症状ブログ

2015.02.18更新

こんにちは!さいたま市日進駅目の前30秒!コンディショニングラボ南口駅前接骨院の神田です。

今回は足裏アーチ、足底筋膜炎、坐骨神経痛に続いて足底・足の痛みシリーズの第4弾『脊柱管狭窄症』について。
脊柱管狭窄症とは、簡単にいうと背骨やそれを構成する組織が変性し症状を起こしているものです。脊柱管狭窄症は第3弾で説明した坐骨神経痛の症状を引き起こす原因の1つでもあるんです。
脊柱管という名称も聞きなれないと思いますが、脊柱管とは24個の背骨をかさねると縦に出来るトンネルの様なもので、神経の大切な通り道です。

○脊柱管狭窄症になりえる原因
脊柱管狭窄症は脊柱管が何らかの異常により狭くなってしまうもので、高齢者や交通事故の経験をした方に多いです。狭くなると神経が圧迫され、痛みやしびれが出てきます。狭くなる原因としては、背骨や背骨で構成される関節・関節を支える靭帯の変性、椎間板の膨隆・変性などがあります。脊椎は老化による変性も生じやすいです。
脊柱管狭窄症は頚椎から腰椎までどの場所でも起こり、狭窄の場所によって症状の出かたは違います。

○脊柱管狭窄症(腰)の症状セルフチェック
・歩いていると下肢に痛みやしびれが出て、休まないと歩けない
・歩いている時足が出にくくなる
・前かがみで楽になる
・仰向けで寝るとしびれて辛い
・腰を後ろにそらせない
・スリッパが脱げてしまう
・足に力が入りにくい、脱力感が出る(午後からひどさを増すことも)
・お尻や足にひきつった感覚やチリチリした不快感がある
・足の裏の感覚が鈍い
・肛門周辺のしびれや排尿、排便のコントロールの異常がある
この様な症状はありませんか?思い当たるものがあれば早めに対処しましょう。特に最後の肛門周辺のしびれや排尿排便のコントロール異常は重症の恐れもあります。

大宮・日進の丈夫な体をつくるコンディショニングラボ南口駅前接骨院でした。

投稿者: コンディショニングラボ南口駅前接骨院

スポーツをするすべての人を支えたい

日常生活でケガをした方はもちろん、肩こりや腰痛など

日ごろから身体の不調を感じている方も、お気軽にご相談ください

  • tel_048-669-7007.png
staff staff blog