアスリート以外の一般の人たちにも浸透してきていますが、やはり難しいイメージがあるため、敬遠される方も依然として多いのが現状です。どこでも気軽に行なうことができ、特別な運動能力も必要ないのでおすすめなんです。

 

○体幹とは?

 体幹とは、手と足を除いた胴体とその筋肉ということになります。

 

○体幹トレーニングの効果

 ・お腹が凹む

  ウエストが細くなることが体幹トレーニングの最大の効果と言えるかもしれません。引き締まったウエストを得ることができるので、メリハリボディを得ることができます。見た目年齢が若くなります。

 ・美脚効果

  体幹トレーニングでも、脚に効果のあるものを実践して行くと、美脚効果があると言われています。美脚とはただ細いだけでなく、適度に筋肉がついているのです。

 ・姿勢が良くなる

  体幹が鍛えられるために、腰椎が安定し背筋が伸びるので、自然と姿勢が良くなります。

 ・肩こり腰痛解消

  肩こりや腰痛は、骨と筋肉を安定させなければ、根本的な解消にはなりません。体幹を鍛えれば肩こりや腰痛が解消できます。これは、筋肉を鍛えることで骨が自然とちょうどよい位置に移動するためです。

 

たった数分やるだけで、運動不足を解消できますし、呼吸を整えながらインナーマッスルを鍛えることができるので、効率よく脂肪燃焼することが出来ます。その結果ダイエット効果も期待できます。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2018.10.05更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

10月4日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)

発生件数17,767件 前年より-1,580件

死者数134人 前年より+12人

負傷者数21,489人 前年より-2,201人

 

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら

①人命救助・安全確保

②警察・救急へ連絡

③保険会社へ連絡

をしてください。

 

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。

交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。

平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

 

当院の交通事故の施術についてはこちら

 

交通事故による通院・転院のご相談も受け付けております。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2018.10.05更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!

コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

 

片足立ちでバランスが取れるかというテスト。両目を開けた状態で結構ですので、やってみてください。もし20秒間バランスを保つことができないのであれば要注意です。

 

○できないと何が問題?

 できなかった場合、自覚症状がなくても、脳血管に何らかしらの異常があるかもしれないそうです。中でも自覚症状のない「脳小血管疾患」になっている人の割合が非常に高いのだとか。脳小血管疾患とは、脳内の微細な血管の病気をいい、「「ラクナ梗塞」(細い動脈が詰まって起こる小さな脳梗塞)や、「微小出血」(細い動脈が破れる微量の脳出血)などのことです。

 

○放置していると?

 ラクナ梗塞や微小出血は脳梗塞や脳卒中の初期の症状で、すぐに命の危険はないが、放置しておくと、進行して重大な症状を引き起こしやすいのです。また、片足立ちが20秒未満の人は、認知機能テストの成績も悪かったという結果もあります。

 

○片足立ちトレーニング

 「片足立ち」は、最近、問題になっている「ロコモティブシンドローム」対策としても推奨されています。「ロコモ」とは老化により筋肉や関節が衰えて、立ったり歩いたりできなくなり、要介護状態の一歩手前になることです。その防止のために、自宅で片足立ちの練習を繰り返すと、左右1分行うだけでも約50分のウォーキングに相当する下半身の筋トレになるのだとか。認知症予防にも最適の運動なんです。

 

片足立ちダイエットのやり方についてですが、非常に簡単です。片方の足を5cmから10cm浮かせた状態を1分間キープするだけです。最初は1分間片足で立ち続けるのは相当辛いと思います。バランスが取れないので、足に思いっきり負荷をかけてしまうので、慣れるまでは30秒からスタートしましょう。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog