院長の気ままブログ

2016.04.15更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

4月14日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)
発生件数件7,641件 前年より-803件
死者数43人 前年より-5人
負傷者数9,379人 前年より-869人

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら
①人命救助・安全確保
②警察・救急へ連絡
③保険会社へ連絡
をしてください。

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。
交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。
平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

4月6日より春の交通安全週間実施中です。安全運動を心がけましょう。

当院の交通事故の施術についてはこちら

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2016.04.14更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

現代の大人から子供まで多いと言われる『口呼吸』、その口呼吸にはどんな危険性があるのか知っていますか?

○口呼吸?それとも鼻呼吸?
 生きるために行われている呼吸。自然に行われているので意識することは少ないと思います。実は、口呼吸が潜在能力を引き出す邪魔をしている可能性があると言われているんです。

○ストレスが原因で口呼吸に
 最近は口呼吸の人が増えていると言われています。口呼吸は手っ取り早く酸素を吸い込むためにはよいのですが、浅い呼吸になりがちです。浅い呼吸では酸素を体全体に取り込めず、脳にも酸素が行き渡りません。
 病気以外で呼吸が浅くなる原因としては、精神的ストレスが多く、他には体のゆがみや悪い姿勢も原因と言われています。また、子どもの口呼吸は、離乳が早かったり、乳児の時の鼻づまりが原因で鼻呼吸の習慣がつかなかったり、歯のかみ合わせが原因で口が開いてしま起こることもあるそうです。

○口呼吸や浅い呼吸のデメリット
・免疫力低下
 口から排気ガスやほこり、ウィルスなどが入ってしまうため、免疫力が低下して風邪を引きやすくなったり、アレルギー症状の原因になることもります。
・口臭や歯周病に
 口の中が乾燥するので虫歯になりやすく、口臭、歯周病の原因にもなります。
・疲労感増加、集中力低下
 浅い呼吸だと酸素をたくさん取り込めないため、疲れやすく、集中力が低下します。
・筋肉や内臓への影響
 浅い呼吸は横隔膜を有効に使えず、肩や首の筋肉を余計に使い、首や肩のこり、内臓への負担増加などが起きます。

口呼吸は思っている以上に体に悪影響を及ぼすんです。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2016.04.14更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

4月13日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)
発生件数件7,582件 前年より-782件
死者数43人 前年より-4人
負傷者数9,310人 前年より-842人

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら
①人命救助・安全確保
②警察・救急へ連絡
③保険会社へ連絡
をしてください。

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。
交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。
平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

4月6日より春の交通安全週間実施中です。安全運動を心がけましょう。

当院の交通事故の施術についてはこちら

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2016.04.13更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

天気が悪くなる前に、肩やひざなどの関節や、腰痛、肩こり、頭痛などの痛みや症状が悪化したことありませんか?どうしてこのようになるのでしょうか?

○天気の変化で痛くなる?
 雨が降る前に関節や古傷の痛みが強くなった経験ありませんか?体に不調を抱える方の中には、天気が悪くなる前に、症状の悪化を感じる場合があります。痛みの程度や感じ方には個人差が大きくあり、まったく気にならない人や、少し気になるという程度の人もいれば、気持ちの落ち込みもあり、、症状に対しての不安感が増強してしまうといった人もいます。

○天気と痛みの関係
 痛みが強く感じるようになるのには自律神経系の交感神経の興奮が関係していると言われています。天気が崩れる(低気圧が近づく)際に、体を緊張させる交感神経が関与していると考えられています。
 交感神経が興奮し、ノルアドレナリンという物質が産生され、その作用で血管が収縮し、酸欠状態になり、痛みを感じる神経を刺激する物質が産生され、痛みや不快な症状を感じる状態になると考えられています。

○痛みによるさらなる影響
 交感神経の興奮は、痛みに対する不安感が増強することでも起こります。天気の変化で痛みを感じるようになると、天気が悪くなると痛みが出るといった記憶により、雨の予報を見ただけでも、痛みや不快な症状、さらなる不安を感じようになることもあります。

交感神経の働きが優位になり続けないようにしたり、天気を気にせず生活をするようにすることで痛みが出にくくなる例もあるので、痛みが感じやすくなる状態になることを予防してみて下さい。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2016.04.13更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

4月12日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)
発生件数件7,519件 前年より-754件
死者数43人 前年より-4人
負傷者数9,235人 前年より-804人

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら
①人命救助・安全確保
②警察・救急へ連絡
③保険会社へ連絡
をしてください。

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。
交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。
平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

4月6日より春の交通安全週間実施中です。安全運動を心がけましょう。

当院の交通事故の施術についてはこちら

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2016.04.12更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

ごはんをよく噛んで食べる子供ほど、学習への集中力やスポーツへの意欲が高いといわれています。噛むという行為が、子供の意欲を高める重要なポイントになるんです。

○噛むほど学習やスポーツへの意欲が向上する?
 ごはんをよく噛んで食べる子供ほど、学習への集中力やスポーツへの意欲が高く、「よく噛む子供」と「よく噛まない子供」では2倍の開きがあるということが分かっています。これは、よく噛むことによって、脳の中にある人間の意欲や感情や集中力、論理性や計画性を司る器官が刺激されるために起こるのだそうです。

○噛む回数が増える食事のポイント
 主食を米にした和食は噛む回数が増えます。洋食は脂肪分が多く、噛むと口の中で溶けやすいものが多いため、噛む回数が少なくなりがちです。次のポイントに気をつけると、噛む回数が増えやすいです。
・噛みごたえのある食材を使う(硬い・繊維が多い・、弾力性がある物)
・素材を大ぶりに切る
・加熱調理する
・水分を少なめにする
・複数の素材を組み合わせる
・薄味にする


○よく噛むと様々な効果が
 よく噛んで食べる事の効果がわかりやすい標語になっています。『ひみこの歯がいーぜ』です。
・ひ:肥満を防ぐ
 よく噛むと脳にある満腹中枢が働き満腹を感じ、食べ過ぎを防ぎ肥満防止につながります。
・み:味覚の発達
 よく噛むと、食べ物の形や固さを感じることができ、味がよくわかるようになるなど味覚が発達します。
・こ:言葉の発達
 口の周りの筋肉をよく使うと、あごの発達を助け、表情が豊かになったり、歯並びがよくなり、言葉の発音がきれいになります。
・の:脳の発達
 よく噛む運動は脳細胞の動きを活発化します。
・は:歯の病気予防
 よく噛むと唾液がたくさん出ます。唾液には食べ物のカスや細菌を洗い流す作用もあり、むし歯や歯肉炎の予防につながります。
・が:がん予防
 唾液に含まれるペルオキシダーセという酵素ががん予防につながります。食物を30秒以上唾液に浸すのが効果的ということなので、30回以上噛むことが大事です。
・い:胃腸の働きを促進
 よく噛むと消化酵素がたくさん出て消化を助け、食べ過ぎを防ぎ、胃腸の働きを活発にします。
・ぜ:全身の体力向上
 体が活発になり、集中力も向上します。また、噛みしめることで力が出せます。

よく噛むこと、それだけで人間の体にこんなにもたくさんの効用をもたらすんです。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2016.04.12更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

4月11日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)
発生件数件7,456件 前年より-715件
死者数41人 前年より-6人
負傷者数9,157人 前年より-759人

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら
①人命救助・安全確保
②警察・救急へ連絡
③保険会社へ連絡
をしてください。

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。
交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。
平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

4月6日より春の交通安全週間実施中です。安全運動を心がけましょう。

当院の交通事故の施術についてはこちら

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2016.04.11更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

まだまだ花粉がつらいですね。その花粉症の花粉症の症状であるくしゃみが腰痛発症に関わることがあるんです。

○花粉症で腰痛に?
 花粉症でくしゃみに鼻水、かゆみなど不快な症状に悩まされますよね。そしてその症状が腰痛につながることがあるんです。頻繁にくしゃみや鼻かみを繰り返していると、そのたびに腹部に力が入り、腰部を支える組織にも負荷がかかります。また、日頃から日常生活の中で腰に負荷がかかりやすく腰部に疲労が蓄積している場合は、たった1回のくしゃみでぎっくり腰になってしまうこともあります。

○こんな人がくしゃみで腰を痛めやすい
・腰部を支える筋肉が疲労している
・腰部を始め、姿勢を保持するための筋肉バランスが崩れている
・腰部や臀部、下肢の血行が滞りがちである
・腰が動かせる範囲が本来よりも狭くなっている
・腰部や臀部、ふともも、足先が冷えやすい
・腰部を支える筋肉が過度に緊張している
・姿勢が悪くなっている自覚があったり、他人から指摘をされることがある

腰痛の症状があっても無くてもこれらの自覚症状がある人は要注意です。

花粉症対策をしながら腰に疲労をためこまないようケアをしましょう!
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2016.04.11更新

おはようございます!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

4月10日現在の埼玉県の交通事故件数(本年1月1日からの累計)
発生件数件7,389件 前年より-694件
死者数41人 前年より-6人
負傷者数9,081人 前年より-726人

加害者は被害者を助ける義務があります。逃げることで罪を大きくしてしまいます。早い対処で助かる命もあるので、事故を起こしたら
①人命救助・安全確保
②警察・救急へ連絡
③保険会社へ連絡
をしてください。

十分気をつけていても 万が一ということがあります。被害者にも加害者にもならないのが1番です。
交通事故に合い、体の不調にお悩みの方はご相談だけでも構わないので日進駅南口駅前のコンディショニングラボ南口駅前接骨院にお声掛けください。
平成27年6月1日より道路交通法改正になり、自転車も厳しさが増しました。皆さんも注意が必要です。

4月6日より春の交通安全週間実施中です。安全運動を心がけましょう。

当院の交通事故の施術についてはこちら

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

2016.04.08更新

こんにちは!さいたま市日進駅南口目の前30秒!
コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

2014年に学校保健安全法施行規則が一部改定され、運動器に関する検査が追加されました。これにより学校では2016年から運動器検診が始まるそうです。今回はその運動器についてです。

○運動器とは何でしょう?
 運動器とは「運動に関する器官」のことを言い、体を動かすことに関わる筋肉や関節などを指します。WHO(世界保健機関)では「Bone and Joint Decade 2000-2010」、日本でも「運動器の10年」という標語で啓発活動もされています。
 
○運動器疾患はどんなの?
 運動器の疾患の代表は、外傷が主な原因である骨折、捻挫、肉離れなどです。その他、変性疾患と言われる変形性膝関節症や変形性脊椎症があり、四十肩(肩関節周囲炎)も変性疾患の一種です。
 運動器の症状としては、肩こり、腰痛、関節痛などがあります。

○運動器の障害
 運動器の障害としては、構造的に破綻をきたした「構造的障害」と、構造的には問題ないが機能的(曲がるとか伸ばせるなどの働き)に問題がある機能障害に分かれます。構造的障害は骨折のように画像診断で分かりますが、機能障害は画像では分かりません。筋力検査や可動域検査などの機能的な検査が必要になります。

○なぜ運動器検診をするの?
 現在真っ直ぐ立っていられない、和式トイレにしゃがめない、体育や部活動中に骨折するなどの様な子供が増えています。ある調査では、学校内での骨折の発生率が40年前の2.5倍あったそうです。食生活や運動不足など様々な要因が重なって起こるものですが、早期に学校健診で発見して対応しようという狙いがあるそうです。また、習い事などで専門的な運動をする子どもが増え、スポーツ障害の様な運動器の障害が多発しており、自分では判断が難しいので早期発見し対応できるようにという面もあるようです。

運動器の障害は、薬で原因を取り除くことができず痛み止め程度の対症療法になります。手術をしない機能障害に対して私たち接骨院(柔道整復師)が力を発揮します。
大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog